[過去ログ] 札仙広福 ←これ (674レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 2021/04/18(日)16:55 ID:3Tp6FXhB(7/8) AAS
地上から見ても、空撮で見ても、どう逆立ちして見ても、岡山の方が圧倒的に都会です。残念!

岡山駅前
画像リンク[png]:f.easyuploader.app
外部リンク:imgur.com

広島駅前w
画像リンク[png]:f.easyuploader.app
外部リンク:imgur.com

岡山駅から600m地点
外部リンク:goo.gl

広島駅からたった600mでこんなクソ田舎wwwww 農村じゃん
省7
138: 2021/04/18(日)17:10 ID:3Tp6FXhB(8/8) AAS
800m地点を追加しました

地上から見ても、空撮で見ても、どう逆立ちして見ても、岡山の方が圧倒的に都会です。残念!

岡山駅前
画像リンク[png]:f.easyuploader.app
外部リンク:imgur.com

広島駅前w
画像リンク[png]:f.easyuploader.app
外部リンク:imgur.com

岡山駅から800m地点
外部リンク:goo.gl
省12
139: 2021/04/18(日)21:25 ID:2K6TWb6r(3/3) AAS
>>135
それ以前にあの辺りって農村じゃないのにね
広島駅北側の山地を切り開いて開発したベッドタウンだよ
140: 2021/04/18(日)22:16 ID:cccC5gDY(1) AAS
広島が想像してた10倍しょぼくてわろえる
141: 2021/04/23(金)15:52 ID:YIbdYLuP(1/2) AAS
>>9
捏造してんじゃねぇよド田舎者www60m以上の建物が広島は51棟に対して仙台は62棟なんだがwww限界集落広島土人は捏造しなければ死んじゃう病なのか?www
142: 2021/04/23(金)15:57 ID:YIbdYLuP(2/2) AAS
>>9捏造してんじゃねぇよド田舎者www60m以上の建物が広島は51棟に対して仙台は62棟なんだがwww限界集落広島土人は捏造しなければ死んじゃう病なのか?www
外部リンク:www.blue-style.com
それに仙台も100m以上のビルの計画はさくら野百貨店跡地計画など沢山あるんだがwww
143: 2021/04/23(金)21:48 ID:aAOWpkE6(1) AAS
国内百貨店の最上位組織 「日本百貨店協会」

北海道百貨店協会 本部 札幌市

東北百貨店協会 本部 仙台市

関東百貨店協会 本部 東京都

中部百貨店協会 本部 名古屋市
省4
144: 2021/04/24(土)13:48 ID:Sz0sX7bm(1/2) AAS
取り敢えず札幌は単に広大な面積で人口を稼いでるだけのだだっ広い田舎ってこと
新幹線無し、都市高速無し、私鉄無しの札幌が最下位なのは間違いない
アップルストアもジャニショもハロショも大相撲も48グループも全部スルー
名古屋は全部有る

因みに全部揃うのは東京、名古屋、大阪、福岡のみ
145: 2021/04/24(土)16:24 ID:Rqqg7Znz(1) AAS
第1都市 東京
第2都市 大阪
第3都市 名古屋
第4都市 福岡
第5都市 札幌
第6都市 仙台
第7都市 広島
146: 2021/04/24(土)17:59 ID:Sz0sX7bm(2/2) AAS
札幌が仙台広島よりも上なんてあり得ないな
147: 2021/04/24(土)19:12 ID:GuJ7blmh(1) AAS
福岡>札幌>(超えられない壁)>仙台>広島
148: 2021/04/25(日)08:02 ID:mMA5rzr5(1) AAS
馬鹿でも分かる街の広がりと規模

60m以上の高層ビル棟数と人口

東京都  1223棟 13,971,109
外部リンク:www.blue-style.com

大阪府  327棟 8,817,372
外部リンク:www.blue-style.com

神奈川県 199棟 9,214,151
外部リンク:www.blue-style.com
省10
149
(1): 2021/04/25(日)09:10 ID:WBcLB1UZ(1) AAS
取り敢えず札幌は単に広大な面積で人口を稼いでるだけのだだっ広い田舎ってこと
新幹線無し、都市高速無し、私鉄無しの札幌が最下位なのは間違いない
アップルストアもジャニショもハロショも大相撲も48グループも全部スルー
名古屋は全部有る

因みに全部揃うのは東京、名古屋、大阪、福岡のみ
150: 2021/04/25(日)10:13 ID:/1rXcchx(1) AAS
>>149
調べたらハロショは今は東名阪のみのようだ
48グループは新潟とスレタイにある広島もだな
151: 2021/04/28(水)12:53 ID:GeC2Il8W(1) AAS
どう考えても、広島>仙台>>>岡山 実際に訪問して
感じたよ。
152: 2021/04/28(水)13:03 ID:Y/aYRgaZ(1) AAS
ないない
広島は肝心の中心部がショボくて寂れてるから
仙台より上だったのは30年前まで
岡山より上だったのは5年前まで
153
(1): 2021/04/28(水)14:23 ID:GWoaxx0M(1) AAS
やっぱり瀬戸内海に橋ができたせいで広島がここまで駄目駄目になってしまったんだろうなあ
岡山は逆にウハウハなんだろうけど
154: 2021/04/28(水)20:00 ID:TEfiP9wy(1) AAS
>>153
そのあたり明確になるデータがあるぞ
岡山は衰退したみたいだけどw

むしろ中心業務地域の昼間人口の集積で比較すればこの40年で
岡山は明らかに吸われた側だぞw

今度は広島県と岡山県に絞った500メートルメッシュな

1980年 広島 48,082人  岡山 34,574人
外部リンク:f.easyupload...8130746_30363868.jpg

2020年 広島 52,527人  岡山 33,657人
外部リンク:f.easyupload...8130746_58307358.jpg
155: 2021/04/29(木)18:46 ID:wV6CKOry(1) AAS
広島の場合は町に乞食が増えただけのような

どうも広島人の勘違いの要因の一つに札仙広福と括られる都市群の一員だからというのが見え隠れしますが、広島とそれ以外の都市の実力は今や完全に別物ですよ

広島の衰退が凄すぎる件 繁華街規模をあらわす中心市街地年間小売販売額 札仙広福の繁華街順列は 福岡 >>> 札幌 > 仙台 >>>> 岡山 >>>> 広島 です

日本政策投資銀行 産業調査部 2018年5月 【広島市商圏における商業環境】
外部リンク[html]:www.dbj.jp

資料による最新年の中心市街地年間小売販売額
省41
156: 2021/04/29(木)21:50 ID:KEPYbGbr(1) AAS
中四国地方最大の都市は間違いなく広島なんですが
中国地方の中心となり得る都市も間違いなく広島だし
1-
あと 518 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*