[過去ログ] *仙台都市圏・東北 part 1* (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 二位やま 2020/12/19(土)13:25 ID:EQR7X9BQ(6/17) AAS
>>170
片方のは、もう19階、20階まで建ったからね〜(^O^)
177: 二位やま 2020/12/19(土)14:28 ID:EQR7X9BQ(7/17) AAS
西多賀の「高倉町珈琲」、休日さなっど並んでんだもん。どだなだズ!
178: 二位やま 2020/12/19(土)14:51 ID:EQR7X9BQ(8/17) AAS
青葉区の西公園通沿いで建設中の【清水建設 東北支店新社屋】の工事進捗状況
外部リンク:wadai.sendaipics.com
清水建設東北支店新社屋は、敷地面積1,229.54?、建築面積910?、
鉄骨造一部鉄筋コンクリート造の地上6階地下1階、高さ29m、延べ面積4,918.16?で、
2021年1月29日の完成予定です!
179: 二位やま 2020/12/19(土)14:56 ID:EQR7X9BQ(9/17) AAS
青葉区二日町の旧国土交通省東北地方整備局二日町庁舎跡地で建設が進む
野村不動産の新しい高層マンション【プラウドタワー仙台晩翠通】の工事進捗状況!(^^♪
外部リンク:wadai.sendaipics.com
サウスとセントラルの2棟の高層マンションが建設されていますが、先に工事が始まって
いる「サウス」は、すでに最上階まで組み上がっていました。【プラウドタワー仙台晩翠通サウス】は、
敷地面積1,491.91?、建築面積638.99?、鉄筋コンクリート造の地上19階建てで高さ57.01m、
延べ面積9,008.21?、戸数99戸の規模で、2021年2月の完成予定です!
【プラウドタワー仙台晩翠通セントラル】は、敷地面積3,608.32?、建築面積2,004?、鉄筋コンクリート造の
地上24階地下1階で高さ79.99m、延べ面積28,444.86?、戸数258戸の規模で、2022年3月に完成予定です!(^^♪

 
180: 二位やま 2020/12/19(土)15:00 ID:EQR7X9BQ(10/17) AAS
仙台駅東口で建設が進む、JR東日本のオフィスビル【JR仙台イーストゲートビル】の工事進捗状況!
外部リンク:wadai.sendaipics.com
「Da Te RIUM(ダテリウム)」と名付けられた低層棟の交流イベントスペース!(^^♪
東西自由通路「杜の陽だまりガレリア」から「ホテルメトロポリタン仙台イースト」を通って
イーストゲートビルまで伸びる2階の屋根も繋がり、ふたつのビルの一体感が感じられるようになりました!(^^♪
イーストゲートビルという名前の通りに、まるで仙台駅東口の門のように2棟のビルが立ち並ぶ光景が
出現しました。JR仙台イーストゲートビルは、敷地面積10,326.93?、建築面積2,166.46?(全体の面積2,780.85?)
鉄骨造一部SRC造の地下1階地上13階建てで高さ59.95m、延べ面積25,669.03?(全体の面積27,098.33?)の
オフィスビルで、2021年2月に開業予定です!
181: 二位やま 2020/12/19(土)15:05 ID:EQR7X9BQ(11/17) AAS
青葉通と西公園通の交差点、南東側で建設工事が進む新しいマンション
【グランドロアール仙台西公園】の進捗状況を見てきました!
外部リンク:wadai.sendaipics.com
敷地面積386.66?、建築面積240.61?、鉄筋コンクリート造の地上14階地下1階、
高さ41.39m、延べ面積2,589.9?、戸数55戸のマンションで、2021年2月下旬に完成予定です!(^^)/
182: 二位やま 2020/12/19(土)15:08 ID:EQR7X9BQ(12/17) AAS
青葉区大手町で建設中のタカラレーベンの新しいマンション【ザ・レーベン仙台大手町】の建設工事進捗状況を見てきました。
外部リンク:wadai.sendaipics.com
敷地面積5,538.65?、建築面積1,616.49?、鉄筋コンクリート造の地上13階建てで高さ39.88m、
延べ面積13,734.51?、総戸数134戸の規模のマンションです!
183: 二位やま 2020/12/19(土)15:09 ID:EQR7X9BQ(13/17) AAS
山形市で建設中のレーベンはタワマンですからね〜!(^^♪
184: 二位やま 2020/12/19(土)15:16 ID:EQR7X9BQ(14/17) AAS
毎年5月の最終週の金・日曜日に行う【仙台市中心部通行量調査】
今年はコロナのために遅れて、10月23日(金)と10月25日(日)の2日間、9時から20時まで中心部
例年通り8ヵ所で調査が行われました。大幅な減少は否めませんが、まさか今年は
調査はないだろうと思ってました。
外部リンク:wadai.sendaipics.com
185: 二位やま 2020/12/19(土)15:19 ID:EQR7X9BQ(15/17) AAS
 第4位〜1位
外部リンク:wadai.sendaipics.com
186: 2020/12/19(土)15:25 ID:sSD+m2bA(1/2) AAS
外部リンク:fukurokenbunroku.blog.so-net.ne.jp
さて、新潟市街を観光した感想としては、もう、最高でしたよ
僕は、札幌の次に、新潟が気に入りました
これで、冬の時期の雪さえなければ、文句なしですね(これは、札幌にも言えますが)。

新潟は、先にも綴ったように、亀田製菓や、ブルボン、ばかうけの栗山米菓など、全国的にも有名な大企業があります。
街中は、朱鷺メッセや、新潟日報メディアシップ、NEXT21等、近代的な建物が多く、万代シティ、そして、今回は、じっくり探索しませんでしたが、ガルベストン通りというところもあるそうです。
アルタ、ラフォーレ等、東京にしかないはずの商業施設もあります。
そう言えば、伊勢丹もありましたね。
いずれも、仙台にはありません。
ビックカメラもね。
省7
187: 二位やま 2020/12/19(土)15:31 ID:EQR7X9BQ(16/17) AAS
外部リンク:fukurokenbunroku.blog.so-net.ne.jp
さて、新潟市街を観光した感想としては、もう、最低でしたよ(^◇^)
マジで超絶な僻地でしたよ・・新潟市は。
これで、冬の時期の雨あられ、みぞれ、湿った雪さえなければ、文句なしですね!(^◇^)

新潟は、先にも綴ったように、亀田製菓や、ブルボン、ばかうけの栗山米菓など、全国的にも有名な大企業があります。
街中は、朱鷺メッセや、NEXT21等、貧相でショボい建物が目立ち、万代シティ、そして、今回は、じっくり探索しませんでしたが、ガルベストン通りという
通りと呼ぶのすらおこがましい、うんこすぎる通りwもあるそうです(^◇^)
町全体として建物が古臭く、いまだに昭和の、それも汚い寂れ果てた感じの建物が目立ちました。
新潟駅とかどう見ても仮設プレハブ駅舎にしか見えませんでしたー(笑) しかも新駅舎のデザインもうんこです。(^◇^)
アルタ、ラフォーレ等の商業施設はとっくに潰れてしまいましたが、ついに新潟三越も潰れてしまいました。(笑)
省18
188: 二位やま 2020/12/19(土)15:32 ID:EQR7X9BQ(17/17) AAS
      新潟〜!!(^◇^)
画像リンク[jpg]:nuttari.jp
         笑
189: 2020/12/19(土)16:57 ID:sSD+m2bA(2/2) AAS
新潟市民は「北陸」にも「東北」にも入れられたくない

外部リンク:news.livedoor.com

◆「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
「中部地方」、「関東甲信越」にも入り、電気は「東北電力」。新潟の人はそのどの区分も否定しがちで、特に「北陸」、「東北」とされるのを嫌がる。

新潟に見下される熊襲ドーホグwwwダ仙台
190: 2020/12/19(土)17:05 ID:73tjeBnd(1) AAS
東北出身、東北育ちというだけでネットでは見下される

「東北で良かった」…東京の皆さんの本音ではありませんか? 
外部リンク[html]:www.sankei.com

九州人は基本的に東北人を見下しているのでは?
外部リンク[html]:okwave.jp

東北人をどうしてもバカにしてしまう【被害者の会】
2chスレ:kankon

なんか東北人ってだけで見下してしまうな。
臭そう、ダサい、軽度の知恵遅れってイメージがある。
方言もきつくて何話してるかわからないし、同じ日本人とは思えない。
省10
191: 2020/12/19(土)23:04 ID:auzYjDWq(1) AAS
サルは黙ってろ
192: 2020/12/26(土)15:33 ID:JiOVchmp(1) AAS
東北の中で嫌われる仙台人の特徴
(「地域批評シリーズ57 これでいいのか宮城県仙台市」より)

・やたらと都会人ぶっている
・なぜか東北の他県を見下す
・店員さんが無愛想
・標準語を話していると思っている
・少し批判されただけでムスっとする
・ブランド物を自慢気に見せつける
・やたらと発祥の地にこだわる
・運転マナーが悪い
省5
193: 二位やま 2020/12/28(月)13:24 ID:HGPOI3mi(1) AAS
TRビル1階(LABI)、ヤマダの家電展示しなくなっちゃったねぇ
194: 二位やま 2020/12/28(月)13:27 ID:enJE+3wu(1/5) AAS
端っこにヤマダ住宅の相談コーナー!(^◇^)
195: 二位やま 2020/12/28(月)13:31 ID:enJE+3wu(2/5) AAS
東口のJRのオフィスビル【JR仙台イーストゲートビル】が
西口からでも良く見えて、外観完成したからって
実際に見っどとてもカッコいい!(^^♪
1-
あと 807 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*