[過去ログ]
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★8 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
20
: 2021/09/01(水)00:19
ID:1M83AFAK(6/15)
AA×
>>3
>>9
>>13
>>16-17
外部リンク[html]:hissi.org
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
20: [] 2021/09/01(水) 00:19:30 ID:1M83AFAK >>3 >>9 >13 >16-17 お前、可住地バカ・J-pop小僧・ワンオク小僧だろ、バカタレめwwww 三越が合併により整理統合されても、コロナに関係なくそれ以前から既にバブル崩壊のキムより上位 デパートだけじゃねぇぞ、中心街の卸&小売販売額、オフィス&商業面積も、キム沢はボロ負けだぜwwww http://hissi.org/read.php/geo/20210831/WWRCZlQ0K0U.html 新潟は再開発ラッシュでこれから大きく変わる、今はその前の過渡期 地価に関しては、 元々安い劣悪な地盤の低湿地が広いことと、中心街商業ゾーンの移動の過渡期の影響もある それから、コロナ禍の時期と重なった中で再開発が表面化し活発になってるので様子見かな IT系オフィスの需要はあるものの、これまで設備の古いビルの建て替えが進まなかった為に進出が見送られていたが、 保守系市長政権になってから中心部の容積率UPへの動きと合わせてビルの建て替えの再開発が表面化してきたからな これらの再開発がオフィス進出の需要を拾う。実際にこれまで多くの引き合いがあった。 実際に、 新潟駅高架化工事と容積率UPに合わせ、新潟駅南口と万代口ともに100メートル超の超高層ビル建設計画が表面化し、 新潟駅高架下商業施設COCOLO新潟は約3万5千平米まで大幅増床されるし、 長距離高速バス専用ターミナル(バスタ新潟)も建設される あらゆる再開発が頓挫し、駅表口広場正面の超一等地である都ホテル跡地の広大な空き地として放置されるキム沢w イオンモール白山・イオンモール高岡・小矢部アウトレットモールに人気テナント・顧客がストローされるキム沢w 自慢の補助金ショップは補助期限切れと同時にキム沢から撤退、中には高岡・白山のイオンに逃げられる始末wwww こんな糞田舎キム沢をハッタリかまして必死に頑張って自慢してくれやwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1630407045/20
お前可住地バカ小僧ワンオク小僧だろバカタレめ 三越が合併により整理統合されてもコロナに関係なくそれ以前から既にバブル崩壊のキムより上位 デパートだけじゃねぇぞ中心街の卸小売販売額オフィス商業面積もキム沢はボロ負けだぜ 新潟は再開発ラッシュでこれから大きく変わる今はその前の過渡期 地価に関しては 元安い劣悪な地盤の低湿地が広いことと中心街商業ゾーンの移動の過渡期の影響もある それからコロナ禍の時期と重なった中で再開発が表面化し活発になってるので様子見かな 系オフィスの需要はあるもののこれまで設備の古いビルの建て替えが進まなかった為に進出が見送られていたが 保守系市長政権になってから中心部の容積率への動きと合わせてビルの建て替えの再開発が表面化してきたからな これらの再開発がオフィス進出の需要を拾う実際にこれまで多くの引き合いがあった 実際に 新潟駅高架化工事と容積率に合わせ新潟駅南口と万代口ともにメートル超の超高層ビル建設計画が表面化し 新潟駅高架下商業施設新潟は約万千平米まで大幅増床されるし 長距離高速バス専用ターミナルバスタ新潟も建設される あらゆる再開発が頓挫し駅表口広場正面の超一等地である都ホテル跡地の広大な空き地として放置されるキム沢 イオンモール白山イオンモール高岡小矢部アウトレットモールに人気テナント顧客がストローされるキム沢 自慢の補助金ショップは補助期限切れと同時にキム沢から撤退中には高岡白山のイオンに逃げられる始末 こんな糞田舎キム沢をハッタリかまして必死に頑張って自慢してくれや
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 982 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.179s*