[過去ログ]
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.248〜没惇広島〜 (1002レス)
■札幌・仙台・広島・福岡■Vol.248〜没惇広島〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1646318315/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/05(土) 10:28:09 ID:4VAZqIjM >>317アミュプラザって九州以外にもありますか?詳しくなくてすみません http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1646318315/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/05(土) 10:28:43 ID:/fdCn6DH 北九州のキチガイを装ってる池沼のこと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1646318315/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/05(土) 10:36:43 ID:yglPhdji >>317 九州以外の人には冗談に思えるかもしれないけど 北九州と大分は都心の比較だと本当に大分の方が上 商業施設、商店街、繁華街、飲屋街は大分の圧勝 モノレールと新幹線がある点だけは北九州の勝ち 同様に長崎も北九州より上 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1646318315/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/05(土) 10:46:53 ID:NzeKTDtk >>317 大分は街中はトキハと大分シティしかないぞ。 駅ビルの規模はデカイが。 なんで岡山は北九州に絡むんだ。 その岡山もたいした事ないじゃん。 イオンしか無いからな。 岡山には博多、小倉、大分、長崎、鹿児島、熊本みたいにデカイ若者向けの駅ビルとか無いじゃん。 まあ、広島には小倉駅みたいに路面電車が 乗り入れるデカイ駅ビルができるが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1646318315/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/05(土) 10:52:03 ID:4VAZqIjM 九州内のランキングみたいな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1646318315/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/05(土) 10:53:55 ID:pMnHrLGk >>323 岡山が大したことないなら北九州なんてゴミ以下だよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1646318315/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/05(土) 10:57:50 ID:AsaAhfmr このバカはしつこいなw >>323 岡山駅前と「日本一平均所得が低いド貧乏低学歴市民しか住んでいないクソ田舎北九州の中心駅 小倉駅前」の比較をしてみました 岡山駅前 岡山駅前の商業施設 岡山地下一番街(100億円) 高島屋岡山店(180億円) ビックカメラ(70億円) イコットニコット ドンキホーテ イオンモール岡山(550億円) https://goo.gl/maps/UWg3a9ra3tr9cXMG9 小倉駅前 小倉駅前の商業施設 セントシティ(11億円) https://goo.gl/maps/n5Z6nmh2jEznm6f39 ビックカメラ岡山店ヤバいな、有楽町店に次ぐ品揃えだって 株式会社ビックカメラは、11月20日のビックカメラ岡山駅前店のオープンに先立って、16日、報道関係者に店内の様子を公開した。 同社初の中国地区出店となるビックカメラ岡山駅前店は、地下商店街の「岡山一番街」と直結し、駅から雨に濡れずに入店できるほか、約2,000台分の契約駐車場を周辺に用意した。「都市型×駅前×大型」という同社のコンセプトを生かす店舗としている。 株式会社ビックカメラ 常務取締役 塚本智明氏は、岡山駅前店の出店について「岡山は2009年には政令指定都市を目指しており、人口70万人を誇る中国地区有数のターミナル。当社の店舗戦略に合致した新店舗であり、岡山市内だけでなく、倉敷、福山、あるいは四国の香川など、電車で一時間、車で一時間の範囲を商圏に見込む。初年度の売り上げは70億円を目指す」と語った。 店舗は、地下1階から4階までの約11,000平方mの売り場面積に、中国地方最大級となる70万点の商品を取り扱い、同社の基幹店舗である有楽町店と同等の品揃えを実現するという。これについて中西敏広店長は「岡山に、有楽町をもってきた」と評し、塚本常務取締役は「売り場面積では全国6番目の規模ながらも、品揃えではビックカメラ全店の中でも、有楽町に次ぐ規模になる」と語った。 都市景観 岡山駅前>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小倉駅前 商業力 岡山駅前>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小倉駅前 投資価値 岡山駅前>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小倉駅前 結論 岡山駅前>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小倉駅前 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1646318315/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/05(土) 10:58:12 ID:NzeKTDtk まあ、結論から言えば若い人が集まるのは岡山は駅前イオンだけて事だな。 ビックリカメラや高島屋、天満屋は若い人は行かない。 博多、小倉、大分、長崎、熊本、鹿児島は車の運転ができない若者向けのテナントを入れて鉄道利用者を増やすのが企業戦略。 広島も同じだな。 若い人が街に来たら若者向けの店が周辺にできる 街が華やかになれぱ鉄道利用が増えるからな。 九州は車社会だから若い人の郊外のイオンに 流れないようにしてるんだよ。 イオンはすべて吸い上げてるのをJR九州は知っ てるんだよ。 経営基盤が弱いから需要を掘り起こししないと やっていけない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1646318315/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/05(土) 10:58:20 ID:AsaAhfmr それでは公平に岡山と北九州を比べてみよう アーバンスタイルのデートスポット岡山編。知的で文化的でファッション・アート・サブカルを中心市街地で堪能、ニューヨークで大人気の大型フードホールで食事を楽しんだり、世界的に人気のインテリアショップと雑貨店を覗いたり、洒落たミニシアターで名画を鑑賞したり、ミシュラングリーンガイドで紹介された数々のミュージアムを愉しんだ後は、ミシュランガイドに掲載された高級レストランや本当に美味しい店で食事ができる岡山人のオシャレなライフスタイル ■岡山で買い物や街遊びをする場合 ファッション、オシャレ雑貨、インテリア、エンタメ、アート、歴史文化施設、14年連続日本一の大型図書館、などなど 若者向けの個性的な店が点在する奉還町商店街 → 岡山駅さんすて → 岡山一番街 → 高島屋 → ドンキ&アニメイト入居のビル → イオンモール岡山(ここだけで北九州全ての5倍か?) 少し戻って 駅前商店街 → ビックカメラ → イコットニコット → 駅から表町間の路面店街 → ミニシアターでレアな名画鑑賞 → 美術館地区 → 後楽園岡山城 → 日本一の図書館 → 日本一の残響時間を誇るホールで地元オーケストラの公演 → クレド岡山 → 天満屋 → 表町商店街 → 表町裏通り もしくは 岡山駅 → 北長瀬駅 → 中四国を代表するお洒落な街 問屋町 → 日本で一番人気のインテリアショップACTUS → 世界的な大人気インテリア雑貨Kartell Shop → 北長瀬駅 → 倉敷駅 → 三井アウトレット 途中に美術館散策や後楽園、アニメイベントや全国的に人気の脱出ゲームなどを挟んでも可と街歩きや回遊コースがある 国内最大級の駅ナカ商業施設でショッピング https://sun-ste.com/okayama-ichibangai/ 地方随一の地下街でショッピング https://sun-ste.com/okayama-ichibangai/floorguide/ 国内最大の都市型商業ビルでショッピング https://aeonmall-okayama.com 全ビックカメラの中で有楽町店に次ぐ品揃えを誇るビックカメラでショッピング https://www.biccamera.com/bc/i/shop/shoplist/shop102.jsp エルメス、ロエベ、明治屋などの入る高島屋でショッピング https://www.takashimaya.co.jp/sp/okayama/index.html 地方が本店の百貨店では最大の売上 「岡山天満屋」 https://www.tenmaya.co.jp 岡山県立美術館 只今ドラえもん展好評開催中 https://okayama-kenbi.info オリエント美術館 オリエント文化を紹介する美術館としては国内随一 https://www.city.okayama.jp/orientmuseum/ 林原美術館 平家物語唯一の完本、国宝の刀剣など数々の貴重文化財を所蔵 夢二郷土美術館 岡山出身の竹久夢二の作品を所蔵する 世界中から夢二ファンが訪れる 岡山シンフォニーホール 日本一の残響時間を誇る本格的クラシックホール ウイーンフィル ベルリンフィル ロイヤル・コンセルトヘボウの世界三大オーケストラ全てが公演を行ったのは国内ではサントリーホールと岡山シンフォニーホールのみ 後楽園 国の特別名勝 ミシュラングリーンガイド3つ星を獲得 日本三名園のひとつに数えられる 西川緑道公園 かつては世界で最も長い「都市型緑道公園」としてギネスブックに登録されたことのある西川沿いに整備された総延長2.4km緑道公園 https://news.yahoo.co.jp/articles/12a81f42787f93e68a0d30ba3964605926820945 大人気のリアル脱出ゲーム 全国主要9都市に展開する人気アトラクション https://realdgame.jp ニューヨークなど世界の大都市で人気のフードホール 世界的クリエーターが手掛ける大型フードホールが岡山都心に登場 2022年夏オープン https://www.ryutsuu.biz/store/n092414.html ANAクラウンプラザホテルでディナー https://www.anacpokayama.com その1 岡山企業のベネッセが仕掛けた「瀬戸内国際芸術祭」ニューヨーク・タイムズも絶賛、世界で訪れるべき場所として日本国内から唯一選出 日本を代表するトリエンナーレ https://setouchi-artfest.jp その2 岡山企業のアースミュージック&エコロジー代表が仕掛ける「岡山芸術交流」世界的アーティストが岡山の街を舞台に様々な作品を創造していく国際的な現代アートの祭典 https://www.okayamaartsummit.jp/2019/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1646318315/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/05(土) 10:59:09 ID:AsaAhfmr お前ら何を楽しみに生きてんの? ド田舎貧民ヤンキースタイルのデートスポット北九州編。 こっちが駅前商業ビルが11億円しか売上のない北九州w 北九州の田舎者(改造車かボロボロの軽で、パチンコ屋、ブックオフ、しまむら、ニトリ、激安食べ放題店、をまわってギャーギャー騒いで、ラウンドワンのスポッチャではしゃぎまくり、ジョイフルでギャーギャー騒ぐのが一番幸せだからお店なんかいらないもん!) ■北九州で買い物や街遊びをする場合 なにもなし 小倉駅の九州一ショボいアミュプラザ → ボロくて糞狭くて臭い商店街 → 日本一低賃金の従業員が働く井筒屋 これで終了w 他には何もないw 北九州も北九州周辺もヤンキーがロードサイドの安いチェーン飲食店に改造車で乗り付けてギャーギャー騒いでいるのが当たり前の土地だから街も人間も終わってる 低所得低学歴のバカしか住んでいない 追加 DNAレベルで身体も頭も心も壊れているリアル廃人 それが北九州人 北九州の自称ミニシアター「小倉昭和館」 通りから既にゲロと小便の悪臭が漂う北九州 https://goo.gl/maps/yxjG5cyhbNpofZjW9 北九州のはただのオンボロの個人経営映画館というんだよw 笑ったwwwwwwwww 北九州セントシティ テナント見てごらん、田んぼの中の田舎モールですか?wwww 年間売上11億円wwwww https://saintcity.jp 北九州リバーウォーク テナント見てごらん、田んぼの中の田舎モールですか?wwwww https://riverwalk.co.jp/floormap/ チャチャタウン テナント見てごらん、田んぼの中の田舎モールですか?wwwww 携帯電話屋とチェーンの飲食店だけwww https://www.chachatown.com/floorguide/fashion.html 北九州あるあるシティ コロナ前から大赤字wwwwwwww https://kigyolog.com/company.php?id=492 こんなとこに寄生しなきゃ行きていけない苅田町民とキチガイ老人w あるあるcity 完全なる廃墟w アミュプラザ小倉 JR九州最小のミニ商業施設 宮崎以下 岡山駅施設の半分以下w セントシティ 10回くらい潰れたゾンビみたいな呪われた廃墟w 年間売上11億円wwwww 魚町 くっさくて狭い年寄り向け商店街w 井筒屋 日本一安い賃金で従業員が働くブラック田舎デパートw 過去一度も岡山の天満屋の売上を上回ったことはナシw 小倉昭和館 ボロ映画館w ミニシアター岡山シネマクレールとは比べ物にならないショボい箱 北九州モノレール 岡山だとローカル線の赤穂線+吉備線の利用者数と同程度w リバーウォーク 完全なる廃墟w 小倉リーガロイヤルホテル 宿泊料金は岡山のビジホよりも安い 従業員の給料もディスカウントスーパーより低いお笑いホテル チャチャタウン小倉 ヤンキーが改造車で乗り付けてギャーギャー騒いでいる半郊外の田舎モール テナントは携帯電話屋とチェーンの飲食店だけw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1646318315/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/05(土) 10:59:47 ID:AsaAhfmr 福岡に行かなきゃ何も揃わないクソ田舎北九州 世界4カ国の「カフェ キツネ」を一気見せ! 移転オープンした新青山店も。世界8店舗のうち、日本(岡山)、フランス(パリ・ルーブル、パリ・チュイルリー)、アメリカ(ニューヨーク)の新規4店舗が19年のオープンだ。 https://www.pen-online.jp/news/food/maison-kitsune-cafe/1 高級ブランド店 北九州にも欲しいよーーーーー! 複数の百貨店 北九州にも欲しいよーーーーー! 地下街 北九州にも欲しいよーーーーー! 数多くの市街地再開発 北九州にも欲しいよーーーーー! 日本初のカルティエウォッチブティック 北九州にも欲しいよーーーーー! 国内最大級のロレックスギャラリー 北九州にも欲しいよーーーーー! 国内最大級のフランクミュラー 北九州にも欲しいよーーーーー! 西日本最大級のウブロブティック 北九州にも欲しいよーーーーー! 「時計のF1」リシャール・ミル正規ディーラー 北九州にも欲しいよーーーーー! 国内2店舗目のカフェキツネ 北九州にも欲しいよーーーーー! 高級スーパー御三家の成城石井 北九州にも欲しいよーーーーー! 高級スーパー御三家の明治屋 北九州にも欲しいよーーーーー! 高級スーパー御三家のなんでもいいから一つだけでも 北九州にも欲しいよーーーーー! 書店御三家の丸善 北九州にも欲しいよーーーーー! 書店御三家の紀伊国屋 北九州にも欲しいよーーーーー! ミシュラン・グリーンガイドで三ツ星が付くような観光資源 北九州にも欲しいよーーーーー! 集客力のある都市型巨大都市型商業ビル 北九州にも欲しいよーーーーー! 北九州には永遠にできない全国屈指の大人気の本格ソーホーエリア 北九州にも欲しいよーーーーー! 大手芸能スクールテアトルアカデミー 北九州にも欲しいよーーーーー! 全国主要都市開催のアニメイベント 北九州にも欲しいよーーーーー! ニューヨークで大人気の大型フードホール 北九州にも欲しいよーーーーー! 日清食品の「完全栄養食」食堂 北九州にも欲しいよーーーーー! エルメス 北九州にも欲しいよーーーーー! ロエベ 北九州にも欲しいよーーーーー! 東急ハンズ 北九州にも欲しいよーーーーー! シップス 北九州にも欲しいよーーーーー! ビームス 北九州にも欲しいよーーーーー! フライングタイガー 北九州にも欲しいよーーーーー! ノースフェイス 北九州にも欲しいよーーーーー! ウニコ 北九州にも欲しいよーーーーー! ZARA home 北九州にも欲しいよーーーーー! 日本で一番人気のインテリアショップACTUS 北九州にも欲しいよーーーーー! 世界的な大人気インテリア雑貨Kartell Shop 北九州にも欲しいよーーーーー! 地元開催の世界的なアートフェスティバル 北九州にも欲しいよーーーーー! ミシュランガイドに掲載されるような高級レストランや本当に美味しい店、せめて岡山の半分でも 北九州にも欲しいよーーーーー! 地元に本拠地を置くプロオーケストラ 北九州にも欲しいよーーーーー! 地元資本の銀行 北九州にも欲しいよーーーーー! ベネッセみたいな優秀な学生に大人気の有名企業 北九州にも欲しいよーーーーー! 知的好奇心を満たしてくれる施設 北九州にも欲しいよーーーーー! 文化的欲求を満たしてくれる施設 北九州にも欲しいよーーーーー! 残念、貧乏人と老人しか住まない北九州には何もありませんw そりゃ北九州の田舎者は岡山に嫉妬するよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1646318315/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/05(土) 11:02:37 ID:BsnEjy+h やっぱりどう見てもヒロシマンじゃん>>323 広島が叩かれそうになると焦って北九州を岡山にぶつけてる 過去のソースで北九州は岡山の足元にも及んでいないのが明白なのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1646318315/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/05(土) 11:05:21 ID:wN1eRkyc じゃあこれでいいのかw しかしそれにしても広島に住んでる奴って何が楽しくて生きてるんだろうな 広島じゃ家族で府中イオンのフードコートで丼食べるぐらいしか無いもんなwwwww 福島 米子 広島 松江 佐賀 共通するのは郊外モールにより中心部が壊滅的な地方の衰退が止まらない田舎町、本当に広島が集客力のある都会であればこんな悲惨な状態にはなりません 国内百貨店202店舗(2019年時点)のうち 3期連続最終赤字で損失を1億円以上出した経営状況が 【 最 悪 】 の8店舗 その中のワースト 2 & 3 が広島市内の店舗でした オンボロ大赤字デパートの聖地でも目指してんのか?????? 全国で 【 3 期 連 続 最 終 赤 字 】 の百貨店は12店舗 そのうち純損失を1億円以上出した【 壊 滅 的 大 赤 字 デ パ ー ト 】は8店舗 ・佐賀玉屋(佐賀) 純損失 1億2300万円 ・さいか屋(藤沢・横須賀など) 純損失 1億4487万円 ・一畑百貨店(松江) 純損失 2億4184万円 ・米子しんまち天満屋(米子) 純損失 2億8312万円 ・中合百貨店(福島) 純損失 3億5868万円 ・広島福屋(広島) 純損失 4億9672万円 ここ4期連続の大赤字 2018年は驚異の18億の大赤字 2020年は7億の大赤字 国内最悪の経営状態です ・広島三越(広島) 純損失 4億4900万円 ・松山三越(松山) 純損失 5億5000万円 見事に衰退が止まらない田舎の百貨店ばかり https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200326155000_51727462717953795656.png 東京商工リサーチ 2021.08.31 全国の主要百貨店70社の2020年度(2020年4月期-2021年3月期)の売上高は、合計4兆996億円(前期比27.0%減)で、前期より1兆5,189億円減少した。調査を開始以来、5期連続の減収となった。 2020年国内百貨店売上高ランキング 上位20社 https://imgur.com/gziXO9a 1 (大阪)高島屋 5,407億 2 (東京)そごう・西武大丸松坂屋 4,404億 3 (東京)大丸松坂屋 4,364億 4 (東京)三越伊勢丹 4,086億 5 (大阪)阪急阪神百貨店 3,481億 6 (大阪)近鉄百貨店 1,970億 7 (東京)東急百貨店 1,322億 8 (名古屋)JR東海高島屋 1,011億 9 (東京)東武百貨店 954億 10 (東京)小田急百貨店 862億 11 (福岡)岩田屋三越 844億 12 (岡山)天満屋 551億 13 (東京)京王百貨店 548億 あれ? 広島の日本一経営がヤバい田舎ローカルデパートは??? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1646318315/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/05(土) 11:06:02 ID:wN1eRkyc しかしそれにしても広島に住んでる奴って何が楽しくて生きてるんだろうな 広島じゃ家族で府中イオンのフードコートで丼食べるぐらいしか無いもんなwwwww 広島には一流百貨店高島屋、地方百貨店の雄天満屋のような百貨店がありません。 広島人は秋田店と並んで大赤字のショボイ負け組そごうと、3期連続大赤字で全国で最も潰れそうなダサい無名田舎デパート福屋で我慢します。 高級品にお金を使えるごく一部の広島市民は岡山までお買い物に行きます。 残りの広島市民はダサい福屋で購入した服でダサい格好するのが関の山です。 ちなみに広島三越も3期連続大赤字で全国で2番目に潰れそうな危機的状況です 広島にはイオンモール岡山のような巨大ファッションビルがありません。 広島人は最先端のファッションビルを知りません。 パルコ全店で2番目に売上を落としている潰れかけの田舎パルコを最先端と思っています。 岡山人は中四国最大の地下街や国内最大級のマチナカ商業ビルでいつも最先端の ファッションに触れています。 おしゃれに関心のある広島市民は岡山までお買い物に行きます。 残りの広島市民は田舎パルコで購入した服で田舎臭い格好するのが関の山です。 広島には高級スーパーと呼ばれるものがありません。 広島人は激安の地元の田舎スーパーやディスカウントストアで我慢します、 岡山に出店している成城石井、明治屋が羨ましくて仕方ありません。 どうしても高級スーパーを満喫したい広島市民は岡山までお買い物に行きます。 残りの広島市民はカルディで購入した輸入食材でお洒落ライフを気取るのが関の山です。 広島にはまともなロフトがありません。米子店と同じ田舎仕様の小さな小さなお店です。 広島人はダイソーで我慢します。広島人はロフトの良さを知りません。 広島のロフトは品揃えが少ない上に田舎者向けのダサい商品しか置いてません。 もちろん広島にはオーサムストアやザラホームもありません。 雑貨に関心のある広島市民は岡山までお買い物に行きます。 残りの広島市民はダイソーで購入した商品でダイソーなりの雑貨生活をするのが関の山です。 広島には岡山一番街のようなまともな地下街がありません。岡山に対抗して作ったものも単なる地下通路でレストラン街もありません。 広島人はジョイフルで我慢します。そもそも広島人は、おしゃれなレストランで 食事、と言ったライフスタイルを知りません。食事て言えばファミレスです。 広島には岡山駅前のような多機能な都市空間がありません。 寂れまくった八丁堀で我慢します。広島人は繁華街の街歩きを知りません。 ダサい定食屋とダサい商品を売ってる個人商店しか知りません。広島人は それで満足しています。 広島にはテーマパークがありません。 テーマパークの面白さを知りません。 お休みには岡山の鷲羽山、おもちゃ王国に遠征します。 広島にはまともなアウトレットモールがありません。 最近できたアウトレットモールはオープン月から閑古鳥が鳴いています。 お休みには岡山のプレミアムアウトレットモールに遠征します。 広島市内の全ファッションビルをあわせても岡山のアウトレットモールの足元にも及びません。 広島には路面店街がありません。 お休みには広島では絶対に体験できないお洒落空間でのお洒落時間を求めて岡山の問屋町に遠征します。 広島にはミシュランガイドなどシビアな観光目線で高評価を受ける観光資源がありません。 岡山のように三つ星評価はもちろん二つ星すら鬱になる原爆関連以外にありません。 半強制の平和巡礼地であること以外は何の価値もない村なのです。 広島には歴史的文化がありません。 岡山のように世界に誇れる焼き物や刀剣製造文化もなければ歴史的な偉人も全く輩出していません。 岡山人と山口人が昔から広島人を馬鹿にする所以です。 こんな広島人でも自慢できる事があります。 田舎もんの象徴である遠征してお買い物する事です。 お休みには岡山まで遠征してショッピングすることが広島人のステータスです。 休み明けの学校職場では(ウチ昨日岡山で遊んで来たんよ!いっぱい買い物してきたけえ!あんたはまた広島で買い物?さえんなあ・・・) と言う会話が飛び交っています。 広島人は岡山を大変崇拝してます。広島人は岡山の都心と問屋町の路面店街と三井アウトレットモール倉敷が大好きです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1646318315/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/05(土) 11:06:31 ID:wN1eRkyc 広島人は車で郊外の田舎モール併設のシネコンに映画を観に行くド田舎スタイルw 鳥取の日吉津村民と同じw 街に映画館もないって、やれることがぼっとん便所見学w 広島でできる遊びや体験って、ぼっとん便所体験か、肥溜め見学くらい、あとは日本一の大腸菌汚染川太田川のドブさらいボランティアとか 各都市繁華街の映画館 札幌6023席 仙台2216席 岡山3093席 広島437席w 福岡5144席 中心市街地にまともな映画館がない広島 テレ東も映らない広島 田舎すぎる パチンコしか娯楽のない広島 街に映画館すらないとかどんな文化不毛の田舎だよ 米子市民や出雲市民が日吉津村や郊外の無料大駐車場完備のシネコンまでわざわざ車で行くのと同じライフスタイル これじゃ広島の街がゴーストタウンになるのも当然ですよ まあ広島みたいなオワコン田舎町に岡山のような国内屈指の巨大都市型商業ビルとか地方屈指の地下街とかを望むのは酷だけどさ せめて街に映画館くらいは作ってもらえよ 広島はただでさえロクな店もない上に映画館もないから街が廃れてパチンコ屋しか儲からないんだよ かつては市制施行の条件の一つにされた中心市街地の映画館の有無、こんな悲惨な田舎は村に降格したほうがいいだろ? 各都市繁華街の映画館、スクリーン数、座席数 http://movie.walkerplus.com ●札幌市 32スクリーン 6023席 ミニシアターあり (札幌駅 大通り周辺) ●仙台市 16スクリーン 2216席 ミニシアターあり (仙台駅 一番町周辺) ●岡山市 18スクリーン 3093席 全国唯一の(グランシアター)あり ミニシアターあり (岡山駅 表町周辺) ●広島市 4スクリーン 437席 しかもロードショーもまともにやらない村の公民館的な映画館 (広島駅 八丁堀 紙屋町周辺) ●福岡市 33スクリーン 5144席 ミニシアターあり (博多駅 天神周辺) ・パチンコ遊技者率 中国四国地方のパチンコ県 https://f.easyuploader.app/20210531104909_504f6252.png 中国四国地方のパチンコ県 1.高知 12.0% 2.広島 11.3% 見事に娯楽のないクソ田舎w 3.愛媛 11.2% 4.徳島 10.8% 4.島根 10.8% パチンコ人口比率 広島 11.3% 見事に娯楽のないクソ田舎w 佐賀 11.2% 青森 10.8% 島根 10.8% 徳島 10.8% ------- 全国平均 10.0% ――― 兵庫 9.1% 岡山 9.0% ← 神奈川 8.3% 京都 8.0% 東京 7.2% http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1646318315/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/05(土) 11:07:04 ID:wN1eRkyc 新しい統計結果が出てたわ、相変わらず広島はオワコンだけどwww マトモな大学も産業も魅力も皆無のクソ田舎広島www 大学・短大(入学者)が逃げまくりwww バカとキチガイと大腸菌しか住んでいない広島には関係ない話だなwww 産業と高等教育機関で人を集められる県以外は生き残れません。 平成29年実績 大学進学者による流入超過都道府県 宮城・東京・神奈川・石川・愛知・滋賀・京都・大阪・岡山・福岡 https://www.mext.go.jp/content/1413715_014.pdf あれ??広島は???www 大学進学者収容力 100%を超えるのは 宮城 東京 石川 愛知 滋賀 京都 大阪 岡山 福岡 のみ http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/meeting/daigaku_yuushikishakaigi/h29-04-18-siryou5.pdf あれあれ?広島は????wwww 上記9都府県ないし神奈川県を含めた10都府県は勝ち組です 当然どちらにも広島みたいな無能貧乏県の名前はありませんwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1646318315/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/05(土) 11:08:11 ID:BsnEjy+h 広島を叩くと北九州人が発狂するシステムw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1646318315/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/05(土) 11:08:21 ID:wN1eRkyc 広島さん どんなにキャンキャン吠えてもボロ負けっす ■経済力 都市圏GDP 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■産業力 都市圏製造品出荷額 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■都市圏人口 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■地元商業の質と規模のバロメーター 地場百貨店 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■地元経済のバロメーター 第一地方銀行 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■地元交通発展度のバロメーター 地元交通インフラ企業 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■文化 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■市街地景観 Cityscape Ranking 2019より 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■県外観光客数 ※観光庁 共通基準による観光入込客統計より 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■都市型観光客数 ※観光庁 共通基準による観光入込客統計より 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■観光消費額 ※観光庁 共通基準による観光入込客統計より 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■観光消費額(一人あたりの単価) ※観光庁 共通基準による観光入込客統計より 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■繁華街 中心部(岡山駅+表町 紙屋町+八丁堀)年間小売販売額 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■歓楽街 https://imgur.com/wRtibUu 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■地下街 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■路面店街 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■再開発件数 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1646318315/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/05(土) 11:08:43 ID:wN1eRkyc ■再開発規模 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■他県からの好感度 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■都市型大型商業施設 ※国内最大級の都市型商業ビルイオンモール岡山 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■中四国各県への影響力 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■将来性 ※人口増加 企業立地 再開発 など 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■大学レベル ※世界ランキング 研究成果・論文被引用数と率など 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■教育レベル ※2020年度東大合格者 東大理三・京大医学部合格者 など 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■都市の風格 ※日本歴史学の権威 東大名誉教授著書より 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■人気ショップ・ブランド ※全国人気店の中四国初出店 など 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■人口増加数 ※最新推計人口 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■企業価値・事業価値の高い地元企業 ※地場企業の時価総額 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■人気企業 ※有名大学、大学院対象の人気企業ランキング、マイナビ企業ランキングなど 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■有効求人倍率 岡山全国トップ!!! 広島下落率全国トップwww 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■正社員有効求人倍率 岡山全国3位 広島中国!!!地方最下位www 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■2019年非木造建築物着工件数(鉄骨造、鉄筋コンクリート造及び鉄骨鉄筋コンクリート造) 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■2015年〜2019年非木造建築物着工件数(鉄骨造、鉄筋コンクリート造及び鉄骨鉄筋コンクリート造) 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 ■2019年市街地新規ビル着工件数(5階建〜) 岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1646318315/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/05(土) 11:09:11 ID:wN1eRkyc 岡山広島比較ここまでのまとめ(追加) ・広島は岡山に繁華街の賑わいでボロ負け 広島紙屋町パセーラ、シャレオ、そごう、広島八丁堀パルコ前は常に閑散 歩行者通行量 ・広島は岡山に繁華街の年間小売販売額でボロ負け 岡山=岡山駅・表町 広島=紙屋町・八丁堀 日本政策投資銀行の資料と2019年最新データ ・広島は岡山に中四国初出店数でボロ負け 岡山地下街+JR商業ビル+岡山イオン>>>>>>>>>>>>広島都市圏全て ・広島は岡山に人気ショップ数でボロ負け 岡山地下街+JR商業ビル+岡山イオン>>>>>>>>>>>>広島都市圏全て ・広島は岡山に中心駅でボロ負け 岡山駅=ターミナル駅 広島駅=ローカル駅 ・広島は岡山に中心駅の路線数でボロ負け 岡山駅=10路線 広島駅=6路線 ・広島は岡山に中心駅と周辺県主要都市を直接結ぶ在来特急・快速発着便数でボロ負け 岡山駅=山陰、四国方面へ多数 広島駅=なし ・広島は岡山に中心駅周辺の都市景観でボロ負け 岡山駅=地方有数の地下街、国内有数の商業ビルはじめ地方最大級の家電店他充実 広島駅=高層マンションがポツン、残りはスラム ・広島は岡山に駅前の賑わいでボロ負け 岡山駅=学生、サラリーマンで賑わう 広島駅=爺さん婆さんがポツポツ、カープ戦直前でも観客よりグッズの売り子が遥かに目立つ有様 ・広島は岡山に地元大学レベルでボロ負け 世界の各機関が発表する世界大学ランキングで国内からは岡山大学が軒並みランクイン、広島大学はランキング圏外多数 ・広島は岡山に学生率でボロ負け 岡山=大都市で上位7位 広島=下位 ・広島は岡山に地下街でボロ負け 岡山が面積、質、活気、全てにおいて圧倒 ・広島は岡山に大型商業施設の規模でボロ負け 市街地最大商業ビル売り場面積 岡山イオン=92000? 広島そごう=57800? ・広島は岡山に大型商業施設の店舗数でボロ負け 岡山イオン=都市型商業施設では全国1位! 総合でも全国2位! ・広島は岡山にファッションビルのクオリティでボロ負け 岡山さんすてーしょんテラス>>岡山1番街>>岡山イオン>>>広島ぱるこ>>岡山ロッツ>>>>>広島駅ビルあっせ他 ・広島は岡山に大型商業施設の集客力でボロ負け 岡山1番街=年間3500万人 岡山イオン=年間2300万人 広島ぱるこ=年間700万人 ・広島は岡山に家電店の出店状況でボロ負け 家電店人気ランキングベスト5の出店は岡山4広島2 広島にはジョーシン、ラオックス、ケーズ、出店なし ・広島は岡山に大手企業の進出、投資額でボロ負け 岡山には世界的企業の進出、超大型投資が相次ぎ、広島ではたった1年の間にシャープ、三菱重工、京セラ、明治、各事業所が閉鎖 ・広島は岡山に地元本社企業の全国人気ランキングでボロ負け 岡山市本社の企業3社ランクイン、広島市本社の企業は0 マイナビにて全国の大学生・大学院生33000人対象に調査 ・広島は岡山に地元本社企業の平均年収でボロ負け 岡山市本社のベネッセが全上場企業中80位(943万円)広島のランクイン企業は0 東洋経済「平均年収トップ500社」ランキング ・広島は岡山に治安でボロ負け 広島の凶悪犯罪、性犯犯罪件数は国内有数 犯罪の中でも卑劣で凶悪な事件が際立って発生する犯罪都市 ・広島は岡山に市街地環境でボロ負け 広島市街地の流れる太田川の水は日本で最も大腸菌を含む汚染水 夏場に広島の街全体に異臭がするのはこのため ・広島は岡山に地元本社企業の規模でボロ負け 岡山市=ベネッセ、イーオン、カンコー等 広島市=ローカル電力会社、中四国九州ローカルスーパー、数年内になくなる可能性99%のコンビニぽぷら ・広島は岡山に歴史でボロ負け 岡山では大和、出雲に並ぶ古代有力国「吉備国」が建てられた、当時の広島は原野 ・広島は岡山に芸術でボロ負け 岡山は雪舟、竹久夢二など義務教育レベルでも著名な作家を多数輩出、国宝備前刀、人間国宝備前焼作家も多数 広島は無名作家ばかり http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1646318315/339
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 663 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s