[過去ログ] 大阪の都市計画について語るスレ Part304 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: (スフッ Sd94-6+hg) 2022/04/26(火)21:28 ID:5LIZXRQSd(9/9) AAS
>>117
マスコミはうそいってんのか?
124: (ワッチョイ df9d-3PwN) 2022/04/26(火)21:30 ID:sc8sk+yI0(13/23) AAS
世界的的に評価される歴史も文化も無い「東京政府」が、いわゆる「OSAKA IR」を蹴ったら教科書に載るんと違う?
125: (ササクッテロラ Sp88-y5qT) 2022/04/26(火)21:31 ID:ughyXdYYp(3/3) AAS
>>121
長崎のカジノ事業者は
オーストリアの投資会社
世界TOP10カジノ事業者にも入らない
ショボイ会社
126: (アウアウウー Sab5-+7ZI) 2022/04/26(火)21:32 ID:q3tMOI/qa(5/10) AAS
そう言えば参院選比例区の維新はかなり熾烈な争いになるな
10議席前後の獲得が見込まれるが
松野明美に青島健太、中条きよし、後藤前山梨県知事、理学療法士会票を持つ山口和之(元職)、西川公也の息子など結構なビッグネームが立候補予定
近畿関連は大阪から飯田哲史(大阪市議)と和田賢治(大阪府議)と石田隆史(池田市議)、兵庫から岸口実(県議)と金子道仁(元外務省職員の私立高校教員)、京都から井上一徳(前衆院議員)が立候補予定
関東からは現職の石井苗子と石井章が立候補予定
127(1): (ワッチョイ 3066-jcnE) 2022/04/26(火)21:32 ID:XFBZZMWi0(1) AAS
>>122
意味わからんが
128: (ワッチョイ df9d-3PwN) 2022/04/26(火)21:33 ID:sc8sk+yI0(14/23) AAS
世界的に評価される歴史も文化も無い「東京」。清少納言先輩が産み出した「かなカナ文字」使って畿内をディスるってどうなん?
129: (ワッチョイ df9d-3PwN) 2022/04/26(火)21:36 ID:sc8sk+yI0(15/23) AAS
世界的に評価される歴史も文化も無い、いろいろ勉強したけど「まったく無い、東京(^^;
130: (アウアウウー Sab5-+7ZI) 2022/04/26(火)21:38 ID:q3tMOI/qa(6/10) AAS
近畿関連だと、
大阪は飯田と和田は地元票で当選有力、石田は当落線上
兵庫は岸口は地元票で当選有力、金子は当落線上
京都の井上は滋賀合わせた地元票で当選有力
近畿以外だと青島・松野・後藤は当選有力、中条・山口・西川・両石井は当落線上
山口・金子は業界票(理学療法士連盟・私学)にも左右される
131: (ワッチョイ df9d-3PwN) 2022/04/26(火)21:39 ID:sc8sk+yI0(16/23) AAS
われわれ畿内人は、受験うんぬんはさておき「日本史」をもう一度勉強しよう!
132(1): (オイコラミネオ MM62-tZFv) 2022/04/26(火)21:39 ID:me2uq3y0M(4/5) AAS
>>127
アメリカのカジノ企業はほとんど共和党支持だけど
MGMは例外的にバイデン支持なのよ
まあ次どうなるかはわからんが
133: (ワッチョイ df9d-3PwN) 2022/04/26(火)21:39 ID:sc8sk+yI0(17/23) AAS
世界的に評価される歴史も文化も無い「東京」。早稲田の大隈、慶應の福澤は近畿どころか九州人。
134: (ワッチョイ df9d-3PwN) 2022/04/26(火)21:42 ID:sc8sk+yI0(18/23) AAS
ペリーにとって、いわゆる「東京」は、アジアとアメリカの中継局として都合が良かった。時代は代わり、航空機で直行便あるなら?
135: (ワッチョイ df9d-3PwN) 2022/04/26(火)21:43 ID:sc8sk+yI0(19/23) AAS
世界的に評価される歴史も無い「東京」。
136(2): (アウアウウー Sab5-+7ZI) 2022/04/26(火)21:44 ID:q3tMOI/qa(7/10) AAS
万が一、日本が中華人民共和国日本省か日本自治区になったら、省都は省内全域への距離及び移動利便性と中国本土への距離の総合的なバランスから大阪になる気がするわ
京都や名古屋も有り得る
137(1): (アウアウウー Sa3a-QjUQ) 2022/04/26(火)21:59 ID:ianH7BfCa(1) AAS
>>136
ロシア連邦ヤポンスキー共和国なら?
138(1): (ササクッテロロ Sp10-BcJ5) 2022/04/26(火)22:07 ID:qWv5yQv2p(1) AAS
>>132
ほんまついてるよなぁ
今アメリカがバイデン政権のおかげで
国も受け入れざる終えんやろ
多分大阪と長崎で決まりちゃうか
139: (ワッチョイ d039-d/G0) 2022/04/26(火)22:12 ID:Fl/YpHYn0(1) AAS
>>99
大阪がどんどん進化していくな
140: (スフッ Sd70-immy) 2022/04/26(火)22:16 ID:qn79zJPnd(1/2) AAS
>>136
そもそも北京上海広州が中国の端なので国土の中央寄りに拘るのは日本人の感覚
アメリカもNYワシントンD.C.ロサンゼルスは国の端
141: (スフッ Sd70-immy) 2022/04/26(火)22:24 ID:qn79zJPnd(2/2) AAS
日本と同じ島国の台北やロンドンも国の端だし
半島国家のソウルやハノイ(ホーチミンも)も国の端
142: (ワッチョイ df9d-3PwN) 2022/04/26(火)22:27 ID:sc8sk+yI0(20/23) AAS
世界的に評価される歴史も文化も無い「東京」。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 860 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s