[過去ログ] 大阪の都市計画について語るスレ Part304 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185
(1): (アウアウウー Sab5-+7ZI) 2022/04/27(水)16:44 ID:3MO+XeYda(1/12) AAS
リニアの高額運賃と輸送力と、そもそもの物理的距離(絶対的距離)を考えたら、少なくとも首都圏と中京圏が同じ都市圏になることは有り得ない
186: (ワッチョイ fce1-d/G0) 2022/04/27(水)16:45 ID:6cxFC+750(2/6) AAS
ジパおばとハブ爺の主張ってほぼ同じなんだな
187
(1): (ワッチョイ df9d-3PwN) 2022/04/27(水)16:53 ID:Krj4UQRn0(4/23) AAS
>>181 本町は、位置的には真ん中だけど決してハブターミナルではない駅の象徴やん
188
(1): (スッププ Sd02-KXI4) 2022/04/27(水)16:58 ID:GxzBYRiid(1/4) AAS
>>181
大都市東京と大阪の間が有利なら大阪と名古屋の間の三重・奈良や名古屋と東京の間の静岡が有利って事だな。
189: (アウアウウー Sab5-+7ZI) 2022/04/27(水)17:00 ID:3MO+XeYda(2/12) AAS
ハブ爺もリニア開業後の2時間到達圏にこだわってたな
190
(1): (ワッチョイ fce1-d/G0) 2022/04/27(水)17:01 ID:6cxFC+750(3/6) AAS
大阪に例えると本町だけど、関西で例えると大阪駅やろな
東海道線と御堂筋線が交わってる

ただ、愛知にそこまで軸の交差があると言えるかは謎
この国は東西に長く、関東からは南北に長いので、2つの軸がクロスする場所がそもそも無い
191: (ドコグロ MM34-R4a2) 2022/04/27(水)17:07 ID:+bLUfyaRM(1/3) AAS
>>187
病的名古屋愛知コンプのニートジジイ躁鬱さんの負け惜しみきめえwwwww
本町は「船場」だろーがバーカwww
船場は本来の大阪の都心じゃねーかコンプの塊の低脳爺さんwww
192: (ドコグロ MM34-R4a2) 2022/04/27(水)17:08 ID:+bLUfyaRM(2/3) AAS
>>190
そうだな
大阪人にもまともな人いるじゃんw
193: (ドコグロ MM34-R4a2) 2022/04/27(水)17:09 ID:+bLUfyaRM(3/3) AAS
>>185
>>188
それもそうだな
もう少し冷静に見てみるよw
194
(1): (アウアウウー Sab5-+7ZI) 2022/04/27(水)17:20 ID:3MO+XeYda(3/12) AAS
はたしゅんさんやジパおばは首都直下地震が起きたらどうするんだろう
西へ逃げるのかな?
195
(1): (スッププ Sd02-KXI4) 2022/04/27(水)17:22 ID:GxzBYRiid(2/4) AAS
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!
ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!
まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww
愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。

そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
省3
196
(1): (ワッチョイ df9d-3PwN) 2022/04/27(水)17:24 ID:Krj4UQRn0(5/23) AAS
花博に負けたんは永遠にこすられるわ
197
(3): (ワッチョイ a733-auXL) 2022/04/27(水)17:35 ID:RrItK1aP0(5/5) AAS
夢洲は大阪の西の玄関口として発展が期待できますね。

大阪・関西万博の玄関口「(仮称)夢洲駅」内部の基本デザインが決定
外部リンク[html]:tetsudo-ch.com
198: (ドコグロ MMa8-R4a2) 2022/04/27(水)17:39 ID:8BhCUJquM(1/4) AAS
>>196
よお病的名古屋愛知コンプのニートジジイ躁鬱さんwww
せいぜい孤独死しないように気をつけろよwww
199
(1): (ドコグロ MMa8-R4a2) 2022/04/27(水)17:39 ID:8BhCUJquM(2/4) AAS
>>195
このキチガイは確かに名古屋愛知の恥だったよwww
200: (ドコグロ MMa8-R4a2) 2022/04/27(水)17:40 ID:8BhCUJquM(3/4) AAS
>>194
私はさっさと西へ逃げるよwww
201: (ワッチョイ df9d-3PwN) 2022/04/27(水)17:41 ID:Krj4UQRn0(6/23) AAS
>>197 黒は渋いわ。中央線の緑色も映える
202: (スッププ Sd02-KXI4) 2022/04/27(水)17:41 ID:GxzBYRiid(3/4) AAS
>>199
名古屋人てこんなのばっかり。
よほどコンプレックスがあるんだろうけど勝ってから誇ればいいのにいつも恥かいてる。
203
(2): (ドコグロ MMa8-R4a2) 2022/04/27(水)17:42 ID:8BhCUJquM(4/4) AAS
しかし一部の大阪人が名古屋愛知に若干のコンプレックス持ってるのは間違いなさそうだなwww
名古屋愛知の影響力や存在感の大きさを改めて認識させてもらったよwww
204: (ワッチョイ df9d-3PwN) 2022/04/27(水)17:45 ID:Krj4UQRn0(7/23) AAS
想定の1.5倍ってのが相場やから、2025は4200万人てところやろな。
1-
あと 798 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s