[過去ログ] 大阪の都市計画について語るスレ Part304 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138
(1): (ササクッテロロ Sp10-BcJ5) 2022/04/26(火)22:07 ID:qWv5yQv2p(1) AAS
>>132
ほんまついてるよなぁ
今アメリカがバイデン政権のおかげで
国も受け入れざる終えんやろ
多分大阪と長崎で決まりちゃうか
139: (ワッチョイ d039-d/G0) 2022/04/26(火)22:12 ID:Fl/YpHYn0(1) AAS
>>99
大阪がどんどん進化していくな
140: (スフッ Sd70-immy) 2022/04/26(火)22:16 ID:qn79zJPnd(1/2) AAS
>>136
そもそも北京上海広州が中国の端なので国土の中央寄りに拘るのは日本人の感覚
アメリカもNYワシントンD.C.ロサンゼルスは国の端
141: (スフッ Sd70-immy) 2022/04/26(火)22:24 ID:qn79zJPnd(2/2) AAS
日本と同じ島国の台北やロンドンも国の端だし
半島国家のソウルやハノイ(ホーチミンも)も国の端
142: (ワッチョイ df9d-3PwN) 2022/04/26(火)22:27 ID:sc8sk+yI0(20/23) AAS
世界的に評価される歴史も文化も無い「東京」。
143
(1): (アウアウウー Sab5-+7ZI) 2022/04/26(火)22:30 ID:q3tMOI/qa(8/10) AAS
>>137
東京のままかもな
又は中国と東西分割されたりして
144: (ワッチョイ df9d-3PwN) 2022/04/26(火)22:35 ID:sc8sk+yI0(21/23) AAS
世界的に評価される歴史も文化も無い「東京」。
145
(1): (アウアウウー Sab5-+7ZI) 2022/04/26(火)22:39 ID:q3tMOI/qa(9/10) AAS
28 エコまる(茸) [DE] 2022/04/26(火) 19:15:16.58 ID:1w0bgcE20
天然資源もないし、地方は農業と漁業以外まともな産業もないんだから
一極集中でいいと思うよ
地方の地元有力者って東京に敵対意識を持ってたり、逆に東京コンプレックスが強い変な奴が多いからな
なんか考えがみんな同じで子供っぽい、精神的に成熟していない、テレビの情報に洗脳されて無条件に東京の真似ばかりしてる幼稚さ
地元に土地を持ってるとか親の家業を継ぐんならともかく、わざわざ地方の賃貸を借りたり、家を買ったりしてサラリーマンなんかやる価値が分からないね


一極集中でいいとは思わんが後半の地方の部分は正論だな
146: (ワッチョイ df9d-3PwN) 2022/04/26(火)22:42 ID:sc8sk+yI0(22/23) AAS
世界的に評価される歴史も文化も無い「東京」。
147: (ワッチョイ df9d-3PwN) 2022/04/26(火)22:49 ID:sc8sk+yI0(23/23) AAS
早稲田の大隈、慶應の福澤は近畿どころか九州人。
148: (ワッチョイ 5c89-fLUy) 2022/04/26(火)22:52 ID:LNe1m9rM0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
新大阪周辺で地味に再開発が進んでますね
149: (ドコグロ MM22-R4a2) 2022/04/26(火)22:57 ID:iEiPh2h5M(1/3) AAS
これからも関東〜東海〜関西の東海道ラインは絶対!
150: (ドコグロ MM22-R4a2) 2022/04/26(火)22:58 ID:iEiPh2h5M(2/3) AAS
>>145
どんどん都市部に集約しよう
それも三大都市圏+札仙広福にな
151: (ドコグロ MM22-R4a2) 2022/04/26(火)22:58 ID:iEiPh2h5M(3/3) AAS
>>143
有り得ない話はしなくていい
152: (オイコラミネオ MM62-tZFv) 2022/04/26(火)23:04 ID:me2uq3y0M(5/5) AAS
>>138
少なくとも岸田は絶対バイデンで続いてほしいと思ってるだろうからな
不可抗力になりようがない
153: (アウアウウー Sab5-+7ZI) 2022/04/26(火)23:26 ID:q3tMOI/qa(10/10) AAS
さてバイデンは再選できるか
154: (ワッチョイ fce1-d/G0) 2022/04/26(火)23:44 ID:mNc8SXC80(4/5) AAS
>>99
この西側って全部大ガスの所有地なんかな?
駐車場以外はショールームっぽいからそうだと思うけど
155: (ワッチョイ fce1-d/G0) 2022/04/26(火)23:49 ID:mNc8SXC80(5/5) AAS
>>56
この手のランキングって大阪がトップ3の常連なったんだな
大阪が沖縄北海道に並ぶ人気観光地になるとは、10年前からしたら隔世の感がある
156: (ワッチョイ f56c-/zPW) 2022/04/26(火)23:51 ID:GR08+kBa0(1) AAS
>>97
この記事を見てトンキンメディアに洗脳された連中は
「自民と立憲が反対ということは議会の大半が反対してるのか」と思うかもしれない。

しかし、自民党府議団は賛成。
自民党市議団は分裂して、反対してるのはたった15+無所属1人の会派。
(ちなみに市議会は83議席)

そして、立憲は市議団0人、府議団2人だけの泡沫政党。
157: (ワッチョイ 7c23-I9jb) 2022/04/26(火)23:55 ID:HlDqotXf0(6/6) AAS
京橋の続報まだかなあ
1-
あと 845 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.337s*