[過去ログ]
大阪の都市計画について語るスレ Part304 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
615
:
(ワッチョイ a733-uTJI)
2022/04/29(金)09:39
ID:yngAWhas0(4/8)
AA×
>>606
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
615: (ワッチョイ a733-uTJI) [] 2022/04/29(金) 09:39:36 ID:yngAWhas0 >>606さん 2015年に大阪(畿内近国)でインバウンドが大発展するまでは大阪や畿内の不動産市況はあまりにも悲惨でしたね。 その頃までは僕の一族も苦しい日々が続きました。 今では大阪での維新の改革が大成功して大阪を中心に高い家賃を得られるようになって楽しい日々が続いてます。 僕が一番恐れたのは公務員が支配する左翼の街・大阪に戻らないかを危惧しましたが、先週の泉南市長選で反維新が敵前逃亡したのを見て、大阪は過去のように公務員が支配する街には戻らないと確信を持てました。 大阪での反維新の没落が明確になったので、これからもますます大阪での不動産ビジネスに精が出ます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1650806130/615
さん 年に大阪畿内近国でインバウンドが大発展するまでは大阪や畿内の不動産市況はあまりにも悲惨でしたね その頃までは僕の一族も苦しい日が続きました 今では大阪での維新の改革が大成功して大阪を中心に高い家賃を得られるようになって楽しい日が続いてます 僕が一番恐れたのは公務員が支配する左翼の街大阪に戻らないかを危しましたが先週の泉南市長選で反維新が敵前逃亡したのを見て大阪は過去のように公務員が支配する街には戻らないと確信を持てました 大阪での反維新の没落が明確になったのでこれからもますます大阪での不動産ビジネスに精が出ます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 387 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s