[過去ログ] 都道府県人口を語るスレ77 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239
(2): (アウアウウー Sa39-gSf5) 2022/07/21(木)08:43 ID:C1MhjENMa(1) AAS
まだこの話続いてたのかよ
いくら物価安いからといってヤンキーがかっこいいとされる遅れた文明の九州に住たくないだろ
240
(1): (スップ Sdfa-q4nw) 2022/07/21(木)09:12 ID:4eq9H8yVd(2/4) AAS
>>239
物価もたいして変わらないらしいぞw
逆に競争力が低いから高い物もあるぐらい

290 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-lTRq) 2022/07/10(日) 23:17:21.11 ID:I+tC7tkpr
都道府県別消費者物価地域差指数(全国平均=100)
1位東京105.2
2位神奈川103.9
3位埼玉101.4
4位兵庫100.9
5位京都100.7
省10
241
(1): (アウアウウー Sa39-S2iy) 2022/07/21(木)09:29 ID:HQBW0m7ca(2/8) AAS
>>239
東京にいる半ぐれ集団よりもマシだよ。
福岡のヤンキーよりもさらにたちが悪い。
まあ、最近の東京は昭和のトレンドを自ら壊したからな。

築地ブランド、渋谷カルチャー、六本木ディスコ文化、銀座有閑マダム文化すべて消えたな。
アキバの萌え文化も消滅寸前。

東京は日本一のスラムになった。>>235
242: (アウアウウー Sa39-S2iy) 2022/07/21(木)10:06 ID:HQBW0m7ca(3/8) AAS
>>240
けど、東京よりは快適生活できる。>>237
>>235の生活て、東京てスラム街?
243
(3): (ワッチョイ 258f-d8DR) 2022/07/21(木)10:19 ID:jVYPVRCM0(1) AAS
東京がスラム街と言ってる人は田舎から上京して代々木公園脇の道路のダンボールハウスに住んでる人だと見た
244
(2): (ワッチョイ 9d96-SKKp) 2022/07/21(木)10:32 ID:LVjm04Wa0(1) AAS
福岡行くぐらいなら東南アジア行くわ
245: (アウアウウー Sa39-S2iy) 2022/07/21(木)10:43 ID:HQBW0m7ca(4/8) AAS
>>243
東急世田谷の車窓をYouTubeで見たらボロアパートばかり。
あれ見たら東京てスラム街て思うんじゃない?
>>244
門司港と下関の関門海峡は東京からわざわざ来る価値あり。
関門海峡を歩いて渡れるぞ。
246
(1): (スップ Sdfa-q4nw) 2022/07/21(木)11:36 ID:4eq9H8yVd(3/4) AAS
>>241

都道府県犯罪率
人口100人あたりの犯罪件数の比較となっています。

東京より福岡の方が治安悪いのは明白なんだが?

外部リンク[html]:area-info.jpn.org
247
(1): (アウアウウー Sa39-S2iy) 2022/07/21(木)11:48 ID:HQBW0m7ca(5/8) AAS
>>246
東京も結構上位にいるじゃん。
それなら極貧生活の東京よりも>>235
快適生活福岡の方が良いや。>>237
248: (スップ Sdfa-q4nw) 2022/07/21(木)11:53 ID:4eq9H8yVd(4/4) AAS
>>247
そう思って福岡移住しても仕事は無いし低賃金だし商圏小さく商売にもならんから破産して終わりが現実

696 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-PUxa) 2022/07/17(日) 10:55:01.89 ID:5e+xBEpWr
個人の破産

人口比でみていくと、10万人当たり最も多いのが「福岡県」で7.84。「大阪府」「北海道」「宮崎県」「高知県」と続きました。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
249
(1): (アウアウウー Sa39-00K2) 2022/07/21(木)12:09 ID:7XcMZVyna(1) AAS
>>244
ほんとそれな
中途半端な地方都市より成長中のアジア諸国だろうに
250: (ワッチョイ 41a9-R8K9) 2022/07/21(木)12:17 ID:FpKdmw6B0(1/3) AAS
都会は田舎を兼ねることができるが、田舎は都会を兼ねることはできない
理系は文系を兼ねることができるが、文系は理系を兼ねることはできないのと同じ
勿論福岡は都会側
251
(2): (スッププ Sdfa-2i6o) 2022/07/21(木)12:22 ID:5CfUEnufd(1/2) AAS
でかい公園作ればいい話だからな
東京は田舎の側面も持ってるね
252
(1): (スッププ Sdfa-2i6o) 2022/07/21(木)12:23 ID:5CfUEnufd(2/2) AAS
福岡はでかい都市公園ないからダメだろ
253
(2): (アウアウウー Sa39-S2iy) 2022/07/21(木)12:54 ID:HQBW0m7ca(6/8) AAS
>>249
SNSの時代に東京マスコミの影響力がなくなったから、東京に住む優位性がなくなったな。
北九州市の方が快適な暮らしができる。>>237
254: (アウアウウー Sa39-S2iy) 2022/07/21(木)12:58 ID:HQBW0m7ca(7/8) AAS
>>251
東京に都心に日比谷公園、代々木公園があるじゃん。
>>252
福岡市には都心に大濠公園、北九州市の都心には勝山公園があるぞ。
まあ、どれも城跡だけど。
255: (ワッチョイ 41a9-R8K9) 2022/07/21(木)13:00 ID:FpKdmw6B0(2/3) AAS
>>251
てかそもそもありとあらゆる場面において選択肢の数が違うよ、都会と田舎では
256: (オッペケ Sr75-iu1y) 2022/07/21(木)13:00 ID:KkhAGlB0r(1) AAS
大阪城公園も城だわな
名古屋も
257: (ワッチョイ 41a9-R8K9) 2022/07/21(木)13:01 ID:FpKdmw6B0(3/3) AAS
>>253
東京は人多すぎてちょっとな
258: (スププ Sdfa-Nlvr) 2022/07/21(木)13:53 ID:r061jC6fd(1) AAS
福岡市東区
ビーチリゾート付き新興住宅街
動画リンク[YouTube]
1-
あと 744 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s