[過去ログ]
都道府県人口を語るスレ77 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
364
:
(ワッチョイ 2989-ZJUp)
2022/07/23(土)23:25
ID:InMgAstm0(8/8)
AA×
>>363
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
364: (ワッチョイ 2989-ZJUp) [] 2022/07/23(土) 23:25:31 ID:InMgAstm0 >>363 あそこは道路がよくないから軽の方が良いかもしれん。道は狭くカープが多いからね。 コロナ感染者が増えたからソロキャンプやソロバーベキューは流行りみたいです。 あそこなら、秋吉台みたいに遠くないし、北九州市街地や高速インターに近い。 そのせいか、自転車ツーリングが多いな。 南区の人が競輪自転車みたいのに乗って平尾台に行っていたぞ。バイクツーリングも多い。 結構、福岡ナンバーの車が多かったな。 あそこなら、密にならずにカップルやファミリーで遊べるからね。 福岡市内から1時間もあれば行けるし、帰りにジアウトレット北九州に寄って買い物できるからね。 まあ、東京はこんなライフスタイルは不可能だな。 高尾山に行って、帰りにアウトレットに行くライフスタイルはできないな。 トンキン人は15000円払って汚い多摩川の河川敷でバーベキューして、ディスカウントストアで、 夕食のおかずを買うのが関の山だろうな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1656324608/364
あそこは道路がよくないから軽の方が良いかもしれん道は狭くカープが多いからね コロナ感染者が増えたからソロキャンプやソロバーベキューは流行りみたいです あそこなら秋吉台みたいに遠くないし北九州市街地や高速インターに近い そのせいか自転車ツーリングが多いな 南区の人が競輪自転車みたいのに乗って平尾台に行っていたぞバイクツーリングも多い 結構福岡ナンバーの車が多かったな あそこなら密にならずにカップルやファミリーで遊べるからね 福岡市内から時間もあれば行けるし帰りにジアウトレット北九州に寄って買い物できるからね まあ東京はこんなライフスタイルは不可能だな 高尾山に行って帰りにアウトレットに行くライフスタイルはできないな トンキン人は円払って汚い多摩川の河川敷でバーベキューしてディスカウントストアで 夕食のおかずを買うのが関の山だろうな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 638 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s