[過去ログ] 都道府県人口を語るスレ77 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
647
(1): (ワッチョイ fa5d-1R/x) 2022/08/02(火)08:52 ID:punjCLLp0(2/6) AAS
>>643
イオンやららぽーと、コスコには行ったことがないけど、広くて色んなものがあって、行くだけでレジャーとして成り立つようなイメージ
ただ日常の買い物はドラッグストアやスーパー、コンビニ、まいばすけっとあたりで間に合ってるから必須かどうかは人によるかもね
あとネットショップで買う比率が格段に上がったから、やはりイオンららぽーとあたりはレジャー施設の一種なような気がする
一度は行ってみたいんだけどね
確かに妻はイオンが近くにあったら喜ぶだろうなあ
650
(1): (ワッチョイ cd89-TzCd) 2022/08/02(火)09:14 ID:xHe9E9jT0(3/24) AAS
>>647
23区に住む人はイオンやコストコ、ららぽーとには行った事ないんだな。
まいばすけっとなんて、地価が高い東京ならでは商売なんだ。
福岡であんな店を造ったらクレーム多発だよ。

だいぶ前に遠足消費て本が話題になっていて、トレンドは埼玉にある、て意味が最初はわからなかった。
23区内に大型モールが無いから、わざわざ車で子育て世代が埼玉や千葉のららぽーとやイオンに
レジャーに行く、て事なんだね。

そう考えると、再開発で福岡の街中にららぽーと、北九州の街中にジアウトレット北九州を造ったのは、的を得ています。
さらに福岡にはキャナルシティ博多、リバーウォーク北九州もあるからね。

福岡が子育て転勤族で一位になったのがわかるし、ネットで評価が高いのがわかるな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.805s*