[過去ログ] 都道府県人口を語るスレ77 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677
(3): (スッププ Sd9a-rWEQ) 2022/08/02(火)15:46 ID:I+i4OBq2d(1) AAS
地方でも札仙広福は別格だよ
札仙広福に気軽に行ける距離に住んでりゃ北海道みたいなド田舎でも不便はないからね
ただ茨城県は北海道より都会な上にそもそも東京に気軽に行けるし札幌より便利だよ

北関東だけで700万人いて、静岡県だけで380万人いて福岡県より上だよ
しかも東京なら横浜なりに気軽に行けるし
679: (ワッチョイ cd89-TzCd) 2022/08/02(火)16:07 ID:xHe9E9jT0(7/24) AAS
>>677
.札幌と仙台は嫌だな。離れ児島になってるから。

広島と福岡なら福岡市と北九州市の方が良いな。
新幹線に乗れば、鹿児島から京都まで気軽に行けるから。岡山乗り換えで高松に行ける。
東京には飛行機を使えばいい。

茨城県、静岡、浜松よりも福岡市、北九州市の方がはるかに都会だよ。
こっちの方がはるかに良いな。
682
(1): (ワッチョイ 9917-BAFU) 2022/08/02(火)16:29 ID:z4VqFEfI0(1/3) AAS
>>677
静岡県380万でなんで福岡県より上なの?
683
(1): (ワッチョイ faf0-756t) 2022/08/02(火)16:39 ID:d8NC8wc80(4/5) AAS
>>677
人々が都会というのは都市の規模をいうんだよ。
だからこそ都市の人口が問題になるわけ。

君がいってるのは、単なる郊外の利便性を都会・・・といってるが
都会という言葉の使い方を間違ってるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.048s*