[過去ログ] 都道府県人口を語るスレ77 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736(2): (アウアウウー Sa09-gnib) 2022/08/03(水)08:02 ID:CfwagGa+a(1/4) AAS
北九州はベットタウン同士をかき集めて
合併したような街
関東でいえば柏と松戸を合併させたような
感じ
柏駅前=小倉
松戸駅前=黒崎
南柏,柏の葉,高柳,東松戸=門司,若松,戸畑
740: (アウアウウー Sa09-TzCd) 2022/08/03(水)08:28 ID:o5q/zWeea(1/12) AAS
>>736
ローカルな地名をだされてもわからない。
ただ、首都圏と共通してる事があるな。駅前再開発中心の街である事。
下関、小倉、下曽根、戸畑、スベワワールドて駅前に商業施設が集中してる。
黒崎メイトも再開発されて新たな商業ビルになると思うな。
街が駅中心に創られていて、街のカラーがはっきりしてる。
福岡市の西鉄とJR駅前は博多、天神以外はマンションしかない福岡市とは対象的。
だから、下関からJRに乗って折尾まで行くと首都圏的な気分を味わえる。
個人的にはこの沿線は結構好きなんだよな。電車梯子できて都会的な雰囲気を味わえる。
広島、仙台のような都市の大都市はデカイ繁華街があって、郊外にデカイイオンやアウトレットがあるからね。
省1
741: (ワッチョイ 9917-BAFU) 2022/08/03(水)08:30 ID:2XA4YlD90(1) AAS
>>736
> 北九州はベットタウン同士をかき集めて
> 合併したような街
何を賭けるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.798s*