[過去ログ] 都道府県人口を語るスレ78 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724: (ラクペッ MM19-6eY1) 2022/09/02(金)20:08 ID:vgNpDJ6uM(1) AAS
スタバのコーヒー4杯をドローンが運ぶ 神戸ハーバーランドからポーアイまで3分
2chスレ:newsplus
725: (アウアウウー Sa85-HGfh) 2022/09/02(金)20:32 ID:J+0OW1jza(1) AAS
33もあるのて感じだけどね

北海道は神奈川の面積は35倍広いけど市町村の数においては5倍ほどの179しかないよ
726: (ワッチョイ c15a-LfG2) 2022/09/02(金)22:52 ID:jfZj1yaI0(1) AAS
面積でかいとはいえ100以上あって「しかない」というのもなぁ
1つ1つがそれなりの規模ならまだしも
727
(1): (ワッチョイ 6778-hHxH) 2022/09/03(土)00:40 ID:W9SwU6fr0(1/2) AAS
>>723
いや神奈川の市の数は19よ
因みに埼玉は市の数が40もある
これでも以前より減ったんだ
さいたま市も県人口の5分の1以下だ
728: (ワッチョイ 6778-hHxH) 2022/09/03(土)01:14 ID:W9SwU6fr0(2/2) AAS
>>720
厚木市はもっと凄い
昼間人口の方が多い
729: (ワッチョイ 5f8f-4R0B) 2022/09/03(土)06:23 ID:+MdzuhNX0(1) AAS
>>727
埼玉はミニ市が多いからね
面積もあるし
730: (アウアウアー Sa4f-Hdjt) 2022/09/03(土)07:36 ID:cXK7ymSYa(1) AAS
ふじみ野市と富士見市とでどんどん市数を増やす埼玉
ふじみ野駅が富士見市にあるワケワカメ&イミフミコ
山手線の目黒や品川より煩わしいw
731: (アウアウウー Sa8b-r45C) 2022/09/03(土)09:09 ID:vY2fU8oTa(1/2) AAS
新潟は合併前は112とか市町村の数あったはず
732: (アウアウウー Sa8b-NodX) 2022/09/03(土)11:02 ID:IFQ7uWFla(1) AAS
5 ファビピラビル(神奈川県) [US][sage] 2022/09/01(木) 09:39:50.03 ID:mAbTYuSw0
福岡みたいな僻地に住みたがる関東生まれ関東育ちなどいない

14 ビダラビン(東京都) [US][sage] 2022/09/01(木) 09:43:28.81 ID:myq7nBng0
>>5
福岡周辺の田舎県から持ち上げられてるから
勘違いして自己愛強いんだよな福岡の田舎もんって
関東からしたらただの僻地の田舎県でしかない
あんな端っこで人生終えるとか虚しすぎる
733
(2): (アウアウウー Sa8b-r45C) 2022/09/03(土)11:43 ID:vY2fU8oTa(2/2) AAS
都会ランキング
1位東京都
2位大阪府
3位神奈川
4位埼玉県
5位兵庫県
6位愛知県
7位千葉県
8位静岡県
9位福岡県
省11
734: (ワンミングク MM3f-Hdjt) 2022/09/03(土)13:47 ID:LD7DdmUKM(1) AAS
>>733
人口密度順?
735: (アウアウウー Sa8b-r45C) 2022/09/03(土)14:52 ID:pPGIW4MTa(1) AAS
いや違うよ、人口密度順なら兵庫を愛知や千葉の上にしたりしないよ
736: (ワッチョイ 5fce-XKc1) 2022/09/03(土)15:03 ID:KvPDabRD0(1) AAS
ソースどころか根拠すら書いてない妄想ランキング
737: (ワッチョイ 5ff0-F831) 2022/09/03(土)15:22 ID:41UeJowp0(1) AAS
>>733
政令市がない茨城が上位にきてる時点でお察し
738: (アウアウウー Sa8b-r45C) 2022/09/03(土)15:56 ID:gewgBniva(1/2) AAS
人口密度だけなら茨城を静岡や広島より上にしてるよ、ちゃんと考えとるよ
739
(1): (アウアウウー Sa8b-r45C) 2022/09/03(土)16:05 ID:gewgBniva(2/2) AAS
ただ茨城県を地方の多くの県は馬鹿に出来ないよ、以前秋田出身の方が福岡都会だね、茨城出身の方に田舎と馬鹿にしてたの見たことあるけど、とんでもない秋田県民の方が田舎民だよ

福岡県>>茨城県>>>>秋田県
茨城県の人口は秋田県の人口の3倍います
対して福岡県の人口は茨城県の人口の1.8倍程度止まり

福岡県>茨城県>>>秋田県
茨城県の人口密度は秋田県の人口密度の5倍ほど
対して福岡県の人口密度は茨城県の人口密度の2倍に収まる
740
(1): (ワッチョイ 67e3-cE5G) 2022/09/03(土)16:31 ID:qqpS6Bqk0(1) AAS
秋田のくせによく他県を田舎って言えるな
秋田以下の田舎なんてそうそうないだろうに
田舎というより過疎地という表現が適切か
741: (アウアウウー Sa8b-k4UC) 2022/09/03(土)16:32 ID:zP0bmNhGa(1) AAS
茨城っていい感じに人口分散してるからね
水戸が27万、つくばが25万、日立が17万、ひたちなかが15万などなど
742: (アウアウウー Sa8b-r45C) 2022/09/03(土)16:57 ID:xuImXk2ua(1) AAS
広島は一極集中というよりは沿岸部集中だよな、広島駅前は特別都会感ないけどね
743: (オッペケ Srbb-P3Za) 2022/09/03(土)19:19 ID:QBWtNPzYr(1) AAS
【TDB9月2日16:00現在】アパレル関連事業者の倒産が300件目前に~新型コロナ関連倒産4012件~
外部リンク:news.yahoo.co.jp
【TSR9月2日16:00現在】コロナ破たん、前年同期比3割増のペース 累計では4200件超え
外部リンク[html]:www.tsr-net.co.jp
[2020年2月からの累計倒産件数4,202件(東京商工リサーチ集計)]
※法的整理又は事業停止・私的整理・負債1000万未満・個人事業者・帝国データバンクでの未集計件数を含む。巨額=1兆以上の倒産(民事再生を含む)。小口=1000万未満の小口倒産(民事再生を含む)。
内訳:法的整理3717件(破産3524件、会社更生法2件、民事再生法131件、特別清算60件)、事業停止295件、帝国データバンクでの未集計190件(うち東京137件)
40件以上の都道府県:東京884件(小口44件、TDB累計747件)、大阪419件(小口17件、TDB累計415件)、神奈川239件(小口14件、TSR累計199件)、福岡214件(小口22件、TDB累計208件)、愛知205件(小口3件、TDB累計168件)、
兵庫191件(小口10件、TSR累計180件)、北海道160件(小口5件、TDB累計134件)、埼玉148件(巨額1件、小口4件、TDB累計132件)、静岡142件(小口7件、TSR累計114件)、栃木127件(小口9件、TSR累計95件)、千葉107件(小口5件、TDB累計98件)、茨城101件(小口2件、TSR累計87件)、広島100件(小口14件、TDB累計96件)、
宮城88件(TDB累計75件)、京都83件(TSR累計81件)、群馬74件(TSR累計74件)、熊本62件(TSR累計56件)、長野60件(TSR累計57件)、山形57件(TSR累計52件)、新潟53件(TDB累計51件)、石川50件(TSR累計47件)、
省18
1-
あと 259 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s