[過去ログ] 都道府県人口を語るスレ78 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: (スッップ Sd33-ge2J) 2022/08/10(水)11:05 ID:F3K4oslPd(1) AAS
広島だけ地場産業強いしカラーが違う
147
(1): (オッペケ Sr5d-nehu) 2022/08/10(水)12:26 ID:AKQHZoyHr(1) AAS
【2022年1月現在】日本の人口1億2322万人、1968年以降で最大の0・5%減…減らなかったのは沖縄のみ
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
148: (アウアウウー Sa55-CU5a) 2022/08/10(水)13:15 ID:ohjqsVe5a(6/8) AAS
東日本の女子高生の憧れ。

お台場、みなとみらいのウォーターフロントダウンをおしゃれな格好をして歩く。
池袋南公園のような公園カフェでコーヒー飲みながらまったりする。
池袋のコスプレイベントに毎月参加する。
声優ライブの追っかけをやる。
池袋のアニメイトでアニメグッツを買う。
アニメのアニメイトカフェやUFOテーブルカフェのアニメコラボカフェに行く。
新大久保の韓国タウンに行き、韓国コスメ、グッツを買う。

こんな事は東日本の街ではできないな。
まあ、福岡は韓国タウン以外はできるな。
省1
149: (アウアウウー Sa55-4vrB) 2022/08/10(水)13:52 ID:hxqh7RG4a(1) AAS
>>147
資料見れば東京圏の人口比率は上昇している
150
(1): (ワッチョイ 535a-0ix0) 2022/08/10(水)14:36 ID:5SJbwuCX0(2/2) AAS
スマン、水差して悪いけど、東京の日本人の数って全く回復してないんだわ
むしろ減ってる
151: (アウアウウー Sa55-CU5a) 2022/08/10(水)14:41 ID:ohjqsVe5a(7/8) AAS
>>150
なぜか福岡は増加してる。
東京からの移住者が多いのか?
まあ、福岡は東京と同じライフスタイルができる地方都市だから。>>138
152: (ワッチョイ 1bce-N11w) 2022/08/10(水)16:48 ID:cLIjyPHq0(1) AAS
工事額は投資額。需要と将来性

建築着工統計 産業用建築物計 2017~2021合計
     床面積   工事額
東京都 2,356万m2 90,183億円
大阪府 1,583万m2 38,162億円
神奈川 1,425万m2 34,153億円
愛知県 1,629万m2 32,662億円
千葉県 1,338万m2 28,300億円
埼玉県 1,407万m2 27,716億円
北海道 1,048万m2 23,578億円
省19
153
(1): (ワッチョイ 135d-SMGi) 2022/08/10(水)17:19 ID:Mohv32Ap0(1/2) AAS
>>134 の人はただの分断工作のバイトかと思っていたけど、実際は北九州に恨みを持っていて、とにかく北九州のイメージを悪くしたいだけの人なのかもしれない
少し興味深い
154
(1): (アウアウウー Sa55-CU5a) 2022/08/10(水)17:25 ID:ohjqsVe5a(8/8) AAS
>>153
北九州をディすって無いのになぜ?
155: (アウアウウー Sa55-b4mn) 2022/08/10(水)18:34 ID:togILT1Na(1) AAS
今日も奴が湧いてきてるけど無視するように
156: (オッペケ Sr5d-nehu) 2022/08/10(水)18:41 ID:5wis7iV3r(1) AAS
【TDB8月10日16時現在】観光関連事業者の倒産は291件~新型コロナ関連倒産は3867件~
外部リンク:news.yahoo.co.jp
【TSR8月10日16時現在】コロナ破たん、千葉で100件目が判明 全国の累計は4034件に
外部リンク[html]:www.tsr-net.co.jp
東京853件(TDB累計723件)
大阪400件(TDB累計396件)
神奈川230件(TSR累計185件)
福岡209件(TDB累計205件)
愛知192件(TDB累計163件)
兵庫183件(TSR累計176件)
省7
157
(1): (ワッチョイ 135d-SMGi) 2022/08/10(水)21:52 ID:Mohv32Ap0(2/2) AAS
>>154
そりゃ苅田民を装って北九州は素晴らしいと連呼して東京をトンキン呼ばわりしこき下ろせば、それを見てる人の中には「苅田の人は攻撃的で何度も同じことを執拗に書き込んで頭おかしいし、北九州にもなんかネガティブなイメージついちゃったな」って思う人もいるだろう
普通は粘着してる人はイメージ悪くなるもんだ
158: (ワッチョイ 295d-b4mn) 2022/08/10(水)21:54 ID:0/fYZV5m0(1/3) AAS
2022.7月1日推計人口(北海道は住基人口)
北海道5,160,542前年同月比-42,961(-0.826%)
青森県1,207,126前年同月比-16,591(-1.356%)
岩手県1,183,214前年同月比15,603(-1.301%)
秋田県933,056前年同月比-14,296(-1.509%)
宮城県2,281,863前年同月比-10,744(-0.469%)
山形県1,043,707前年同月比-13,386(-1.266%)
福島県1,794,597前年同月比-21,104(-1.162%)
茨城県2,843,034前年同月比-12,498(-0.437%)
栃木県1,910,507前年同月比-13,101(-0.681%)
省38
159: (ワッチョイ 6189-CU5a) 2022/08/10(水)22:02 ID:VTCPomO40(3/4) AAS
>>157
苅田町と北九州市は別もん。
俺は福岡、北九州市民は嫌いだから。
コイツらは周辺自治体を見下すからな。

けど、街は面白いんだな。
北九州市は繁栄の歴史的な建物が残ってるから。
福岡市は工場が無いから街並みがキレイだな。
エンターテイメントもそこそこあるから。
160
(2): (ワッチョイ 295d-b4mn) 2022/08/10(水)22:07 ID:0/fYZV5m0(2/3) AAS
2022.7月1日推計人口(北海道は住基人口)増減率順
1. 沖縄県1,468,428 前年同月比+574(+0.039%)
2. 東京都14,036,078前年同月比+4,034(+0.029%)
3. 千葉県6,278,378前年同月比-2,921(-0.047%)
4. 神奈川9,237,123前年同月比-4,804(-0.052%)
5. 埼玉県7,339,830前年同月比-4,670(-0.064%)
6. 滋賀県1,408,114前年同月比-1,557(-0.111%)
7. 福岡県5,118,893 前年同月比-7,801(-0.152%)
8. 愛知県7,503,706前年同月比-17,756(-0.236%)
9.大阪府8,790,491前年同月比-25,585(-0.290%)
省38
161: (ワッチョイ 295d-b4mn) 2022/08/10(水)22:41 ID:0/fYZV5m0(3/3) AAS
2022.7月1日推計人口増減率順位
32 香川県935,315前年同月比-8,464(-0.897%)
33 鳥取県544,539前年同月比-4,962(-0.903%)
34 福井県754,511前年同月比-7,050(-0.926%)
35 島根県659,560前年同月比-6,646(-0.998%)
36 長崎県1,285,408前年同月比-14,028(-1.080%)
37 愛媛県1,309,624前年同月比-14,405(-1.088%)
38 和歌山905,492前年同月比-10,003(-1.093%)
39 山口県1,316,656前年同月比-14,818(-1.113%)
40 新潟県2,157,146前年同月比-24,380(-1.118%)
省7
162
(1): (ワッチョイ 6189-CU5a) 2022/08/10(水)23:23 ID:VTCPomO40(4/4) AAS
旦過市場と老舗ミニシアターがまた火事で燃えてしまった。
二度も同じ場所で火災があるとは?
再開発で何か見えない利権があるような気がするな。
俺が小倉の街に遊びに行く楽しみが一つ消えてしまった。
163: (アウアウウー Sa55-b4mn) 2022/08/10(水)23:39 ID:+u9n5xTba(1) AAS
荒らしは徹底無視のご協力お願いします
164: (ワッチョイ 13f0-mAtn) 2022/08/11(木)00:37 ID:FE1SckXt0(1) AAS
単純に、老朽建築物+密集=火災リスク極大・・・というだけ
165: (スッップ Sd33-jYpC) 2022/08/11(木)12:32 ID:kBUioUQzd(1) AAS
兵庫県は宮城県より下なのか
神戸市はダムの役割果たしてないのか?
1-
あと 837 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s