[過去ログ] 都道府県人口を語るスレ78 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26
(2): (アウアウウー Sa55-CU5a) 2022/08/07(日)13:52 ID:rbirAABYa(1/7) AAS
>>25
トンキンよりも苅田町の方が暮らしやすいぜ。

家はトンキンみたいな20坪虫かご御殿じゃないな。40坪の普通の家。

空港にはタクシーで行ける距離。すぐに東京に行ける。
小倉駅まで電車で20分。小倉から新幹線に乗れば鹿児島から京都まで日帰り可能。
高速のインターに乗ればゆふいん〜阿蘇、別府と言った温泉地に気軽に行ける。

下関から釜山行きのフェリーが出てる、トレンド韓国にも弾丸ツアーできる。
新門司から横須賀、大阪、神戸、徳島。小倉から松山にフェリーが出てる。

小倉の繁華街はそこそこ賑わってるし、門司港レトロ、平尾台ような行楽スポットが結構ある。
買い物はジアウトレット北九州、少し足を伸ばして博多。
省1
1-
あと 976 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s