[過去ログ] 都道府県人口を語るスレ78 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(2): (アウアウウー Sa55-CU5a) 2022/08/07(日)15:18 ID:rbirAABYa(6/7) AAS
>>32
東京の不動産は異常ですよ。
昭和から平成にかけて東京は輝いていたからな。
今の東京はボロボロじゃん。

セゾングループの破綻でファッションタウン渋谷は何処にでもある普通の繁華街になってしまった。
今のトレンドはユニクロやワーフマン、しまむら、サンキューマートて言った激安店ばかり。
こっちにもある店ばかりじゃん。

平成から令和にかけて昭和の時、東京にしかなかった施設がこっちにもできた。
あるあるcity〜アミュプラザ〜セントシティ。
井筒屋〜リバーウォーク北九州。ジアウトレット北九州、のような商業施設。
リガーロイヤルようなシティホテル、門司港レトロようなウォーターフロント。

その反面、東京は昭和につくりあげたトレンドがすべて破壊された。
岩波ホール、築地ブランド、六本木ディスコ文化、渋谷原宿ファッション文化、すべて消えた。

これだと東京に無理して住む必要無いじゃん。
こっちは岩波ホールと同じコンセプトの小倉昭和館、演劇なら博多座、北九州芸術劇場、アニメ関係ならあるあるcityがあるから。

とにかく、東京から新しいコンテンツが出てこない。できるのは面白味の無い高層オフィスとタワーマンション。
今のような再開発をやっていたら東京の街は滅ぶな。
1-
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s