[過去ログ] 都道府県人口を語るスレ78 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65(1): (アウアウウー Sa55-CU5a) 2022/08/08(月)14:22 ID:jehKcVBga(5/5) AAS
>>64
あれはかなりの補助金が入ってるぞ。
ネットでくぐってみたら?何で、台湾の企業に補助金だすのか?て。ネットで炎上したな。
日本にはまともな半導体を造れる企業が無いから仕方ない。
あそこは電気自動車の半導体を造ると思われます。
今後はEV電気自動車の時代だから、九州のトヨタ、日産、ダイハツの工場を電気自動車の
アジア輸出の拠点にしたいと思われます。
電気自動車なんて半導体の固まりじゃん。
でないと、外貨を稼ぐ手段がなくなってしまう。
日本のスマホなんて海外から相手にされてないから。
北九州市のIBMの進出は俺は電気自動車絡みてみてる。苅田町には九州日産があるからね。
電気自動車開発で日産は日本で一番進んでるから。その次がトヨタだから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 937 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s