[過去ログ] 都道府県人口を語るスレ78 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
680: (ワッチョイ 025b-tkhB) 2022/09/01(木)14:51 ID:n0q+pVLl0(1/2) AAS
>>668
産業がない沖縄で上出来だよ
コロナ禍でまた外国人が入ってこなくなったからね
681: (ワッチョイ 025b-tkhB) 2022/09/01(木)14:55 ID:n0q+pVLl0(2/2) AAS
沖縄から台湾への留学生は全国一多い200人
徳島文理大には260人の沖縄出身者が在籍。
産業や大学が少ない沖縄では
このように若者が国内外へ羽ばたいているのです。
682(1): (ワッチョイ ae94-yNcK) 2022/09/01(木)17:43 ID:E4Oar8LH0(1) AAS
8/1 人口 前月比 前年比 増減率%
富山県 1,017,973 -437 -8,788 -0.86
石川県 1,119,082 -135 -7,072 -0.63
福井県 754,116 -395 -6,969 -0.92
大阪府 8,790,887 +396 -22,961 -0.26
683: (オッペケ Sr51-A6wM) 2022/09/01(木)19:14 ID:+cQ90Tntr(1) AAS
【TSR集計】破産は2年連続で8万件割れ、人口比は北海道がワースト~2021年破産新受事件の状況調査~
外部リンク[html]:www.tsr-net.co.jp
[都道府県別企業破産の破産率]
1位 京都府13.6%
2位 富山県13.3%
3位 岐阜県11.6%
4位 石川県11.1%
5位 和歌山県11.0%
43位 沖縄県3.6%
44位 秋田県3.2%
省17
684: (スッップ Sd22-kIHN) 2022/09/01(木)19:56 ID:shcxh2kVd(1) AAS
札幌が経済終わってるからなあ
685: (ワッチョイ 1150-OZDJ) 2022/09/01(木)22:13 ID:wcieSlEA0(1) AAS
AA省
686: (ワッチョイ 9d78-EpjZ) 2022/09/01(木)23:10 ID:t9LYzRPn0(2/2) AAS
>>682
大阪しぶといな
腐っても西の雄だね
687: (アウアウウー Sa85-HGfh) 2022/09/01(木)23:23 ID:+NmuY7Ega(1) AAS
だいぶ上振れしてるよね
昔の予測だと、大阪府の人口は2025年前後に800万人割りこむ予測だったけどね
688: (ワッチョイ a25a-k5lM) 2022/09/01(木)23:42 ID:Vw1Mv3en0(2/2) AAS
結果表1 将来の都道府県別人口
外部リンク[htm]:www.ipss.go.jp
これかな、1997年の予測
2020年に大阪は767万人て
689: (アウアウウー Sa85-2mrf) 2022/09/01(木)23:49 ID:X8uANVAca(1) AAS
難波ですからね
やはり底力があります
690: (ワッチョイ 9d78-EpjZ) 2022/09/02(金)01:57 ID:NJc0/4f00(1/2) AAS
都市部は外しまくりだな
ただ地方は大体合ってるな(笑)
埼玉茨城は過大評価されてて
東京神奈川は過小評価だね
691: (ワッチョイ 9d78-EpjZ) 2022/09/02(金)02:00 ID:NJc0/4f00(2/2) AAS
都心回帰の予測は難しかったのかねー
ドーナツ化現象がずっと続くと思ったのだろう
692: (アウアウウー Sa85-HGfh) 2022/09/02(金)07:37 ID:gABvvTVwa(1/3) AAS
少なくとも2050年までは
大阪府人口3位からは落ちないよ
埼玉県と愛知県は入れ替わると思うが
693: (アウアウウー Sa85-HGfh) 2022/09/02(金)07:41 ID:gABvvTVwa(2/3) AAS
埼玉県と愛知県の人口が逆転したら
茨城県VS広島県みたいな論争起きそうw
既に人口密度や最低賃金などは埼玉県が上だけどね、愛知県はGDP高いけど高額な
物を製造しているだけw
694: (アウアウウー Sa85-HGfh) 2022/09/02(金)07:48 ID:gABvvTVwa(3/3) AAS
私は埼玉県>愛知県だと既に思ってるけど
世間の評価は違うのよね
さいたま市より神戸市が都会だけど
埼玉県と兵庫県では埼玉県が都会
さいたま市より福岡市が都会だけど
埼玉県と福岡県では埼玉県が都会て
言われるから
名古屋の存在あっても文句言われないくらい埼玉県が愛知県を圧倒してほしい
695: (スププ Sd22-8kVR) 2022/09/02(金)08:49 ID:D8AnXSjsd(1) AAS
埼玉なんぞ東京が無かったら佐賀と変わらん
696: (アウアウウー Sa85-f1AL) 2022/09/02(金)08:58 ID:IuL7/fpWa(1) AAS
さいたま市と福岡市なら、さいたまの方が都会だろ。
697: (アウアウウー Sa85-HGfh) 2022/09/02(金)09:10 ID:6bvAitSMa(1/2) AAS
佐賀よりは都会だよw鉄道の分岐点ではあるし、東京なしでもそれなりの街にはなったと思うよ
698: (エムゾネ FF22-8kVR) 2022/09/02(金)09:25 ID:ucxBp4RqF(1) AAS
大宮が鳥栖レベルになっていた、ということだな
699: (アウアウウー Sa85-HGfh) 2022/09/02(金)09:38 ID:6bvAitSMa(2/2) AAS
鳥栖レベルよりは発達するでしょうw
東京無くても草津,四日市レベルくらいには
なれたと思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s