[過去ログ] 都道府県人口を語るスレ78 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: (ワッチョイ 6189-CU5a) 2022/08/09(火)22:51:30.92 ID:Z3tIQCSo0(19/22) AAS
>>115
渋谷ハロウィーンの代わりが北九州市の成人式だな。
YouTubeを見たらわかるが渋谷ハロウィーンそのもの。

福岡市は無いみたいだな。小倉が商店街中心の街が天神は基本的には地下街とデパートの街。
こんな場所でハロウィーンをやるような雰囲気じゃないからな。
それに天神は九州各地からのかっぺばかりだから、あんな派手な事は嫌うみたいだな。
154
(1): (アウアウウー Sa55-CU5a) 2022/08/10(水)17:25:59.92 ID:ohjqsVe5a(8/8) AAS
>>153
北九州をディすって無いのになぜ?
188: (オッペケ Sr5d-xdOd) 2022/08/11(木)23:20:40.92 ID:u+OV2it0r(5/5) AAS
河原町以外、本当人いないよな京都
266: (ワッチョイ c25d-1+zg) 2022/08/15(月)18:15:11.92 ID:K4CKLC2y0(1) AAS
>>259
大阪だとすでに都会すぎて分散になってないw
分散というからにはせめて福岡仙台あたりじゃないと
274
(1): (アウアウウー Saa5-fO9r) 2022/08/16(火)08:42:54.92 ID:gKFtpEvpa(2/4) AAS
東北人のイメージ
札幌=仙台=広島=福岡

青森=秋田=盛岡=山形=福島=地方の県庁所在地

実際は
福岡>札幌>>>広島>仙台だし

東北の県庁所在地より田舎なのは
鳥取,松江,山口くらいだろw

大津なんかは田舎なイメージだったけど
瀬田や石山の方にも分散してるだけで
意外にも栄えていた
404
(1): (ワッチョイ 9f9d-t0bw) 2022/08/22(月)10:33:30.92 ID:0YXEIHs80(1) AAS
長期デフレ(給料が上がらない)の原因は「少子化・若年層減による地価の低下」
外部リンク:toyokeizai.net
デービッド・アトキンソン
(菅内閣ブレーン・元ゴールドマンサックス)

これからの日本は少子化により需要が構造的に減少しますので、需要に対して供給が過剰になります。
(今の日本はGDPの約8割が内需。うち5割が個人消費なので人口減は経済に与える影響が大きい)
人口が減れば、人間の数に依存する業界では需要が確実に減ります。最も典型的なのが住宅です
住む人間の数が減り、構造的に需要が減っているので、たとえどんなに日銀がお札を刷って需要を喚起しようとしても、需要は戻りません。
実はこの問題は、国民の平均年齢と深い関係があります。銀行からお金を借りて家を買う人は40代までが大多数で、社会が高齢化すると、銀行からお金を借りる人が少なくなることがわかっています。
ですから、人口が減らなくても、高齢化が進むだけで住宅の需要は構造的に減ります。全世界的に、年をとると消費額が減る傾向が確認されています。高齢化が進むと住宅の需要が特に大きな影響を受けるので、銀行から借り入れをする人が減ります。これも世界中で共通の傾向です。
省8
406
(1): (ワッチョイ 1fa9-WPBt) 2022/08/22(月)10:41:41.92 ID:PNAUynY+0(2/7) AAS
>>404
愛知の上昇はリニア関係?
444: (スフッ Sd9f-Vuaj) 2022/08/24(水)10:14:08.92 ID:37UYusMvd(1) AAS
福岡はそれ以上に物価が安いからね。最低賃金煽りもガチで最低賃金しか貰えない人の僻みっぽいしね。あくまで最低賃金はこれだけあれば暮らしていける目安でしかないんだが。
626: (アウアウウー Sa85-IAbY) 2022/08/30(火)15:20:18.92 ID:4CgkXjFoa(6/7) AAS
>>625
福岡市の観光地は最高じゃない。>>622
725: (アウアウウー Sa85-HGfh) 2022/09/02(金)20:32:16.92 ID:J+0OW1jza(1) AAS
33もあるのて感じだけどね

北海道は神奈川の面積は35倍広いけど市町村の数においては5倍ほどの179しかないよ
992: (アウアウウー Sa21-Jf3s) 2022/09/16(金)12:55:54.92 ID:45V4fU8Ga(1/3) AAS
新幹線駅は青森県内に4駅、津軽と南部に
2駅ずつあるけど津軽の2駅は使い勝手良くない

新青森は津軽の端だし、今別は論外

南部の七戸十和田は南部の真ん中で
駐車場無料なこともあって下北や十和田三沢から広く集めてるみたいだしな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s