[過去ログ] 都道府県人口を語るスレ78 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
395: (ワッチョイ 7ff0-CJni) 2022/08/22(月)09:44 ID:kSTINhBH0(1/4) AAS
勝浦は津波で終了するから、マスコミあげて変な勝浦ヨイショは、もう忘れっぽい日本人が津波被害を
忘れてるようで怖いな
399
(1): (ワッチョイ 7ff0-CJni) 2022/08/22(月)10:09 ID:kSTINhBH0(2/4) AAS
>>397
津波は海沿いだけ
401
(1): (ワッチョイ 7ff0-CJni) 2022/08/22(月)10:15 ID:kSTINhBH0(3/4) AAS
東日本大災害時の津波は、日中であれだけマスコミ報道があったにも関わらず
逃げ遅れた人が多かった
津波が深夜にきたら・・・なんて思ったらとても海沿いじゃ住めない
特に太平洋岸な

災害はどこでもある・・・といっても地震は耐震性のある住宅に住み・地齋対策を取る、
水害はハザードマップで危険地域は避ける等の、被害を避ける方法はある

だが、海沿いに住んだら津波は事前対策が取りようがない
423: (ワッチョイ 7ff0-CJni) 2022/08/22(月)21:04 ID:kSTINhBH0(4/4) AAS
>>421
はいどうぞ・・・

東日本大災害時の津波は、日中であれだけマスコミ報道があったにも関わらず
逃げ遅れた人が多かった
津波が深夜にきたら・・・なんて思ったらとても海沿いじゃ住めない
特に太平洋岸な

災害はどこでもある・・・といっても地震は耐震性のある住宅に住み・地齋対策を取る、
水害はハザードマップで危険地域は避ける等の、被害を避ける方法はある

だが、海沿いに住んだら津波は事前対策が取りようがない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s