[過去ログ] 都道府県人口を語るスレ78 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764: (ワッチョイ 6778-hHxH) 2022/09/05(月)10:21 ID:oUi+gbSx0(1/4) AAS
>>759
栃木も宇都宮までの下半分に150万住んでそうだな(笑)それより上は東北と同じさ
765(1): (ワッチョイ 6778-hHxH) 2022/09/05(月)10:26 ID:oUi+gbSx0(2/4) AAS
>>757
東南アジアも賃金水準後20~30年したら
日本とさほど変わらなくなるかもしれん
なんだかんだで向こうは賃金伸びてるね
768(1): (ワッチョイ 6778-hHxH) 2022/09/05(月)11:09 ID:oUi+gbSx0(3/4) AAS
主な都市の人口チャレンジ
福岡 170万
さいたま 140万
仙台 110万 ←これはほぼ確実
千葉 100万
船橋 65万
川口 60万
市川 50万
松戸 50万
藤沢 45万 ←可能性高い
省3
774: (ワッチョイ 6778-hHxH) 2022/09/05(月)19:55 ID:oUi+gbSx0(4/4) AAS
札幌と福岡30万人差
広島と仙台10万人差
これ流石にきついのでは?
さいたまの京都越えなら大いにありそう
でも神戸越えるのはきついかもね
川崎は間違いなく無理
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s