[過去ログ] 都道府県人口を語るスレ78 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
43(1): (アウアウウー Sa55-Kc0y) 2022/08/07(日)18:55 ID:c3JsKmC6a(1) AAS
県内総生産(2018年)
福岡県19兆8080億円 前年比+1.1% (6年連続の増加)
宮城県9兆5123億円 前年比+0.6% (7年連続の増加)
福島県7兆9054億円 前年比+0.4% (7年連続の増加)
熊本県6兆1224億円 前年比-0.2%
鹿児島5兆5487億円 前年比-0.1%
岩手県4兆7396億円 前年比+1.6% (8年連続の増加)
長崎県4兆6766億円 前年比+1.7% (4年連続の増加)
大分県4兆6143億円 前年比+2.7% (2年連続の増加)
沖縄県4兆5056億円 前年比+2.0% (10年連続の増加)
省6
60(2): (アウアウウー Sa55-CU5a) 2022/08/08(月)09:20 ID:jehKcVBga(3/5) AAS
>>43
国は国策で特定の地域の集中投資を進めてる。
首都圏、札幌市、名古屋都市圏、京阪神、福岡北九州、沖縄にIT企業のバッグアップオフィスを
創ってるな。この地域は人口現象社会で現状維持。
これらの県はどんどん寂れていくような気がします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s