[過去ログ] 新宿と梅田ではどっちが都会なの? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743(1): 2023/02/11(土)10:22 ID:frIWfa6+(1/3) AAS
>>735
東京も大阪もその他の地方も、メディアがその地域のことを中心に放送するのは当たり前
大阪だって大阪のいいことばかり流すでしょ?
東京や北海道、沖縄、京都のポジティブな面を放送するのに、大阪のことは黙殺してるって、それは君が東京北海道沖縄京都に嫉妬してるだけなんじゃないの
君だって一日中テレビに張り付いて全ての全国放送を知ってるわけでもないのに、にちゃんに毒されて勝手に妬んでるだと思う
ちなみにあべのハルカスのこととかは東京でもしつこいくらいに大々的に放映されてたよ
あと世界初のフルスクリーンドアとか、普通の人は全然興味ないと思う
ついでに言うと新宿伊勢丹の改装なんてそんなに喚き散らしてたらオレでも知ってるはずだけど知らなかったよ
なんか大阪の人は妄想に取り憑かれてるのかな
YouTubeでも似たようなコメントをよく見かける
省2
744(1): 2023/02/11(土)12:02 ID:RpGw8bSB(1/3) AAS
善良な都民w四六時中大阪の悪口言ってる癖に
745: 2023/02/11(土)12:24 ID:RpGw8bSB(2/3) AAS
「大阪はね、ゴミゴミした街だと決まっているんだよ。映像をかえなさい」
上司であるプロデューサーのIさん にいわれ、彼は開いた口がふさがらなかった。平成元年の出来事だったという。
その当時、彼は東京の報道局で、ディレクターとして、短いドキュメンタリー番組の制作をまかされて いた。大阪で「花の万博」が開かれるということを紹介する企画で、総合テレビの全国ネットの番組である。
彼は、大阪の良さを全国にアピールする良い機会だと思い、大阪の美しい映像をふんだんに使 った。中之島から大阪ビジネスパーク、ベイエリアまで、それはまさに「水の都大阪」をイメージした力作であった。
その映像に、NHKの中枢たる東京報道局の上司が、いきなりクレームをつけた。大阪のイメージに合わないから、通天閣や道頓堀といった、もっとわかりやすい映像にしろという、まるで情報操作まがいの命令であった。
省6
746: 2023/02/11(土)12:56 ID:frIWfa6+(2/3) AAS
>>744
この板で喧嘩してるのはまともじゃない人たちかもね
どこに住んでるとか関係なく
どこの県にもどこの国にも変な人はいるよ
747: 2023/02/11(土)13:23 ID:RpGw8bSB(3/3) AAS
トンキンが責任転嫁してんじゃねえよダボが
748: 2023/02/11(土)14:47 ID:kRIklKoq(1) AAS
汚いミナミでも映しておけばいいんだよw
あ、梅田も汚いけどw
749: 2023/02/11(土)15:44 ID:frIWfa6+(3/3) AAS
テレビばかり見てるお爺さん世代が東京の人たちに逆恨みしてる板なんだなあ
かわいそうだから大阪に首都をあげたいよ
あなたたちが生きてるうちに
750: 2023/02/11(土)15:49 ID:u1YeKpbO(1) AAS
標準語が関西弁のイントネーションなんて嫌だよ
751: 2023/02/11(土)21:41 ID:sWOfmory(1) AAS
東京:大阪を何となく毛嫌いしてる。
大阪:東京を心底嫌っているが、どこか憧れている。
752: 2023/02/11(土)23:44 ID:vrsu4MXK(2/3) AAS
>>739
でたでた、なんでも被害妄想にすり替えるトンキン思想。
>というのは、東京都心のここまでの再開発にしても東京トーチくらいしかメディアで取り圧かわれてないから。
デマ。
都心とか副都心とか関係なく、
東京の再開発は、丸の内にしろ、八重洲にしろ、銀座にしろ、渋谷にしろ、虎ノ門にしろ、
あらゆる再開発の構想が持ち上がっただけで、全国放送で喚き散らしている。
753: 2023/02/11(土)23:54 ID:vrsu4MXK(3/3) AAS
>>743
>東京も大阪もその他の地方も、メディアがその地域のことを中心に放送するのは当たり前
関東ローカル枠の時間帯にやっとけという話。
>ちなみにあべのハルカスのこととかは東京でもしつこいくらいに大々的に放映されてたよ
デマ。
スカイツリーの建設の時には、名前が決まった、着工した、100m超えた、東京タワー超えた・・・などと逐一報道してたが、
ハルカスの時は、建設中唯一全国放送で報道されたのは、資材の落下事故があったときだけ。
そしてハルカス開業当日のトンキンメディアの取り上げ方はこう↓
NHK ニュース7 お別れの映像としてバックに20秒程度。
NHK ニュース9 十三の火災報道にからめて、キャスターが「大阪では奇しくも日本一高いビルがオープンした日に昔からの町が焼失した」とdisる。映像なし。
省5
754: 2023/02/11(土)23:59 ID:fZsBvyxR(1) AAS
東京トーチのことはミヤネ屋で、大阪負かさんでも…とか聞いたぐらい
755: 2023/02/12(日)00:08 ID:Z1QVZ3DG(1) AAS
スカイツリーは世界一高いタワーだししゃーない
756: 2023/02/12(日)07:43 ID:Mkmtj0tz(1) AAS
ランドマークタワーに嫉妬して立てたクソビルwww
757(1): 2023/02/12(日)08:24 ID:9CSnPoQU(1) AAS
梅田は全国的な感覚からとすると、さほど特徴があるわけじゃないってのが大阪人には理解できないんだろうな。
都会で綺麗ということが全国的にはセールスポイントにはならないんだよね。
というのは大阪に旅行に行って、どこにでもあるような店やデパートのある梅田に行こうなんて普通思わないだろ。
ミナミや通天閣なんかとはそこが違う。
この大阪人の誤解は、梅田は綺麗でハイソということで大阪の中では個性があるということかはくるんだろうな。
大阪の中では特徴があるということ。
758: ノノ^∀^)は矛盾だらけのレスをする [ノノ^∀^)は矛盾だらけのレスをする] 2023/02/12(日)10:07 ID:BrjJFNhJ(1/3) AAS
ノノ^∀^)は矛盾だらけのレスをする
759: ノノ`∀´)!500ウォン払え! [ノノ`∀´)!500ウォン払え!] 2023/02/12(日)10:08 ID:BrjJFNhJ(2/3) AAS
ノノ`∀´)!500ウォン払え!
760: 川`▽´从!500ウォン払え! [川`▽´从!500ウォン払え!] 2023/02/12(日)10:11 ID:BrjJFNhJ(3/3) AAS
川`▽´从!500ウォン払え!
761: 川`∀´从!500ウォン払え! [川`∀´从!500ウォン払え!] 2023/02/12(日)10:36 ID:I5fJ5ZJD(1/9) AAS
川`∀´从!500ウォン払え!
762: ノノ丶`∀´)!500ウォン払え! [ノノ丶`∀´)!500ウォン払え!] 2023/02/12(日)10:37 ID:I5fJ5ZJD(2/9) AAS
ノノ丶`∀´)!500ウォン払え!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*