[過去ログ] 画像で場所当てクイズ♪26巻 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549(9): 2023/03/01(水)17:31 ID:ro18r5OC(2/2) AAS
出題します
1.ここはどこでしょう
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
2.ここはどこでしょう。2方向です
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
3.ここはどこでしょう。2ショットです
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
4.ここはどこでしょう
省38
551: 2023/03/01(水)20:27 ID:G8IKy0ou(2/6) AAS
>>549
1. 平戸、オランダ商館通りの恵美須大明神
2. そこから北東に進んで常燈の鼻のあたりから
「港 フェリー 城」の画像検索から平戸らしいと
552: 2023/03/01(水)21:15 ID:G8IKy0ou(3/6) AAS
>>549
平戸の続きです。
3. 平戸オランダ商館の横から商館長居宅跡に登っていく坂道
4. 三浦按針の墓
5. 崎方公園展望台から
晩飯を食べてきますので他の方たちもどうぞ…
553: なめらかプリン 2023/03/01(水)21:56 ID:YgNtjqT7(1/6) AAS
>>549
16は平戸大橋展望台なのはわかりました
554: なめらかプリン 2023/03/01(水)21:57 ID:YgNtjqT7(2/6) AAS
>>549
13は亀岡神社です
555: なめらかプリン 2023/03/01(水)22:07 ID:YgNtjqT7(3/6) AAS
>>549
14は亀岡公園大手の坂の近くの歩道橋なんですけどなんて答えて良いか。。。
556(1): 2023/03/01(水)22:21 ID:G8IKy0ou(4/6) AAS
>>549
平戸の続きです。
6. 天満神社(国際観光ホテル旗松亭の隣)
7. 松浦史料博物館の入口
8. 歴史の道、上がオランダ商館通りとの交差点、下が海岸通りとの交差点
557: なめらかプリン 2023/03/01(水)22:32 ID:YgNtjqT7(4/6) AAS
>>549
8は浦の町本通と歴史の道の交差点あたり
他は知見があるかたにおまかせしようかな(笑
560: 2023/03/01(水)22:42 ID:G8IKy0ou(5/6) AAS
>>549
平戸の続きです。
9. 寺院と教会の見える道
外部リンク:goo.gl
10. 善積通りの「しんてんじんばし」(新天神橋?)
ストリートビューだと漢字表記がありそうなところにボカシがかけられていまして
11. 平戸市役所のすぐ東、亀岡公園西口への道の鳥居
561: 2023/03/01(水)23:08 ID:G8IKy0ou(6/6) AAS
>>549
平戸の続きです。
12. 平戸城の天守閣から
15. 平戸市岩の上町のR383、平戸物産館という土産物店の前あたりから
17. 平戸大橋から
18. 平戸市田平町小手田免の八幡神社
外部リンク:goo.gl
なめらかプリンさんのとあわせてこれで全部でしょうかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*