[過去ログ] 熊本市およびその都市圏を語るスレ212 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: 2022/12/26(月)13:33:47.15 ID:9mbJIVrV(1/9) AAS
>>2糞田舎集落熊本カッペ土人は
過去に散々言われた事について何一つとして反論出来ないのにまだ同じ事を言うのかよ

最高路線価に何の意味があるんだよ
最高路線価なんて新潟と金沢やさいたまと千葉など他都市の事例から
なんの当てにもならないと何度言われれば気が済むんだ
金沢は新潟の3倍も繁華街が栄えてるのか?
さいたまは千葉の4倍も繁華街が栄えてるのか?
違うよな?
新潟の方が金沢より繁華街が栄えてるし
さいたまの方が千葉より僅かに繁華街が栄えてる程度で4倍もの差なんて無いだろうが
省24
214
(1): 2022/12/31(土)08:54:01.15 ID:n1arR5+t(1) AAS
コンプレックスてやばいよねw

てな今までは政令指定都市ですらない田舎のやっかみだったが今は同じ政令指定都市同士のバトルになってて感慨深いな
ひとつ上のランクに上がった感あるわな
512: 2023/01/02(月)20:22:55.15 ID:szraWBrG(24/33) AAS
>>496スッカスカ糞田舎集落の熊本が
駅利用者数で都会の岡山や他の政令市に惨敗してるのは紛れもない事実で
さらにその事実を認めているのに
なんでそれを何も悪く無い事のように言えるの?
駅利用者数が少なくても都会だと言い張れるのはなんで?
頭大丈夫?

衰退都市なのはスッカスカ糞田舎集落熊本だろ
自治体単体の人口で70万人を切ったとしてそれがなんなんだよ
スッカスカ糞田舎集落熊本は等面積の人口で惨敗してるんだから
自治体単体の人口なんて何の意味もないぞ
省4
545
(1): 2023/01/03(火)00:25:43.15 ID:Y+VQG4LV(1/4) AAS
わざわざ岡山から熊本スレまで出てくるのはアラシ気分満々な奴なんだから議論は無駄

長文不要。だらだら言い訳も無用。

R4年度 最高路線価  1㎡当たり
熊本市  205万
岡山市  150万 倉敷市の人口が50万もあるため商業や観光で倉敷に食われる現実   
鹿児島市 90万

22年10月1日現在人口
熊本市   738,000人
岡山市   719,000人 面積は熊本市の2倍もあるのに人口は少ないという悲しい現実 
鹿児島市 589,000人
省4
646
(1): 2023/01/04(水)11:59:50.15 ID:khyfY6jH(2/2) AAS
上下通りには結構、おしゃれなカフェやレストランがたくさんあるし、寂れた表町よりは良いと思うけどね。
商店街の規模は表町とは比べもんにならん。
熊本市の上下通り商店街は表町よりはるかにデカイ。
再開発で無くなる新天町以上の賑わいです。
西日本一の規模の商店街だから。
表町はショボいしシャッター通りになりつつある。
691: 2023/01/05(木)09:25:03.15 ID:l9zG2tKx(6/25) AAS
>>685はい?
金沢に一極集中してるのに周辺自治体の地価が上がってる?
一瞬で矛盾するのやめてもらっていい?
金沢に一極集中してるなら近年はむしろ下がってるはずだよね?
そもそも新潟も金沢も郊外の地価は対して変わらないだろ
新潟も金沢も都心から5~10kmも離れたら平野部でもスッカスカだぞ

糞田舎集落熊本の市内に住宅用地のニーズがある?
工場が出来る場所は都心からめちゃくちゃ離れていて
郊外は特に人口が集中している訳でもなくスッカスカで土地が有り余ってるのに
何をどうしたら住宅用地のニーズがあるの?
省1
721
(1): 2023/01/05(木)15:58:13.15 ID:0xXPhGwz(1/2) AAS
基本的に人口と地価との相関はあるとは思うけど、
地方都市同士の人口規模と地価との相関は新潟金沢の例でいくと完全にあるとは言えないよね
人口と地価が乖離している原因はニーズがあるかないかだよ
人口とニーズは同じじゃないよ

市街化調整区域を出したのは、新潟金沢が都心部から一定距離離れたらスカスカだとの指摘があったから、だったら平地が少ない金沢の方に市街化調整区域が指定されてるかもよ?っていうだけの事
誤解していたらこっちの説明不足で申し訳ない

都会かどうかってのはその街を人口地価各種インフラなどなど
多面的に見なきゃわからないから、それぞれの判断でいいんじゃないかな
858: 2023/01/07(土)01:11:57.15 ID:E+ezjFAo(9/25) AAS
>>855そんなもの専用の議論スレを立てるまでも無い
現実世界に無数に反例が転がっていて証明されてるんだから
927
(1): 2023/01/08(日)11:40:51.15 ID:XpLrPivF(4/11) AAS
>>919
大体熊本には倉敷みたいな大きな街が近くにないから
岡山と同じことにはならない
悔しいねー
頭大丈夫?
940
(1): 2023/01/08(日)13:17:10.15 ID:XpLrPivF(6/11) AAS
>>933
ごく少数が文句言っても何もならない?www
何その理由www
資産家でも数千万がたった?www
お前は何を言ってるんだ?www
数千万をたったと言ってる金持ち教えてくれwww
てかオレの感覚だと資産家な程金の管理はしっかりしてるけどなw

てかオレは都市圏規模とか都市の規模を測る他の指標なんかどうでもいいけどな
路線価がテキトーとかバカな話しをバカな理由でバカ丸出して
苦し紛れに言ってるのをそうじゃないよと言ってるだけ
省1
983: 2023/01/08(日)21:28:28.15 ID:hK5qS+sZ(13/25) AAS
これも教育です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s