[過去ログ] 熊本市およびその都市圏を語るスレ212 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
912(1): 2023/01/08(日)00:43 ID:XpLrPivF(2/11) AAS
岡山は倉敷という街が近くにありそこがまた観光地だから、
倉敷にもブランド力があって岡山市中心部の地価が下げられてる印象
熊本は周囲に大きな街がないから、熊本中心部に集中してるんだよ
これはオレの想像だけどな
岡山にとって倉敷ブランドはそう言った負の力もあるんじゃないかな
副都心倉敷を自慢するんだったらそこも見ような
919(1): 2023/01/08(日)07:48 ID:bBIfUtR1(4/23) AAS
>>912糞田舎集落熊本無職カッペ土人は
まだ都会の岡山が副都心の倉敷に食われてるとか必死に言い張るのかよ
岡山は中心都市として倉敷をしっかり支配下に置いてるし
そもそも都心と副都心の両方が栄えてる場合は
相乗効果で両方とも地価(実際の取引価格)が上がるんだよ
そもそもお前の理屈なら郊外に大量に工場が出来る糞田舎集落熊本も
街が分散して地価や路線価がどんどん下がるはずだろ
頭大丈夫?
岡山が倉敷に食われてるとか負の力とか妄想を語る暇があるなら
頭が働いてないんだから深夜に書き込んでないでしっかり寝とけよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.313s*