[過去ログ] 新潟市と金沢市、どっちが都会?Part94 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872: 2023/02/11(土)16:00 ID:FT7t5s9c(1) AAS
40万中核市の金沢
いつになったら都市になれるのかなw
873: 2023/02/11(土)16:24 ID:2OP2Td88(1) AAS
東急と新潟県が協定、「豪華列車」相互運転も実現
外部リンク:toyokeizai.net
874(2): 2023/02/11(土)16:36 ID:eSBekTtd(1) AAS
ほとんど使われない滑走路をやめてショッピングモール誘致? 新潟空港の赤字解消策とは
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
875: 2023/02/11(土)16:46 ID:uXZ6t05u(1) AAS
>>874
東の過疎地にショッピングモールなんて
三井アウトレットパークくらいが来てくれないとどうにもならなそう
876(1): 防金開発 ◆Dog.6X8U/I 2023/02/11(土)17:10 ID:DhaQZI3t(1/3) AAS
三井や三菱なんて自治体がいい条件で誘致さえすればすぐに手を挙げるよ。
新潟市は現状、どこのアウトレットモールとも商圏は重ならないし。
COSTOCOなんかも同じ。
877: 2023/02/11(土)17:21 ID:L5H9iHj/(2/2) AAS
>>876
地元の住民が新潟まで買い物しに行くのか?例え上越だとしても富山からは結構遠いぞ。
それと新潟が東京に近いから都会だとしたら長岡や高崎の方が新潟より都会な理屈になりますが。
878: 防金開発 ◆Dog.6X8U/I 2023/02/11(土)17:22 ID:DhaQZI3t(2/3) AAS
(・∀・) 80店舗程度の施設を想定
( `▽´) たいしたもんじゃないやろいね
(・∀・) 事業者は三井アウトレットパークに決定
( `▽´) 竜王があるから小矢部なんて行かんわいね
(・∀・) 進出希望店舗が増え150店に
省3
879(1): 2023/02/11(土)21:01 ID:3lGgnCYL(1) AAS
コンビニなんて何処も同じやわいねw
880: 防金開発 ◆Dog.6X8U/I 2023/02/11(土)23:10 ID:DhaQZI3t(3/3) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
881: 2023/02/12(日)05:55 ID:wJnGuVOT(1) AAS
○リーグなんて貧乏珠けりやわいね
ってのもあったなw
882: 2023/02/12(日)09:00 ID:5kwtN7Ym(1) AAS
新潟にコストコとかそういう系の物が全部できたら金沢はもう何一つ新潟に対して言えなくなるから今のバランスがちょうど良いのかもしれないw新潟は強すぎるから
883: 2023/02/12(日)09:07 ID:WrMRM/0y(1/4) AAS
>>870
京都は貴族社会、金沢は武家社会
もちろん、違いがあるのは分かっている
京都ほどの高みにあるorありたいと言うことだろう
884: 2023/02/12(日)09:08 ID:WrMRM/0y(2/4) AAS
>>869
新潟人はこれを金沢への皮肉と捉えるのかな
私は新潟への皮肉と思いましたが
885(1): 2023/02/12(日)09:22 ID:WrMRM/0y(3/4) AAS
>>874
>同社の鳥塚亮社長は、2021年7月に東洋経済オンラインの取材に対して、雪月花をオフシーズンに他社に貸し出すというアイデアを披露している。「九州で桜が満開になっても、こっちはまだ暇。だったら、桜前線に合わせて、九州、中国、本州、東北という順に雪月花を走らせたら面白いよね。逆に紅葉の季節には、東北から始まって、関東で走らせて、最後は京都とかね」(2021年8月9日付記事「縄張り越えた『観光列車レンタル』新潮流になるか」)。
やはり、新潟から見ても京都と九州は欠かせないんだな
ところで、えちごトキめきリゾート雪月花は狭軌直流1500vだけど九州のどこに走らせるのだろうか(筑肥線?)
京都は嵯峨野線なんだろうけど、紅葉が綺麗なのは旧線で電化区間だと全然見えませんね
886: 2023/02/12(日)09:45 ID:X1VvEMUf(1) AAS
>>885
気動車だと思ってた
まあ電車であったとしても機関車に引っ張らせりゃいいだけの話
伊豆急の電車を北海道で走らせたことあるでしょ?
887: 2023/02/12(日)09:47 ID:WrMRM/0y(4/4) AAS
なるほど。北海道で可能でしたら問題ないですね
888: 2023/02/12(日)12:22 ID:+05fnbOR(1) AAS
>>1よ、良かったな。可愛い方言ランキングで富山県が長崎県と同じく三位にランクインしたぞ。
これで新潟と金沢相手にマウントを取れる指標が一つ増えたな。え、東京様より上なんて恐れ多いし標準語を流暢に使えた方がよっぽど嬉しいって?こりゃまた失礼致しました(笑)
889: 防金開発 ◆Dog.6X8U/I 2023/02/12(日)12:48 ID:v62XLgJf(1/4) AAS
富山弁ちゃかわいいがけ?
な~ん、思わんぜ~
890: 2023/02/12(日)13:12 ID:Iuxjbm1R(1) AAS
個人的にかわいいと思うのは三河弁と庄内弁
891(2): 2023/02/12(日)15:30 ID:fdmo3Uha(1) AAS
>>754
高速で三時間半ってもはや旅だろ(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.378s*