[過去ログ] 新潟市と金沢市、どっちが都会?Part94 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
746(1): 2023/02/07(火)08:25 ID:2UO383GY(1/4) AAS
加賀と能登は元々越前からの分国だし、越中、越後も含めて大昔は越の国だった。新潟が属するべきは北陸だと思うけどなあ。東西に長すぎるし親不知で分断されてるっては仰る通りなんだけど歴史好きとしてはそうあってほしい。4県まとめて北陸道とか名乗ったら面白いのに。
749(2): 2023/02/07(火)10:58 ID:2UO383GY(2/4) AAS
>>748
太古の昔と今は違いますしね。仮に4県合併で州となった場合、州都は新潟でしょうがやはり北陸から見て遠すぎなので金沢あたりが第二州都となるのかなと。もしくはオーストラリアみたいに新潟金沢で揉めて富山が州都で落ち着いたりとか妄想。
757(1): 2023/02/07(火)20:20 ID:2UO383GY(3/4) AAS
個人的には福井石川富山新潟と飛騨まで入れての連合を支持したいけど、新潟目線だと交通的には圧倒的に関東ですね。人の往来って重要な指標だと思う。というか新潟県デカすぎw
771(1): 2023/02/07(火)23:41 ID:2UO383GY(4/4) AAS
札幌はリトル名古屋
どのみち新潟の出る幕はない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s