[過去ログ] 都市人口・都道府県人口データスレ★1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: (ワッチョイ 025b-ifAD) 2023/04/08(土)12:16 ID:YMKeBZ460(3/6) AAS
>>216
新静岡熊レベルの都市圏←人口激減地帯に何を期待してるの?
てか沖縄はスポーツアイランド目指してるからね〜
琉球ブルーオーシャンズは運がなかったということで、
また誰かがチャレンジして誰が成功するのか楽しみ^_^
219: (ワッチョイ e19d-2XD2) 2023/04/08(土)12:22 ID:2EcL4kij0(2/11) AAS
>>215きついのはド田舎広島だけだろww
仙台は都市圏人口だけでなく経済圏の1時間圏内に山形や福島があるww
札幌はそもそも都市圏が巨大ww
ド田舎広島だけ圧倒的に格落ちww
もちろん都市圏人口だけでなく経済圏の1時間圏内に福山や高松がある都会の岡山と比べても格落ちww
220: (ワッチョイ e19d-2XD2) 2023/04/08(土)12:22 ID:2EcL4kij0(3/11) AAS
>>216そもそも都市圏人口の時点でド田舎広島は都会の岡山に負けていて
経済圏規模に関してはド田舎広島より都会の岡山の方が遥かに多いからなww
札仙岡福ならチーム運営は安定するけど新静広熊じゃきついww
12球団で固定されちゃってるから主要球団のメンツが入れ替わる事は無いだろうけど
明らかに1球団だけ場違いな奴がいるよなww
221: (アウアウウー Sa05-EU0W) 2023/04/08(土)12:37 ID:hO4m1fWba(1) AAS
>>215
福北って福岡からしたら衰退してるお荷物の北九と一緒にされたくないんだが
222: (スププ Sd22-5DHP) 2023/04/08(土)12:40 ID:flDI399Bd(2/3) AAS
沖縄は静岡新潟以上に移動が大変だろ
てか新潟はともかく静岡は移動不便ではないよな
223: (スププ Sd22-5DHP) 2023/04/08(土)12:42 ID:flDI399Bd(3/3) AAS
福岡は北九州圏や佐賀・大分・熊本まで集客圏だからな
札仙広福の中では一番安泰
224(2): (アウアウエー Sa0a-Ynzz) 2023/04/08(土)12:51 ID:dAYfL7z5a(1/2) AAS
どちらにしろ沖縄の都市圏人口では火水木の夕方に客集められないからプロ野球は無理
札仙広ぐらいの都市圏人口は絶対必要
新静岡熊でも恐らく無理
ただし岡山はそこそこ都市圏人口いるからギリギリ行けるかも?
225: (ドコグロ MM66-24zS) 2023/04/08(土)12:54 ID:jgg8jBMeM(1) AAS
沖縄はその内中国に侵攻されるかも
226(1): (ワッチョイ 9260-znJR) 2023/04/08(土)13:17 ID:WjyKh8t/0(1/2) AAS
静岡あたりでも那覇と変わらん。というか野球も大都市以外にも拡大していかないと廃れていくだけだと思うけどな
半径15km、30km圏内人口
札幌市 209万人 222万人
福岡市 208万人 280万人
仙台市 134万人 155万人
広島市 133万人 177万人
北九州 101万人 175万人
熊本市 93万人 127万人
浜松市 89万人 132万人
岡山市 87万人 142万人
省7
227(2): (アウアウエー Sa0a-Ynzz) 2023/04/08(土)13:20 ID:dAYfL7z5a(2/2) AAS
大都市圏以外だとまともに客が入らず倒産するだけ
独立リーグならまだしもNPBは札仙広福以上の規模じゃないと無理
228: (ワッチョイ e19d-2XD2) 2023/04/08(土)13:24 ID:2EcL4kij0(4/11) AAS
>>224無理なのはド田舎広島だろww
貧乏バカープどうなってんだww
そもそも都市圏人口の時点でド田舎広島は都会の岡山に負けていて
経済圏規模に関しては福山や高松のある都会の岡山の方が遥かに多いからなww
札仙岡福ならチーム運営は安定するけど新静広熊じゃきついww
12球団で固定されちゃってるから主要球団のメンツが入れ替わる事は無いだろうけど
明らかに1球団だけ場違いな奴がいるよなww
229: (ワッチョイ e19d-2XD2) 2023/04/08(土)13:25 ID:2EcL4kij0(5/11) AAS
>>226地形や交通機関を無視したなんの当てにもならない数値ww
実際の人の移動を反映した都市圏の方が遥かに信憑性があるなww
230: (ワッチョイ e19d-2XD2) 2023/04/08(土)13:26 ID:2EcL4kij0(6/11) AAS
>>227ド田舎広島でも正直無理だなww
貧乏バカープは終わってるww
都市圏と経済圏が大きい札仙岡福以上じゃないと無理だなww
231: (アウアウウー Sa05-lFNE) 2023/04/08(土)13:34 ID:7AMThl2Za(1/2) AAS
沖縄県の総人口 去年をピークに今後減少の見込み
県の総人口は、去年をピークに、今後、減少に転じる見込みであることが民間のシンクタンクの調査でわかりました。
それによりますと、外国人を含む県内の総人口は、去年が146万8400人とピークに達するものの、その後は減少に転じ、
2030年には145万5100人、
2050年には135万7400人、
2070年には118万8400人まで減少する見通しだということです。
また、全国に比べると緩やかですが、県内でも少子高齢化が進み、2050年には65歳以上の人口が全体の33.1%を占める一方、15歳未満の人口が全体の13.8%になると推計されています。
人口減少の到来が
10年近く早まったと推察しています。
232: (スップ Sd22-YW6D) 2023/04/08(土)13:52 ID:erdtv6Tdd(1) AAS
あらら
名古屋はもう目も当てられないw
神奈川 2019年 919万人
外部リンク[pdf]:www.pref.kanagawa.jp
↓
神奈川 2022年 922万人
外部リンク[html]:www.pref.kanagawa.jp
省5
233(1): (アウアウウー Sa05-lFNE) 2023/04/08(土)13:53 ID:7AMThl2Za(2/2) AAS
沖縄県初のプロ野球球団、
「琉球ブルーオーシャンズ」の球団事務所が破産
沖縄初のプロ野球球団として、「琉球ブルーオーシャンズ」のチーム名でNPB(日本野球機構)入りを目指していた。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
234: (ワッチョイ 9260-znJR) 2023/04/08(土)14:09 ID:WjyKh8t/0(2/2) AAS
>>227
規模が大きくなくても生き残っていける仕組みにした方がパイが広がっていくのにな
今はマスコミが味方だから衰退が実感しにくくて茹でガエル状態なのを野球界は気づいてないんだろうけど
235: (ワッチョイ e19d-2XD2) 2023/04/08(土)15:07 ID:2EcL4kij0(7/11) AAS
>>252まーた「オウム返し!!!!」かよww
余裕ないのはわかったからww
お前は何もソース出せてないからww
数字などのデータも学者などの発表も何も出せてないからww
お前の思いしか言ってないからなww
それを認めない哀れな糞田舎集落熊本無職カッペ土人アラシww
俺は都市規模との乖離や家賃相場との乖離などのソースを提示済みww
言い訳してないでさっさと具体的な数字なり学者の発表なり出せよww
出せないからそうやって言い訳してるんだろ?ww
苦しいのはわかったからいい加減お前以外に
省3
236: (ワッチョイ e19d-2XD2) 2023/04/08(土)15:08 ID:2EcL4kij0(8/11) AAS
間違えたわ
237(1): (マクド FF09-wR21) 2023/04/08(土)15:26 ID:YJT05x6zF(1) AAS
都道府県 平均年収ランキング
外部リンク:gentosha-go.com
01位 東京599万円
02位 神奈川539万円
03位 大阪524万円
04位 愛知519万円
05位 兵庫502万円
06位 滋賀496万円
07位 茨城489万円
08位 千葉486万円
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 765 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s