[過去ログ] 都市人口・都道府県人口データスレ★1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662
(1): (東京都) (アウアウウー Sacb-HOq2) 2023/04/16(日)01:10 ID:W3CDBfzOa(3/5) AAS
鶴見区
鶴見駅、JR鶴見線、横浜ベイブリッジ、大黒ふ頭、總持寺、DASH海岸

港北区
新横浜駅、日産スタジアム、横浜アリーナ、新横浜ラーメン博物館、日吉駅、慶應義塾大学日吉・矢上キャンパス、慶應義塾高校、妙蓮寺、菊名駅

神奈川区
東神奈川駅、羽沢横浜国大駅、三ツ沢公園球技場、横浜市中央卸売市場本場

保土ケ谷区
保土ケ谷駅、横浜国立大学
663: (東京都) (アウアウウー Sacb-HOq2) 2023/04/16(日)01:10 ID:W3CDBfzOa(4/5) AAS
青葉区
たまプラーザ、東急百貨店、あざみ野、青葉台、東急スクエア、こどもの国、TBS緑山スタジオ

都筑区
港北ニュータウン、センター北駅、阪急、センター南駅、TOKYU S.C.、ららぽーと横浜、IKEA港北、神奈川運輸支局

緑区
長津田駅、中山駅、東京工業大学 すずかけ台キャンパス

旭区
よこはま動物園ズーラシア、神奈川県運転免許試験場、二俣川駅
664
(1): (東京都) (アウアウウー Sacb-HOq2) 2023/04/16(日)01:11 ID:W3CDBfzOa(5/5) AAS
磯子区
磯子駅

金沢区
横浜・八景島シーパラダイス、金沢文庫、金沢八景、横浜ベイサイドマリーナ、金沢シーサイドライン、横浜市立大学、横浜高校、コストコ金沢シーサイド倉庫店

戸塚区
戸塚駅、東急プラザ、東戸塚駅、西武東戸塚S.C.

港南区
上大岡、京急百貨店、港南台駅

南区
省4
665: (ワッチョイ c75e-u48J) 2023/04/16(日)01:45 ID:UhsS48bz0(2/9) AAS
え?都道府県表示されるの?
666: (ワッチョイ c75e-u48J) 2023/04/16(日)01:47 ID:UhsS48bz0(3/9) AAS
あと世帯数も愛知は長年4位を維持してたけど
衰退地域で埼玉に抜かれて5位へ転落

総務省 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数ランキング!

1位:東京都  734万1,487世帯
2位:神奈川県 442万9,961世帯
3位:大阪府  439万1,310世帯
4位:埼玉県  339万7,969世帯
5位:愛知県  336万9,137世帯wwwwwww

Twitterリンク:kiribou06341

愛知県は転出超過ワースト2。
省4
667: (ワッチョイ c75e-u48J) 2023/04/16(日)02:10 ID:UhsS48bz0(4/9) AAS
>>664
瀬谷区 

横浜での2027年園芸博 A1クラス「国際園芸博博覧会」としての開催が決定
外部リンク:www.hamakei.com

横浜・上瀬谷 テーマパークなど誘致 事業者募集要項発表
外部リンク[html]:www.kanaloco.jp

泉区
ゆめが丘大規模集客施設」建設工事が着工
外部リンク[html]:www.kenbiya.com
668: (ワッチョイ c75e-u48J) 2023/04/16(日)02:15 ID:UhsS48bz0(5/9) AAS
>>662
ちなみに新横浜の篠原口には
再開発が決まってて

高層ビル、タワマンが決まってるよ
まだ具体的なものは固まってないけど

どうぞ

動画リンク[YouTube]
669: (アウアウウー Sacb-ih4n) 2023/04/16(日)02:20 ID:Ohadaf9Ya(1) AAS
TSMC熊本工場 JASM(tsmc Fab23)熊本県菊陽町の約21.3haの敷地に約1.1兆円投資、経済効果は約4.29兆円、鹿島建設が施工、建設工事の最新状況 23.04 【2024年12月出荷開始】

工場の規模は、建築面積約21.3ha、建築面積:72,208㎡、延床面積は不明ですが、FAB棟やオフィス棟など4棟のほか、ガスヤード、駐車場を設ける計画で、総従業員数は1,700 名です。
工場への投資規模は86億ドル(約1兆1000億円)を見込んでおり、日本政府は経済安全保障の観点からその半分にあたる最大4,760億円を補助します。
外部リンク[html]:saitoshika-west.com
670: (ワッチョイ c75e-u48J) 2023/04/16(日)02:23 ID:UhsS48bz0(6/9) AAS
あとみなとみらいには
世界初のゲームミュージアムが出来るんだよね

ゲームミュージアムの目の前には170mの高層ビルが着工待ち

外部リンク:www.tokyoartbeat.com
671: (ワッチョイ c75e-u48J) 2023/04/16(日)06:14 ID:UhsS48bz0(7/9) AAS
>>661
あとこれ
神奈川区には横浜ベイクォーターがあるよ

外部リンク[php]:www.welcome.city.yokohama.jp
672
(1): (アウアウウー Sacb-5HMb) 2023/04/16(日)08:26 ID:M3sWs/Moa(1/2) AAS
ポットん百姓田園都市ボーイは他の政令市からバカにされてる事に気がつかないな。
新幹線が止まる駅前で巨大なイオンモールがあるのら岡山だけ。
イオンモールは何処も郊外の外れにある。>>657

そんなイオンモールを巨大な駅ビルとか言ってるマイルドヤンキースタイルの岡山人。
世間知らずのポットん百姓田園都市ボーイだから仕方ないか。
今日もイオンモールのイオンスタイルで服を買ってフードコートでぎゃーっぎゃーっ騒いでるんじゃないかな。
673
(1): (ワッチョイ 079d-4ex6) 2023/04/16(日)08:36 ID:JKuI7UD40(2/28) AAS
>>672おいおいww
自己紹介するなよボットン百姓マイルドヤンキード田舎者ww
ボットン百姓田園都市ボーイはお前だろボットン百姓マイルドヤンキード田舎者ww
他の政令市からバカにされてるのも限界集落北九州だろww
マイルドヤンキースタイルなのもお前だろボットン百姓マイルドヤンキード田舎者ww
世間知らずなのもお前だろボットン百姓マイルドヤンキード田舎者ww
ボットン百姓田園都市ボーイなのもお前だろボットン百姓マイルドヤンキード田舎者ww
今日もイオンモールのイオンスタイルで服を買ってるのもお前だろボットン百姓マイルドヤンキード田舎者ww
フードコートでぎゃーっぎゃーっ騒いでるのもなのもお前だろボットン百姓マイルドヤンキード田舎者ww
岡山や俺に擦り付けるなよボットン百姓マイルドヤンキード田舎者ww
省19
674
(1): (ワッチョイ c75e-u48J) 2023/04/16(日)08:42 ID:UhsS48bz0(8/9) AAS
東京の目黒区にイオンモールオープンするよ

外部リンク:bizspa.jp
675
(1): (アウアウウー Sacb-5HMb) 2023/04/16(日)09:10 ID:M3sWs/Moa(2/2) AAS
>>673
ギャハハwww!
ポットん百姓田園都市ボーイのマイルドヤンキースタイルの岡山人必死。

>>674
都会のイオンモールはおしゃれだな。
岡山駅前にあるイオンモール岡山田舎郊外スタイルだな。
ポットん百姓田園都市岡山にはこんなおしゃれなイオンモールは100年たってもできないな。
676: (ワッチョイ 0755-huXY) 2023/04/16(日)09:23 ID:GTH3XAE+0(1) AAS
イオンの本社は千葉市です
お釈迦様なチバーくんの手のひらでのヒエラルキーにみんな夢中です
それから地方の本社は東京本社から見ると地元愛へのサービスなんですよ
677: (ワッチョイ 079d-4ex6) 2023/04/16(日)09:29 ID:JKuI7UD40(3/28) AAS
>>675おいおいww
自己紹介するなよボットン百姓マイルドヤンキード田舎者ww
ボットン百姓田園都市ボーイはお前だろボットン百姓マイルドヤンキード田舎者ww
マイルドヤンキースタイルなのもお前だろボットン百姓マイルドヤンキード田舎者ww
必死なのもお前だろボットン百姓マイルドヤンキード田舎者ww
田舎郊外スタイルなのも限界集落北九州だろww
ボットン百姓田園都市なのも限界集落北九州だろww
限界集落北九州に都会の岡山のようなおしゃれなイオンモールは100年たってもできないんだろww
岡山や俺に擦り付けるなよボットン百姓マイルドヤンキード田舎者ww

この期に及んでまだ限界集落北九州のボットン百姓マイルドヤンキード田舎者が
省16
678
(2): (ワッチョイ c75e-u48J) 2023/04/16(日)09:37 ID:UhsS48bz0(9/9) AAS
ここにもあるように
昔は郊外の土地が安く余っていたのでイオンモールの出店が多かったけど法改正で郊外店の出店規制から都市型イオンモールに変わったんだよね
だから自由が丘や横浜の都市型イオンモールが出来たわけ
でもやはり都市型イオンモールだけあって規模は小さい

郊外のイオンモールは土地の安さなので大規模
都市型のイオンモールは土地の少なさ高さなので小規模

この違い

外部リンク:bizspa.jp

しかし、2006年の都市計画法の改正により郊外店の出店規制が以前よりも強化されたこと、さらに人口の都心回帰の動きなどもあり、近年は全国各地で「都市型イオンモール」が増えつつある。
679
(1): (ワッチョイ 079d-4ex6) 2023/04/16(日)09:46 ID:JKuI7UD40(4/28) AAS
>>678都会の岡山や京都はその中でも大規模で異例だよな
まぁ横浜のジョイナスとか延床面積20万超えだし
店の看板に囚われずショッピングモールとして見たら全く変じゃないけど
680
(1): (オッペケ Srfb-LMnt) 2023/04/16(日)09:59 ID:mt2O9B3ur(1) AAS
>>679
福岡のアミュプラザ博多もそれくらいだった気がする
681
(1): (アウアウウー Sacb-5HMb) 2023/04/16(日)10:20 ID:OQ0Yinnma(1) AAS
>>678
大型店の規制が廃止されたのと、90年代から国内の工場が閉鎖されて海外に移転。
その跡地にイオンモール、ららぽーと、三井アウトレット、プレミアムアウトレット、マークシティのような大型ショッピングモールができた。
イオンモール岡山も元々は林原工場の跡地。

工場跡地再開発で代表的なのは、ラゾーナ川崎プラザ、ジアウトレット北九州+イオンモール八幡、ららぽーと豊洲とかがそうだね。

最近、東京都心の百貨店が撤退してるのは、こう言った郊外のアウトレットやショッピングモールで買い物するようになったからでしょう。

それをマスコミと政府は消費者のブランド離れ、とか言って誤魔化してる。
1-
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s