[過去ログ] 都市人口・都道府県人口データスレ★1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39
(1): (アウアウウー Sa23-h3ow) 2023/04/06(木)09:21 ID:bbVJByw3a(1/9) AAS
>>35
首都圏郊外では工場跡地にできた三井アウトレット、プレミアムアウトレットに行ってる、と思います。
高級車で、アウトレットモールに行き、掘り出し物を見つけて買って帰る。
そんな郊外セレブスタイルが定着したのでしょう。
最近できたアウトレットモールはジアウトレット北九州や深谷プレミアムアウトレットみたいに無料のレジャーセンターになっています。
この事は都心の百貨店も影響を受けて、電鉄系は百貨店事業から撤退して、高層マンションオフィスに建て替え。
セレブファミリーのライフスタイルが変わりつつある。

さらにららぽーと、イオンが底辺のマイルドヤンキーを狙って撤退した工場跡地にどんどん出店してます。

こうなれば、首都圏郊外のデパートやファッションビルはテナントが集まらない。
集客力のある、アウトレット、イオン、ららぽーとに入るからね。
省2
42
(1): (アウアウウー Sa23-h3ow) 2023/04/06(木)09:59 ID:bbVJByw3a(2/9) AAS
>>41
俺はジアウトレット北九州とかの人の動きを見て言ってるだけ。

あそこ、結構高級車で乗り付けて買い物してる人多いぞ。
北九州、福岡のセレブは高級車で買い物に行くからね。
井筒屋と同じでベンツで乗り付けて買い物してるセレブがいたのは驚いたな。
たぶん、首都圏の木更津や御殿場とかも同じ感じだ、と思う。
44
(1): (アウアウウー Sa23-h3ow) 2023/04/06(木)10:12 ID:bbVJByw3a(3/9) AAS
>>43
そんな岡山は駅前にマイルドヤンキー御用達のイオンモール岡山がある。

ポットん百姓ボーイのマイルドヤンキーの岡山君がイオンのフードコートでぎゃーっぎゃーっ騒いでいます。
まあ、少し行けばポットん百姓田園地帯。
下品な百姓ボーイ、マイルドヤンキースタイルになる訳だ。
48
(2): (アウアウウー Sa23-h3ow) 2023/04/06(木)10:41 ID:bbVJByw3a(4/9) AAS
>>47
俺はZ世代の本を読んで始めて知ったからな。
オイ、オイの岡山人が北九州、広島の妬みを書き込みするから、自分のコメントが書き込みにくくなった。
53
(1): (アウアウウー Sa23-h3ow) 2023/04/06(木)11:25 ID:bbVJByw3a(5/9) AAS
>>51
博多駅前にマルイはあるな。
>>50
還暦前のジジ〜からマイルドヤンキー、Z世代の感性についていけないな。
あるあるcityが何で大人気なのかわからない?
最近、流行りのアウトレットもな。
64
(1): (アウアウウー Sa23-h3ow) 2023/04/06(木)13:07 ID:bbVJByw3a(6/9) AAS
>>58
田んぼ都市圏岡山。すべての区に田んぼあり。
だから、ポットん百姓田園都市ボーイになって、イオンモールのフードコートでぎゃーっぎゃーっ騒ぐマイルドヤンキースタイルになる。

これが、岡山人のトレンドスタイルです。
72
(2): (アウアウウー Sa23-h3ow) 2023/04/06(木)17:00 ID:bbVJByw3a(7/9) AAS
>>69
岡山よりは都会だや。
岡山には門司港レトロ下関唐戸みたいなおしゃれなウォーターフロントタウンあるかね。
岡山都心にリバーウォーク〜井筒屋のようなウォーターフロントタウンあるかね。
岡山に博物館つきの巨大アウトレットモールあるかね。
岡山にあるあるcityのようなアニメ商業施設あるかね。
岡山にリーガロイヤル小倉みたいなおしゃれな高層ホテルあるかね。

まあ、岡山には東京の人がビックリする都会的なイオン駅ビルがあるのは羨ましいな。

まあ、そこでマイルドヤンキーがフードコートでぎゃーっぎゃーっ騒いでるけど。
74: (アウアウウー Sa23-h3ow) 2023/04/06(木)17:10 ID:bbVJByw3a(8/9) AAS
>>71
新幹線で15分で着くよ。
ちなみに小倉〜博多間は一駅新幹線利用では日本一。
だから、みんな新幹線で移動する。

金の無い貧乏人は高速バス。
ここも20分間隔で走っています。
77
(1): (アウアウウー Sa23-h3ow) 2023/04/06(木)17:16 ID:bbVJByw3a(9/9) AAS
>>73
関西の京阪神に近いな。>>72
だから、福北都市圏にして京阪神に次ぐ経済圏にするそうです。
北九州は市長が変わり、福岡市、下関市と連携して行く方針。

福岡、北九州、下関連合で中京都市圏に対抗する
んだと。
中京都市圏は名古屋一極集中だから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s