[過去ログ] 【(・∀・)】新潟・富山・石川・福井 総合スレ2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
919(1): 防金開発◆Dog.6X8U/I (スップ Sd12-gSK5) 2023/06/23(金)21:26 ID:25ZjsEGwd(8/19) AAS
確かにくだらない話だ。
かといって、このスレでそんな重要な話題なんてあるのか。
北陸新幹線の敦賀延伸はまったく盛り上がりに欠けるし(笑)
920: (ワッチョイ 5e17-C6j3) 2023/06/23(金)21:28 ID:Ls5qwwtO0(1) AAS
>>912
未だに矢沢のステッカーしてるオッサンが気持ち悪いわ
カッコいいつもりなのか知らんがただただ古臭いだけ
俺は矢沢とか好きなんだぜってアピールしてるんか知らんけど
演歌みたいなもんだから勘違いもいい加減にしとけって
921: 矢沢防吉◆Dog.6X8U/I (スップ Sd12-gSK5) 2023/06/23(金)21:36 ID:25ZjsEGwd(9/19) AAS
たまにいるね。
明らかに50~60代のオッサンが車に「E.YAZAWA」のステッカー。
長距離トラックでもフロントガラスにデカデカと掲げているのいる。
あれは宗教の域に達していると思う。
922: (ワッチョイ a99d-F9Nr) 2023/06/23(金)21:37 ID:ugdO8ZKs0(4/10) AAS
>>919
敦賀延伸に関して関西圏との繋がりを強調する北陸人がいるが
北陸にとって関西が重要だとしても関西にとって北陸が重要と
限らない、ということ。北陸人にとって社会勉強になったな。
923: 防金開発◆Dog.6X8U/I (スップ Sd12-gSK5) 2023/06/23(金)21:44 ID:25ZjsEGwd(10/19) AAS
関西から見た北陸は原発&ダムで電力を供給する場所か、あるいは夏に少し遠出して海水浴へ行く場所か。
昔は慰安旅行で加賀温泉郷に来てシモの始末をするところ。
まあ、そんな感覚だろう。
924: (ワッチョイ a99d-F9Nr) 2023/06/23(金)21:50 ID:ugdO8ZKs0(5/10) AAS
北陸人は総理大臣に向かって「東海道新幹線の次は北陸新幹線」
と主張するほどの世間知らず
常識的に考えて、東海道新幹線の次は山陽新幹線と東北新幹線
その後に上越新幹線か北陸新幹線か九州新幹線か悩みどころ
925: 防金急行◆Dog.6X8U/I (スップ Sd12-gSK5) 2023/06/23(金)21:58 ID:25ZjsEGwd(11/19) AAS
上越新幹線もない時代は首都圏までとんでもない時間掛けて行っていたから、気持ちもわからんではない。
結果的には上越新幹線に30年以上遅れて開業したけどね。
926: (ワッチョイ d9e3-73jr) 2023/06/23(金)22:18 ID:10Sylgfs0(1/10) AAS
昔は永ちゃん好きじゃなかったけどあの歳でまだまだ元気で
いつぞやの紅白じゃ一人でエグザイル全員を食ってから敬意を表するようになった
大勢のオッサンらに支持されるだけのことはある
927: 矢沢防吉◆Dog.6X8U/I (スップ Sd12-gSK5) 2023/06/23(金)22:26 ID:25ZjsEGwd(12/19) AAS
ほんとうにコアな矢沢永吉ファンは60~70歳の世代じゃないの?
自分らの世代にもいたけど、若干ズレているような感じもする。
CAROLとかをリアルに聴いていた世代ね。
928: (ワッチョイ d9e3-73jr) 2023/06/23(金)22:34 ID:10Sylgfs0(2/10) AAS
漫画家の土田世紀が永ちゃんのファンで自分と同い年
スピリッツで編集王描いてた
当時は同世代の出世頭だと思ってたが酒の飲み過ぎで早死にした
毎年なんとなく秋田まで旅行に行くのは矢口高雄と土田世紀に思いを馳せるため
929: (ワッチョイ d9e3-73jr) 2023/06/23(金)22:37 ID:10Sylgfs0(3/10) AAS
今年は矢口高雄肝いりの増田まんが美術館でただいまナンシー関展を開催している
これは行かねばなるまい
外部リンク:manga-museum.com
930: 防金観光◆Dog.6X8U/I (スップ Sd12-gSK5) 2023/06/23(金)22:44 ID:25ZjsEGwd(13/19) AAS
横手市や湯沢市は内陸の特に目立つものもないようなとこだよね。
かなり昔に鶴岡市から新庄市に抜けて行ったことがあるわ。
かといって、酒田市から秋田市に向かって国道7号線を走っても何があるという訳でもないが。
931: (ワッチョイ d9e3-73jr) 2023/06/23(金)22:50 ID:10Sylgfs0(4/10) AAS
十六羅漢岩がある
932: 防金輸送◆Dog.6X8U/I (スップ Sd12-gSK5) 2023/06/23(金)22:52 ID:25ZjsEGwd(14/19) AAS
秋田県はTDKの生産拠点があって、やたらTDKのトラックばかり走っていた記憶がある。
「秋田美人」にはいまだにお目にかかったことはない。
933(1): (ワッチョイ d9e3-73jr) 2023/06/23(金)22:56 ID:10Sylgfs0(5/10) AAS
にしめ湯っこランドとかな
自分は酒田に転勤してた時に酒田から秋田、青森、岩手、宮城の下道を走って
酒田に戻るという車中泊をよくしてたのであの辺の地理には詳しい
白神山地の101号を夜中に走りガソリンスタンドゼロ地域に入って
死にそうになって五所川原に入って給油してからはマメに航続距離を計算するようになった
934: (ワッチョイ d9e3-73jr) 2023/06/23(金)22:59 ID:10Sylgfs0(6/10) AAS
庄内来たら忘れちゃいけないのが明治維新の先駆け、清河八郎記念館
なぜこんな僻地に見える庄内から江戸幕府を倒すような思想が生まれたか
地方を甘く見てる中央はいつも地方から覆される
935(1): 防金観光◆Dog.6X8U/I (スップ Sd12-gSK5) 2023/06/23(金)23:02 ID:25ZjsEGwd(15/19) AAS
富山市から新潟市への距離を見て心が折れる人もいるが、秋田市から青森市までもたいがいだよね。
宮城県・岩手県は正直よく見たことがない。
936: (ワッチョイ d9e3-73jr) 2023/06/23(金)23:07 ID:10Sylgfs0(7/10) AAS
酒田~新潟~長岡~上越~富山と下道で帰省したら13時間くらいかかって
いつも途中でアクセル踏む右足がマヒして左足でアクセル踏んでたなあ
日本海側の人間だけが信用できる
日本海側の人間だけが日本人としての心を忘れていない
937: 防金開発◆Dog.6X8U/I (スップ Sd12-gSK5) 2023/06/23(金)23:14 ID:25ZjsEGwd(16/19) AAS
庄内は本間さまと石原莞爾のイメージしかない。
いろいろ出ているんだろうけど。
938: (ワッチョイ d9e3-73jr) 2023/06/23(金)23:18 ID:10Sylgfs0(8/10) AAS
庄内といえば俳優の成田三樹夫と政治評論家の佐高信
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s