[過去ログ] 俺は岡山の田舎者だが地元が嫌い (707レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2023/06/13(火)10:45 ID:Vm/i076V(10/12) AAS
仕事もなく 娯楽もなく 若者にとって魅力のない広島 広島に残るのはパチンコ好きの中卒高卒中年だけ
県内高校から進学した学生と、県外からその都道府県の大学に進学した学生に対するUターン・地元就職に関する調査
2023年卒マイナビ大学生 Uターン・地元就職に関する調査
■ 調査期間:2022年3月18日(金)~4月6日(水)
■ 調査方法:3月18日時点のマイナビ2023会員にWEBDMで配信。
■ 有効回答数:5,420名
外部リンク:job.mynavi.jp
ここは意外にも熊本が最上位、TSMC熊本進出発表後の2022年調査なので半導体特需まで見据えた結果なのか? 元々愛郷心がある若者が多いのか? 以下は愛知東京大阪と順当な顔ぶれ。
望まない県も青森徳島宮崎福島といったある意味順当といえる顔ぶれが並ぶ。
地元(Uターン含む)就職を「希望する」大学生割合
大学生に人気のある10県
1. 熊本 77.2 <大学進学で他県から熊本に来た学生は熊本に強く残りたいと考え、大学で他県に進学した熊本出身の高校生は地元の熊本に強く戻りたいと考えている、という結果となった
2. 愛知 74.4
3. 東京 72.8
4. 大阪 72.6
5. 石川 72.2
6. 岡山 70.6
7. 福岡 68.7
8. 宮城 68.5
9. 静岡 68.0
10. 神奈川 63.9
大学生に人気のない10県
38. 香川 49.5
39. 山梨 49.2
40. 福島 47.2
41. 群馬 47.1
42. 佐賀 45.4
43. 秋田 44.7
44. 高知 44.6
45. 宮崎 43.4
46. 徳島 42.3
47. 青森 37.9 <大学進学で他県から青森に来た学生は青森に残りたくなく、大学で他県に進学した青森出身の高校生は地元の青森には戻りたくない、という結果となった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 693 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s