[過去ログ]
俺は岡山の田舎者だが地元が嫌い (707レス)
俺は岡山の田舎者だが地元が嫌い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1686452734/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/15(木) 09:46:56.33 ID:mIX2Jhzb >>54 広島駅前は超大都会アップデート 【南区】広島JPビルディングは、新幹線による広域アクセス性、自走式駐車場による機動力を両立した、非常に利便性の高いオフィスビル! https://saitoshika-west.com/blog-entry-8501.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1686452734/55
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/15(木) 15:43:25.33 ID:aQf5FdAl プギャァァァァァァァァァ!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwァァァァァ ■中心市街地商業施設比較(100億円超と地下街) 天満屋(岡山市表町)534億 >>>>> 福屋(広島市八丁堀)165億 + パルコ広島(広島市八丁堀)119億円 www イオンモール岡山(岡山市岡山駅前)550億 >>>>> そごう広島(広島市紙屋町)296億 www 岡山高島屋(岡山市岡山駅前)157億 >>>>> 広島三越(広島市八丁堀)116億 www 岡山一番街(岡山市岡山駅前)115億 >>>>> 紙屋町シャレオ(広島市紙屋町)27億 www ■中心市街地年間小売販売額比較 岡山市 岡山駅前・表町のみ>>>>>広島市中区全て 中心繁華街小売販売額 岡山市 岡山駅前・表町周辺(500mメッシュ内のみ) 2172億円 広島市 中区全て 1300億円 (現在は700億円ほど) 中区全部合わせても岡山中心部の500m四方の3分の1 ※日本政策投資銀行 産業調査部 2018年5月 【広島市商圏における商業環境】 https://www.dbj.jp/topics/dbj_news/2018/html/0000030245.html ■年間小売販売額と売場効率の推移 1996年~ 【広島市中区全て】 年間小売販売額の推移 1996年 3500億円 ↓↓↓↓↓ 2003年 2600億円 ←7年間で900億円減ってどんだけ衰退するの?www ↓↓↓↓↓ 2013年 1300億円 ←17年間で2200億円減ってどんだけ衰退するの?www Googleが設定する岡山市広島市中心繁華街歓楽街エリア https://imgur.com/wRtibUu ■繁華街歩行者通行量 岡山駅前 22403人 岡山表町 15522人 広島紙屋町 15660人 www 広島本通り 10028人 www 広島八丁堀 9347人 www https://hiroshima-citydashboard.jp/traffic.html 繁華街別の年間小売販売額は 福岡(4850億円) > > > > 札幌(3100億円) > 仙台(2900億円) > > > 広島(1650億円) ←キミらこれ、静岡岡山熊本に完敗 イオン府中町と岡山にストローされてスッカスカになった広島都心 イオン大好き広島人^^ その結果 イオン一つで街が壊滅する広島 「府中町」が4年連続首位 広島市広域商圏調査 広島都市圏で買い物に最も利用するエリアに「府中町」を選ぶ人の割合(支持率)が、4年連続で主要11地区の首位になったことが2日、中国新聞社の2020年広島市広域商圏調査で分かった。 https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=695864&;comment_sub_id=0&category_id=113 広島で一番の繁華街は無料の大駐車場付きイオンモール www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1686452734/80
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/20(火) 08:32:29.33 ID:uXg4tHFY なんだ広島の田舎者が岡山に嫉妬するスレかw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1686452734/138
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/20(火) 10:11:06.33 ID:uH6uXywn んん? どっちが格下? 広島は人口多いだけの能無しだよ 市内商業施設の売上も繁華街の通行量も全て岡山にボロ負けするぼっとんド田舎広島w 安芸郡のイオンモールが都市圏一人勝ちw ゴミ過ぎるwwwww ◯広島パルコ パルコ全店舗2番目の売上減少店舗、絶賛崩壊中 かつては全店舗で2位の売上を誇った時期もあるが今は見る影なし 面積あたりの売上高は閉店が決まった松本店に次ぐ低さwwwwww ◯広島三越 松戸店 府中店 松山店と並んで三越伊勢丹の閉店候補店舗に挙げられる 店舗売上は100億円切り目前wwwwww ◯広島そごう 2023年夏に新館閉館wwwwwww エルメス、セリーヌ、プラダなどハイブランドの半数は撤退予定とかwwwwww ◯福屋 10年近く赤字を続けるオワコン中のオワコン百貨店 駅前店は売り場面積の半分近くを市立図書館に改装 全10店舗の売上がついに165億円まで大激減wwwwwwwwwwwwwwwww ◯地下街シャレオ 完全なゴーストタウン 空きテナント率が尋常ではなく行政が必死に穴埋めするもスカスカ状態は改善せず累積赤字がとんでもないことに おまけに悪臭が凄いwwwwwwwwwwwwwwwww ■中心市街地商業施設比較(100億円超と地下街) 天満屋(岡山市表町)534億 >>>>> 福屋(広島市八丁堀)165億 + パルコ広島(広島市八丁堀)119億円 www イオンモール岡山(岡山市岡山駅前)550億 >>>>> そごう広島(広島市紙屋町)296億 www 岡山高島屋(岡山市岡山駅前)157億 >>>>> 広島三越(広島市八丁堀)116億 www 岡山一番街(岡山市岡山駅前)132億 >>>>> 紙屋町シャレオ(広島市紙屋町)27億 www ■中心市街地年間小売販売額比較 岡山市 岡山駅前・表町のみ>>>>>広島市中区全て 中心繁華街小売販売額 岡山市 岡山駅前・表町周辺(500mメッシュ内のみ) 2172億円 広島市 中区全て 1300億円 (現在は700億円ほど) 中区全部合わせても岡山中心部の500m四方の3分の1 ※日本政策投資銀行 産業調査部 2018年5月 【広島市商圏における商業環境】 https://www.dbj.jp/topics/dbj_news/2018/html/0000030245.html ■繁華街歩行者通行量 岡山駅前 22403人 岡山表町 15522人 広島紙屋町 15660人 www 広島本通り 10028人 www 広島八丁堀 9347人 www https://hiroshima-citydashboard.jp/traffic.html 繁華街別の年間小売販売額は 福岡(4850億円) > > > > 札幌(3100億円) > 仙台(2900億円) > > > 広島(1650億円) ←キミらこれ、静岡岡山熊本に完敗 イオン府中町と岡山にストローされてスッカスカになった広島都心 イオン大好き広島人^^ その結果 イオン一つで街が壊滅する広島 「府中町」が4年連続首位 広島市広域商圏調査 広島都市圏で買い物に最も利用するエリアに「府中町」を選ぶ人の割合(支持率)が、4年連続で主要11地区の首位になったことが2日、中国新聞社の2020年広島市広域商圏調査で分かった。 https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=695864&;comment_sub_id=0&category_id=113 広島で一番の繁華街は無料の大駐車場付きイオンモール wwwwwwwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1686452734/140
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/23(金) 00:53:40.33 ID:HeawKq2h >>186 おうむ返しは知性の敗北だぞ どうせ広島に行った事も見た事もないくせに吠えんなよキチガイジ。とりあえず岡山の画像貼るから落ち着こうか https://imgur.com/a/Xm8C0ve http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1686452734/187
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/23(金) 11:34:20.33 ID:mcxwV/ww 広島みたいなキチガイだらけのド田舎に住むよりは岡山の方が1億倍マシやぞ? 市内商業施設の売上も繁華街の通行量も全て岡山にボロ負けするぼっとんド田舎広島w 安芸郡のイオンモールが都市圏一人勝ちw ◯広島パルコ パルコ全店舗2番目の売上減少店舗、絶賛崩壊中wwwwwwwwwwww 面積あたりの売上高は閉店が決まった松本店に次ぐ低さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ◯広島三越 松戸店 府中店 松山店と並んで三越伊勢丹の閉店候補店舗に挙げられる 店舗売上は100億円切り目前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ◯広島そごう 2023年夏に新館閉館wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww エルメス、セリーヌ、プラダなどハイブランドの半数は撤退予定とかwwwwww ◯福屋 10年近く赤字を続けるオワコン中のオワコン百貨店 駅前店は売り場面積の半分近くを市立図書館に改装wwwwwwwwwwwwwwwww 全10店舗合計の売上がついに165億円まで大激減wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww八丁堀本店の店舗売上は中核市の百貨店にも負けるレベルwwwwwwwwwwwwwwwww ◯地下街シャレオ 完全なゴーストタウンwwwwwwwwwwwwwwwww 空きテナント率が尋常ではなく行政が必死に穴埋めするもスカスカ状態は改善せず累積赤字がとんでもないことにwwwwwwwwwwwwwwwww おまけに悪臭が凄いwwwwwwwwwwwwwwwww ◯ビックカメラ 品揃えは岡山の半分wwwwwwwwwwwwwwwww 2023年フロアを減らしてゲーセンに wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ■中心市街地商業施設比較(100億円超と地下街) 天満屋(岡山市表町)534億 >>>>> 福屋(広島市八丁堀)165億 + パルコ広島(広島市八丁堀)119億円 www イオンモール岡山(岡山市岡山駅前)550億 >>>>> そごう広島(広島市紙屋町)296億 www 岡山高島屋(岡山市岡山駅前)157億 >>>>> 広島三越(広島市八丁堀)116億 www 岡山一番街(岡山市岡山駅前)132億 >>>>> 紙屋町シャレオ(広島市紙屋町)27億 www ■中心市街地年間小売販売額比較 岡山市 岡山駅前・表町のみ>>>>>広島市中区全て 中心繁華街小売販売額 岡山市 岡山駅前・表町周辺(500mメッシュ内のみ) 2172億円 広島市 中区全て 1300億円 (現在は700億円ほど) 中区全部合わせても岡山中心部の500m四方の3分の1 ※日本政策投資銀行 産業調査部 2018年5月 【広島市商圏における商業環境】 https://www.dbj.jp/topics/dbj_news/2018/html/0000030245.html ■繁華街歩行者通行量 岡山駅前 22403人 岡山表町 15522人 広島紙屋町 15660人 www 広島本通り 10028人 www 広島八丁堀 9347人 www https://hiroshima-citydashboard.jp/traffic.html 繁華街別の年間小売販売額は 福岡(4850億円) > > > > 札幌(3100億円) > 仙台(2900億円) > > > 広島(1650億円) ←キミらこれ、静岡岡山熊本に完敗 イオン府中町と岡山にストローされてスッカスカになった広島都心 イオン大好き広島人^^ その結果 イオン一つで街が壊滅する広島 「府中町」が4年連続首位 広島市広域商圏調査 広島都市圏で買い物に最も利用するエリアに「府中町」を選ぶ人の割合(支持率)が、4年連続で主要11地区の首位になったことが2日、中国新聞社の2020年広島市広域商圏調査で分かった。 https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=695864&;comment_sub_id=0&category_id=113 広島で一番の繁華街は無料の大駐車場付きイオンモール www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1686452734/193
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/24(土) 11:43:06.33 ID:WnyUsl7T >>300 そもそも世論としては駅直結の地下街も広義の駅ビルに入るし徒歩数分圏内であれば駅直結の商業施設もからなwwwwwwww 例え鉄道会社所有じゃなかったとしても人々はそれらの商業施設を駅ビルとして利用するのは当たり前の話wwwwwwww それを否定するヒロシマンが異常者なだけwwwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1686452734/302
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/28(水) 14:27:01.33 ID:Vs+c7M2T もちろん俺も岡山嫌い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1686452734/481
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/28(水) 14:30:57.33 ID:Vs+c7M2T 下水道代わりの用水路 最悪 岡山の下水道整備されてないエリアは簡易浄化槽 定期的にメンテしなきゃ意味ない 中には金無くてメンテ放棄して垂れ流してるのが だから用水路には汚染に強い生き物だらけ 岡山の用水路は実質下水道 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1686452734/484
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s