[過去ログ] 都市人口・都道府県人口データスレ★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468
(1): 2023/11/11(土)04:49 ID:a97QW3Ci(1) AAS
チューリップテレビ公式HPより
若い女性の転出止まらない富山 一旦出たら戻りたくない富山 親が聞いたらショックな本音も・・・
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp

来年(令和6)の北陸新幹線、福井県(敦賀)への開業後は
北陸三県に限れば富山県が尚更、人口減少のペースが衰えないような気がして
石川県と福井県は人口減少のペースが少し緩やかになるような感じがする
469: 2023/11/11(土)05:27 ID:xv2j1ubT(1) AAS
>>461
↓ 9年前2014年の横浜の外資系本社数は渋谷に次いで5位の176社、現在は4位なので渋谷の外資系本社数を抜いたって事だね
外部リンク:toyokeizai.net

外部リンク:sindan-k.com

横浜市の外資系本社数は港区801社、千代田区564社、中央区274社に続いて堂々の全国第4位で215社が所在する
470: 2023/11/11(土)05:53 ID:RJDr4s3c(1) AAS
本気で移民政策お願いします
471: 2023/11/11(土)06:50 ID:jmnvVlOm(1/2) AAS
「仙台市長への姿勢が高圧的」だ
2chスレ:newsplus
宮城知事に市民有志が抗議文

仙台医療圏 4病院再編構想に関する協議の場で、
仙台市長が孤立するような状況をつくった村井知事の姿勢が
高圧的だったとして、市民が抗議文を提出した。
472
(1): 2023/11/11(土)06:53 ID:jmnvVlOm(2/2) AAS
九州にしかない早朝の授業 やめる学校が増加
外部リンク:news.yahoo.co.jp
九州の多くの公立高校では、「0限目」と呼ばれる朝の課外授業が行われてきました。
ところが今、廃止する学校が増えています。何が起きているのでしょうか。

朝の7時半前です。生徒たちが続々と登校してきています
1970年代ごろにはすでに県内のほとんどの公立高校で定着していたとみられています。
塾や予備校に通うよりも安価で受験対策ができるといったメリットもありますが、
かつて朝課外を経験した人の声は様々です。

大阪府出身
「かわいそう。朝早くから勉強するの大変やと思います。よかった大阪で。関西でよかったです」
省4
473: 2023/11/11(土)08:13 ID:V0yoLYIY(1/2) AAS
今度は群馬が舞台でJKたちの物語を描くオリジナルアニメを発表
2chスレ:mnewsplus
「菜なれ花なれ」は、趣味も性格もバラバラな6人の女子高生たちの
さまざまな応援模様を描く青春ドラマ。
群馬の街並みを背景に、そこで暮らす主人公の姿を描写。

山本一太 群馬知事大喜びか
474
(1): 2023/11/11(土)08:45 ID:c2NfKbSq(1) AAS
最近の福岡市

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
475: 2023/11/11(土)09:11 ID:GA2Xfflx(1) AAS
>>465
3億7000万人がピークらしい
476: 2023/11/11(土)09:35 ID:V0yoLYIY(2/2) AAS
中国紙 日本と中国の超高層ビル、中国人は比較して勝ち誇るも、実は
外部リンク:www.excite.co.jp
中国で最も高いのは「上海タワー」で、高さは632メートルだ。
これに対し日本で最も高いビルは「あべのハルカス」で、高さは300メートルと半分にも満たない。

日本には建設する実力がないわけではなく、地震が頻発する地域であるため、
あえて高いビルは建設しないのだ。上海タワーのエレベーターは分速1230メートルだが、
あべのハルカスは分速360メートルにすぎず、上海タワーの優位性を強調した。

しかし、勝ち誇ったように紹介したエレベーターは、
実は日本の三菱電機製だということには触れていないw
結局のところ、中国一の高さのビルを陰でサポートしているのは日本企業なのである。
477: 2023/11/11(土)09:36 ID:YtQ1x8gb(1) AAS
犯人のXアカウント
外部リンク:x.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
橋爪 亮太@15ryoo_5
昨日で3年記念日かぁ~
なんだかんだであっという間やな!
一緒におってから当たり前みたいになってるけど引っ越しも出来たからここから新たなスタートとして初心を忘れずずっとずっと愛してます。
なんだかんだこいつとおるのが1番楽やなw
これからもよろしく!

犯人のinstagramアカウント
省2
478
(2): 2023/11/11(土)11:01 ID:lN5wq7zh(1) AAS
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
外部リンク:lite.tiktok.com
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
479: 2023/11/11(土)11:50 ID:dK6xfmp6(1) AAS
>>474
本当景観は岡山レベルだよな
480
(3): 2023/11/11(土)12:11 ID:AyNRq1X5(1) AAS
北谷町(人口2万都市)
画像リンク[jpg]:blog-imgs-168.fc2.com
481: 2023/11/11(土)12:18 ID:nIUrcqdm(1) AAS
>>480
安っぽいテーマパークのようだ
少なくとも居住地には見えない
482: 2023/11/11(土)12:29 ID:n057d9YP(1/2) AAS
>>48
20万都市だろと思ってググったらホントに2万都市で吹いたww
こんな栄えた2万都市見たことねぇ
483: 2023/11/11(土)12:31 ID:n057d9YP(2/2) AAS
>>460
分かりやすい大都市と田舎の比較写真だな
484: 2023/11/11(土)12:34 ID:P+/XyE9K(1) AAS
>>371
名古屋より都会に見えるな
485: 2023/11/11(土)12:36 ID:Vj0B7Kj5(1) AAS
>>276そこら辺の政令指定都市より都会だな
486: 2023/11/11(土)12:39 ID:X+Yq+W7D(1/2) AAS
>>468
仕事の問題だけでなく、生活が便利か不便かとか風土の問題もなぁ
>>472
県内ほとんどて進学校(自称を含む)だけでなく中堅校とか底辺校にもあんのか・・・
487
(5): 2023/11/11(土)12:46 ID:NfDK5XNe(1) AAS
外部リンク[html]:world-fusigi.net

画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
深セン

画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
上海

画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
広州

画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
重慶
省6
1-
あと 515 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s