[過去ログ]
都市人口・都道府県人口データスレ★5 (1002レス)
都市人口・都道府県人口データスレ★5 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1698490225/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/15(水) 12:19:45.95 ID:GE6ljIiM 東京が世界一w ニューヨークに唯一勝ってるのは人口くらいか? それ勝ってるっていうかむしろ負けてる気がするけど 国中の人口一箇所だけに集めたら人口だけは多くなるし人口分GDPも増えるけど それって典型的な後進国の首都だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1698490225/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/15(水) 12:24:08.57 ID:CXltHNMQ >>654 でもベトナム人はベトナムのほうが快適だと言ってるよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1698490225/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/15(水) 12:24:14.34 ID:dkHNaVgH 大都会東京コンプレックスのクソ田舎もんw 何を言ってもお前らは田舎もんなんだよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1698490225/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/15(水) 12:31:00.47 ID:GE6ljIiM >>655 だからなんだよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1698490225/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/15(水) 12:38:46.58 ID:GE6ljIiM 並べると恥ずかしい糞ド田舎の東京 国内の地方都市バカにしとくしかないわな http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/8/7/872d2fae.jpg 深セン http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/6/d/6d4a83fa.jpg 上海 http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/f/d/fdce4ece.jpg 広州 http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/8/5/85bad804.jpg 重慶 http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/7/3/73ceefb6.jpg 成都 https://blog-imgs-168.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/20231110223232806.jpg 香港 https://i.imgur.com/8BbLtbB.jpg 東京 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1698490225/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/15(水) 12:42:15.54 ID:lPZu/yWO 中国を誇る田舎もんワロタ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1698490225/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/15(水) 12:49:33.29 ID:I5cbY9Y5 東京が世界一なんじゃなかったのかね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1698490225/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/15(水) 12:56:26.38 ID:FcZo7bsw >>653 もう水道代とか過疎地は上がってるよ 今後さらに生活費上がるから嫌でも住めなくなる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1698490225/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/15(水) 13:00:46.21 ID:hc3nS323 仙台以外東北から30万都市が消えそうだなー いわきや郡山もそう遠くない将来30万割れる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1698490225/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/15(水) 13:01:27.44 ID:FcZo7bsw 東京は外国人からしたら暮らしやすい都市だよ 物価低い、家賃安い、交通網いい まあ英語が通じないのはストレスだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1698490225/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/15(水) 13:03:05.75 ID:FcZo7bsw 東北が人口減少するのは当然 仕事ない、寒い 新幹線とか作って逆に人口奪われてしまったことを今更後悔しても仕方ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1698490225/664
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/15(水) 13:12:23.85 ID:hc3nS323 一方首都圏は30万都市沢山あるよねー 東京は八王子と町田そして23区のうち世田谷区から豊島区まで14の区が30万越えつまり16都市 神奈川は横浜川崎相模原藤沢横須賀の5都市 埼玉はさいたま川口川越所沢越谷の5都市 千葉は千葉船橋市川松戸柏の5都市 合計31都市だな これ以上増えるかどうか楽しみ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1698490225/665
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/15(水) 13:16:01.32 ID:hc3nS323 墨田区や港区も可能性あるのかね? 港区は間違いなく30万行くだろ タワマン立ちまくりだもんな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1698490225/666
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/15(水) 13:24:49.51 ID:4FRAc+Q4 >>658 外国行って東京帰ってくると 超高層ビルの少なさに毎回ビックリする。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1698490225/667
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/15(水) 13:39:41.67 ID:jSmvObxe 7-9月のGDP 年率-2.1% 3期ぶりのマイナス 内閣府が15日に発表したことし7月から9月までのGDP=国内総生産は、前の3か月と比べた実質の伸び率が年率に換算してマイナス2.1%と3期ぶりにマイナスとなりました。物価高の影響でGDPの半分以上を占める「個人消費」がわずかに減少したことに加えて、企業の「設備投資」もマイナスだったことが主な要因です。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231115/amp/k10014258351000.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1698490225/668
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/15(水) 14:00:28.86 ID:xWtpOB+N 日本のGDPがインドにも抜かれる可能性は? 10月になって2023年の日本のGDPはドイツに抜かれて4位に転落するという衝撃的な見通しが出た。今年はこの見通し通りに4位になることはほぼ確定だが、すでに日本のすぐ後ろにインドが迫っている。今後日本がインドにも抜かれて5位に転落する見通しを確認する。 https://www.iforex.jpn.com/news/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AEgdp%E3%81%8C%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AB%E3%82%82%E6%8A%9C%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7%E3%81%AF-202311131543 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1698490225/669
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/15(水) 14:56:28.82 ID:hc3nS323 >>667 100M以上のビル数なら香港NYに次いで3位だぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1698490225/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/15(水) 15:16:10.77 ID:dSOkfP/G >>670 100mとか中核市にもあるような 中途半端なビルはショボすぎるわww。 日本には途上国の東南アジアにさえある400~600m級の圧倒される超高層ビルがない。 人口3500万のマレーシアでさえ高さ300m以上のビルが10棟あって最近678mのビルが出来たのに。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1698490225/671
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/15(水) 15:27:46.78 ID:dSOkfP/G 高さ100m台でドヤってんのが井の中の蛙だわな。地方の田舎がドヤるならまだしも東京レベルで100m台のビル自慢してんだから。そして、それさえも世界3位という中途半端な結果。人口4000万弱の世界一のメガシティなのに。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1698490225/672
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/15(水) 15:47:20.14 ID:4ANTa2jL 日本一高いビル300m https://blog-imgs-168.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/202311151536335a2.jpg マレーシア一高いビル678m https://blog-imgs-168.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/202311151546180ea.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1698490225/673
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 329 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.139s*