[過去ログ]
熊本市およびその都市圏を語るスレ218 本スレ (782レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
107
: 2023/11/19(日)17:23
ID:a0Y5EKQW(78/174)
AA×
外部リンク:diamond.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
107: [] 2023/11/19(日) 17:23:42.28 ID:a0Y5EKQW 糞尿による悪臭苦情数が全国屈指の熊本www あまりにショボすぎてビビったwww 悪臭の苦情はなんと岡山市の50倍www ちゃんとうんこの悪臭漂う劣悪な環境を改善しないから、商業力、産業力、市内総生産、域内総生産、年間小売業販売額、繁華街売上、繁華街商業ビル数、百貨店数、百貨店売上、地下街の有無、市街地ビル数、市街地高層ビル数、再開発事業件数、再開発事業規模、都市圏人口、都市圏人口密度、生産年齢人口増加率、最新国勢調査人口増加率、広域集客力、拠点性、昼間流入人口、昼夜人口比率、地場企業売上高、地場上場企業数、大企業事業所、大企業従業員数、市民所得、世帯所得、最低賃金、中心市街地面積、市街地発展度、交通インフラ、鉄道網、高規格道路網、固定資産税収・都市計画税収、地元高等教育機関レベル、地元高等教育機関数、主要都市開催イベント、国際会議開催数等々全ての重要項目で岡山市にボロ負けするんだよ そうだな、都市にとって人口が最重要指標だよな。 結局、人口で岡山都市圏に惨敗するクソ田舎熊本w 核都市の熊本の集客力求心力が無さすぎるから都市圏がクソショボいんだよw だから商品販売額も小売業販売額も市内総生産も流入人口もぜーーーんぶ都市単体では人口の少ない岡山市にボロ負けwww ザコ過ぎだろ 全国17大都市圏人口ランキング!これが都市の本当の実力だ 「週刊ダイヤモンド」では、最新の2015年国勢調査速報値で得られた人口を集計し、日本の17大都市圏のランキングを作成(下表参照)。本当の都市の実力をはじき出してみた。 あなたが仮に東京都との県境近くの千葉県内や埼玉県内に住んでいるとしよう。海外に行ってどこから来たかと尋ねられると、多くの人が「東京」と答えるのではないだろうか。千葉、埼玉では名前が知られていないというのが最大の理由かもしれないが、通勤や通学で都内に来ていれば、東京の一部と感じているはずだ。 実はこれは、世界の“常識”からいっても間違いではない。大都市については、行政単位よりも、周辺の勢力圏を含む都市圏で論じられることが多いからだ。国連が発表している世界の大都市ランキングも対象は都市圏だ。 https://diamond.jp/articles/-/90187 1 東京都 3510万人 2 大阪市 1219万人 3 名古屋 554万人 4 京都市 268万人 5 福岡市 260万人 6 神戸市 242万人 7 札幌市 236万人 8 仙台市 161万人 9 岡山市 153万人 ←隣に国内屈指の大工業都市倉敷があり、岡山市はじめ周辺自治体から相当な従業者が倉敷に集まっているにも関わらず、魅力・吸引力・経済力・産業力によって周辺自治体から惹きつけた結果この数字 10 広島市 143万人 14 熊本市 111万人 ←これが熊本市の実態www 核都市である熊本市に魅力・吸引力・経済力・産業力、何もないからこの数字www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1700368315/107
糞尿による悪臭苦情数が全国屈指の熊本 あまりにショボすぎてビビった 悪臭の苦情はなんと岡山市の倍 ちゃんとうんこの悪臭漂う劣悪な環境を改善しないから商業力産業力市内総生産域内総生産年間小売業販売額繁華街売上繁華街商業ビル数百貨店数百貨店売上地下街の有無市街地ビル数市街地高層ビル数再開発事業件数再開発事業規模都市圏人口都市圏人口密度生産年齢人口増加率最新国勢調査人口増加率広域集客力拠点性昼間流入人口昼夜人口比率地場企業売上高地場上場企業数大企業事業所大企業従業員数市民所得世帯所得最低賃金中心市街地面積市街地発展度交通インフラ鉄道網高規格道路網固定資産税収都市計画税収地元高等教育機関レベル地元高等教育機関数主要都市開催イベント国際会議開催数等全ての重要項目で岡山市にボロ負けするんだよ そうだな都市にとって人口が最重要指標だよな 結局人口で岡山都市圏に惨敗するクソ田舎熊本 核都市の熊本の集客力求心力が無さすぎるから都市圏がクソショボいんだよ だから商品販売額も小売業販売額も市内総生産も流入人口もぜーーーんぶ都市単体では人口の少ない岡山市にボロ負け ザコ過ぎだろ 全国大都市圏人口ランキング!これが都市の本当の実力だ 週刊ダイヤモンドでは最新の年国勢調査速報値で得られた人口を集計し日本の大都市圏のランキングを作成下表参照本当の都市の実力をはじき出してみた あなたが仮に東京都との県境近くの千葉県内や埼玉県内に住んでいるとしよう海外に行ってどこから来たかと尋ねられると多くの人が東京と答えるのではないだろうか千葉埼玉では名前が知られていないというのが最大の理由かもしれないが通勤や通学で都内に来ていれば東京の一部と感じているはずだ実はこれは世界の常識からいっても間違いではない大都市については行政単位よりも周辺の勢力圏を含む都市圏で論じられることが多いからだ国連が発表している世界の大都市ランキングも対象は都市圏だ 東京都 万人 大阪市 万人 名古屋 万人 京都市 万人 福岡市 万人 神戸市 万人 札幌市 万人 仙台市 万人 岡山市 万人 隣に国内屈指の大工業都市倉敷があり岡山市はじめ周辺自治体から相当な従業者が倉敷に集まっているにも関わらず魅力吸引力経済力産業力によって周辺自治体から惹きつけた結果この数字 広島市 万人 熊本市 万人 これが熊本市の実態 核都市である熊本市に魅力吸引力経済力産業力何もないからこの数字
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 675 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.101s