[過去ログ] 熊本市およびその都市圏を語るスレ218 本スレ (782レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2023/11/19(日)13:42 ID:a0Y5EKQW(16/174) AAS
〇三菱ガス化学、岡山県倉敷市の水島工場へ設備投資 投資金額101億円 2022年7月1日
三菱ガス化学は、芳香族アルデヒドを製造する岡山県倉敷市の水島工場(倉敷市水島中通3丁目 1-14,15,17)に、約101億円を投じて設備投資を行う。着工は2022年8月、生産開始は2023年11月を予定している。
〇タツモ、岡山県井原市に半導体製造装置の新工場を建設 2023年4月10日
半導体製造装置メーカーのタツモは、岡山県井原市の第一工場(岡山県井原市木之子町 6186)の近接地に工場用地を取得し、新工場を建設する。造成面積は約1.8ヘクタール(平地面積約 1.3ヘクタール) 取得予定日は2025年度中。
〇全日本食品 岡山に西日本最大級の物流拠点 24年問題備え 供給体制を効率化 2023年06月29日
全国の食品スーパーの共同仕入れ事業を手がける全日本食品(全日食、東京)は、総社市長良の流通団地に物流センターを設ける。関西、中四国地方のスーパーに商品を供給する同社の西日本最大級の物流拠点となる。
〇業界国内トップ2企業が合弁会社を設立 本社は岡山に 2023/02/21
本社を岡山に置く日清オイリオグループとJ-オイルミルズの新合弁会社「製油パートナーズジャパン」が発足 「次世代型搾油工場」の構築を推進 2023/8/21
〇岡山にオカモトの新工場、物流施設などを建設 2023/9/4
ゴム・プラスチック製品を製造・販売するオカモト(東京都文京区本郷3ノ27ノ12)は、井原市の稲倉産業団地に工場や物流倉庫などを新築する。設計・施工一括で見積もりを徴集し施工者の選定を進めている。
〇日本通運、ヨコレイなど倉庫整備 カバヤゴルフガーデン跡地
2021年3月末に閉鎖した岡山市南区海岸通のゴルフ施設「カバヤゴルフガーデン」のショートコース跡地に、国内物流最大手・日本通運(東京)と冷凍倉庫業大手・ヨコレイ(横浜市)が物流倉庫を設ける。計画では賃貸用の1棟を含め計3棟の倉庫が整備され、延べ床面積は計6万平方メートル超と岡山県内有数の物流拠点になる見通し。24年夏から順次開業する。
〇三菱ケミカル、広島県大竹市での衣服向け繊維生産終了 中国地方で生産拠点の事業再編 岡山県倉敷市では樹脂の生産能力2倍に 9/21(木)
三菱ケミカル(東京)は、中国地方で生産拠点の事業を再編している。広島事業所(大竹市)では、64年の歴史がある衣服向けのアクリル繊維の生産を8月に終えた。車向けの炭素繊維や、アクリル樹脂の原料などに力を入れる。岡山事業所(倉敷市)には数十億円を投じ、食品包装用など樹脂の生産能力を2倍に高める。 水島コンビナートにある岡山事業所では来年10月、新たな生産設備を稼働する。欧州の環境規制が強化され、自然に分解されるプラスチックを使った食品包装の需要が伸びる中、特殊な機能がある樹脂を増産する。 この樹脂は感熱紙や半導体基板の加工にも使われる。熊本工場(熊本県宇土市)で生産しているが、設備の老朽化や安定供給のため岡山事業所に集約する。
〇日本GLP 岡山早島町に大型物流施設建設 延床面積は約55,000平米 2023/9/19
物流施設の開発と運営を行う日本GLP(東京都中央区八重洲2ノ2ノ1)は、岡山県早島町内に先進的物流施設「GLP早島?」と「GLP早島?」を建設する。
敷地面積 約44,000? 延床面積 約55,000? 完成は2025年9月末を予定。
◯シャトレーゼ、岡山に中四国拠点新工場 2024年稼働
菓子大手のシャトレーゼ(甲府市)は25日、2024年中に岡山県、山形県、鹿児島県の3カ所で新工場を順次稼働させると発表した。国内の生産拠点はグループ会社を含めて13カ所となる。国内の販売店は現在790店と2022年3月末から150店(23%)増やしている。各地に工場を設けて生産能力を増強し、店舗網の一段の拡大につなげる。
当初は大福など和菓子を生産し、中国、四国、関西地域に供給する。将来はケーキなど洋生菓子も生産する予定。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 763 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s