[過去ログ] 【(・∀・)】富山・石川・福井 総合スレ10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
910: 2023/12/03(日)01:34 ID:CwM1xFui(4/4) AAS
>>823
J1 新潟
J2
J3 金沢 富山 松本 長野
オマケに、
今年はプリンスリーグも1位〜3位が新潟
プリンスリーグ2部も1位と2位が新潟
プリンス参入戦も新潟の2チームが昇格権利獲得
新潟無双
911: 新潟帝国主義 2023/12/03(日)01:36 ID:Qr4KteCk(11/15) AAS
キム坊はまるで神風特攻隊のようだ。
桜のように美しく散りなさい。
912: 2023/12/03(日)02:56 ID:1veeMemi(1) AAS
なんか色々言われてんなエッチュウサ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
913: 2023/12/03(日)05:15 ID:UqOFphcD(1) AAS
Vリーグ 石川
Fリーグ 石川
Tリーグ 石川
914: 2023/12/03(日)08:12 ID:bZyraK+Q(1/2) AAS
新潟市 農業関連データ
• 水田面積 全国1位
• 水稲収穫量 全国1位
• 農業就業人口 全国1位
外部リンク[pdf]:www.city.niigata.lg.jp
915: 2023/12/03(日)08:16 ID:oIkcVB77(1) AAS
田吾作糞田舎wwwwww
916: 2023/12/03(日)08:33 ID:5+faGRJI(1) AAS
田吾作クソ田舎・金沢
金沢駅前 民家だらけ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
香林坊〜片町 この緑地にツキノワグマが潜んでる
ほんに、おそらしかー
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
金沢駅 こんなとこが副都心になるそうですw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
917(2): 2023/12/03(日)09:28 ID:A1ar5pul(1) AAS
農業就業人口 全国1位
他県民を百姓呼ばわりしてるくせに新潟は全国で一番百姓が多いじゃねーかwww
他県民
918: 2023/12/03(日)12:52 ID:JNwbnGbO(1) AAS
>>917
新潟のは農家
金沢はど田舎だから百姓
919: 新潟帝国主義 2023/12/03(日)13:07 ID:UOokDvG5(1/18) AAS
時は今
冬空の摩天楼
新潟京かな
920: 新潟帝国主義 2023/12/03(日)13:13 ID:UOokDvG5(2/18) AAS
新潟京殿。
7棟目の高層ビルディング。
おめでとう御座います。
日本有志一同。
921: 2023/12/03(日)13:17 ID:rujy/SW7(1) AAS
>>917
新潟市中央区
高層ビル7棟
金沢市
板チョコビル1棟田んぼまで1キロ森まで3km
922: 新潟帝国主義 2023/12/03(日)13:29 ID:UOokDvG5(3/18) AAS
田んぼまでの距離はどうでもいいが、1棟はみっともないね。
金沢の場合、無い方が良いまであるからね。
福井みたいに重圧感を持たせるのも効果的。
923: 新潟帝国主義 2023/12/03(日)13:33 ID:UOokDvG5(4/18) AAS
新潟京のビルは広範囲に渡って連なってるが、まとめれば梅田に匹敵するレベルなんだよな。
100万都市圏でこれは本当に凄いよ。
924: 2023/12/03(日)13:48 ID:4oUXkB8t(4/5) AAS
金沢じじいみたいに何でもかんでも肩持ちたくないからそれはないって言っておくわ
925: 2023/12/03(日)14:05 ID:IDP/gioW(1/5) AAS
“時刻表や決まった運行ルートはなし” 予約状況に応じて走行「のるーと津幡」4日から本格導入 石川・津幡町
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
時刻表や運行ルートを決めずに予約状況に応じて柔軟に運行される新しい乗合バスが4日から石川県津幡町で導入されます。
AIオンデマンドバス「のるーと」は、予約状況に応じた最適な運行ルートをAIが判断する新しい乗り合いバスサービスで、石川県内で導入するのは津幡町が初めてです。
バスは8人乗りで、利用者は電話やアプリから乗車人数や希望する日時、出発地と目的地を予約して乗車します。
926(1): 2023/12/03(日)14:46 ID:IDP/gioW(2/5) AAS
師走の金沢城下町、冬の装い
外部リンク:news.yahoo.co.jp
長町武家屋敷跡で2日、土塀を雪から保護する「薦(こも)掛け」作業が始まった。
稲わらで作られた薦は、土に染み込んだ水分の凍結や雪の付着によって土塀が傷むのを防ぐ。2日は、幅約3・6メートル、高さ95センチの薦を金沢職人大学校の研修生ら約30人が土塀の腕木に縄で結んでつるし、外国人観光客らがカメラで撮影するなどして見守った。
927: 2023/12/03(日)14:48 ID:IDP/gioW(3/5) AAS
銀世界へようこそ…福井県のスキージャム勝山12月16日から営業予定 ゲレンデ中腹の積雪は50センチ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
福井県勝山市のスキージャム勝山で12月2日、スキー場開きが行われた。関係者約100人がシーズン中の利用客の安全などを願った。16日からの営業を予定している。
928(1): 新潟帝国主義 2023/12/03(日)15:03 ID:UOokDvG5(5/18) AAS
金沢人はカメラをぶら下げてウロウロするな。
欧米から笑われてることに気付け。
929(1): 新潟帝国主義 2023/12/03(日)15:18 ID:UOokDvG5(6/18) AAS
金沢の松井秀喜はニューヨークでエッチビデオ文化を広めた。
これ以上、誤解を招く行動は控えて頂きたい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s