[過去ログ] 【(・∀・)】富山・石川・福井 総合スレ10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190
(1): 2023/11/22(水)19:29 ID:dzNHdNa4(1/6) AAS
北陸3県と新潟はスレを分離とします。
新潟ネタは別スレでやってください。
192: 2023/11/22(水)19:37 ID:dzNHdNa4(2/6) AAS
>>133
石川県の石川のルーツになった美川はいい港だが
江戸時代は手取川上流の天領白山麓があって
監視もあり発展させることができなかったらしい
これは同じ手取川を水源とする七か用水の村々
今の金沢市南部野々市松任にも当てはまるのか?
195: 2023/11/22(水)19:47 ID:dzNHdNa4(3/6) AAS
>>141
幕府が大井川に橋を架けなかったように
加賀藩は手取川に橋を架けなかった

暴れ川で敵の侵入を阻止するためだろう
207
(1): 2023/11/22(水)20:12 ID:dzNHdNa4(4/6) AAS
>>194
そして「川」の部分は現在の富山県だ
214: 2023/11/22(水)21:41 ID:dzNHdNa4(5/6) AAS
外国人が関空から日本旅行するのに大阪京都すっ飛ばして北陸3県来るのは少数だろう
少なくとも、はるかの敦賀延伸は大阪万博が終わってからだな
215
(1): 2023/11/22(水)21:55 ID:dzNHdNa4(6/6) AAS
>>213
金沢40万富山30万とか実際よりも少なく言ってるし
むしろアンチ北陸3県の側なんだろうな
マッチポンプか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s