[過去ログ] 【(・∀・)】富山・石川・福井 総合スレ10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332(5): 2023/11/25(土)12:13 ID:bbLIViJY(1) AAS
【石川】金沢駅西シフト加速 拠点移す企業や金融機関
外部リンク:www.chunichi.co.jp
金沢駅西側への移転が進む企業の拠点(移転予定を含む)
NECとNECグループの金沢オフィス(石川県金沢市本町や白山市など4カ所→金沢駅至近の金沢市広岡に集約移転)
太陽生命金沢支社(石川県金沢市尾張町→金沢市西念に移転)
信金中央金庫北陸支店(石川県金沢市尾張町→金沢駅至近の金沢市広岡に移転)
日本銀行金沢支店(石川県金沢市香林坊→金沢駅至近の金沢市広岡に移転)
三井住友海上火災保険金沢支店(石川県金沢市尾山町→金沢市西念に移転)
333(1): 2023/11/25(土)12:16 ID:EVWO5tUP(1/8) AAS
>>332
南町のオフィスが移転して行ったら
南町はどうなるんだろうか
駅西が発展するのは結構なことだけども
339(1): 2023/11/25(土)13:21 ID:bmwqXDIX(1/3) AAS
>>332
空室率は13・9%
オフィスビルなんていらんやろ
340: 2023/11/25(土)13:21 ID:bmwqXDIX(2/3) AAS
>>332
空室率は13・9%
オフィスビルなんていらんやろ
341: 2023/11/25(土)13:21 ID:bmwqXDIX(3/3) AAS
>>332
空室率は13・9%
オフィスビルなんていらんやろ
343: 2023/11/25(土)14:07 ID:3MK+VDbB(1/3) AAS
>>332
>>338
南町より駅西のほうが自動車移動もしやすいし
北陸3県の中枢に相応しい立地だね
敦賀延伸して需要がどれくらい伸びるのか
津波や液状化などは心配だが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.122s