[過去ログ] 【ふくい】 福井 【Fukui】 55 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
957: 2024/10/07(月)01:15 ID:VHPx3Wwr(1) AAS
空きテナントの目立つAOSSA、ふくまちブロック、西武跡が新県庁舎になるんだろうな
958: 2024/10/07(月)01:22 ID:UQ45EJ6x(2/3) AAS
アオッサは県立大学新設学部の入居に合わせて商業フロアを改装するんで空きはそんなに残らんだろう
959: 2024/10/07(月)01:24 ID:UQ45EJ6x(3/3) AAS
商業フロア1〜3Fが新キャンパスに丸ごと改装だな
960: 2024/10/07(月)09:59 ID:E5O9dLS+(1) AAS
富山は18歳の時に進学希望者がほぼ流出する
18歳の時点で流出してしまうから20代限定の流出なんて意味が無い
961: 2024/10/07(月)10:34 ID:bboa/TFe(4/5) AAS
福井なんて毎年高卒者3000人が流出してしかも富山と違って自県に戻らない
前の西川知事が嘆いていたぞ
962: 2024/10/07(月)21:03 ID:sW+0Z+A8(1) AAS
671 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/11(月) 02:04:27.65 ID:Ni/iAkmJ
福井大人気だな
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp

271 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/29(水) 05:25:31.66 ID:nZib61nI
タウン研究所では、「一生行かなそうな都道府県」に関して、アンケート調査を行った(総投票数3997票、2019年10月25日~12月13日)。

はたして、その結果は――。

画像リンク[jpg]:image.news.livedoor.com
画像リンク[jpg]:image.news.livedoor.com

福井?哀れだな 何で住んでるの?
省6
963: 2024/10/07(月)21:10 ID:/alkMCLf(1) AAS
オフィス延べ床面積

新潟市 70万平米
静岡市 55万平米
北九州 55万平米
岡山市 52万平米 
高松市 46万平米
金沢市 45万平米
富山市 43万平米
豊中市 41万平米
長野市 40万平米
省25
964: 2024/10/07(月)23:39 ID:FoqU0lFb(1) AAS
389 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/09/15(日) 10:30:17.00 ID:Y14nZcAQ
そごう、西武、地方店舗の撤退考えていない。
地方店舗の改装に数十億円。
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp

394 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/15(日) 11:55:56.25 ID:KfoyNMSG
>>389
「地方も含め少なくとも5年は店舗を撤退するつもりはない」

「地方は5年経過後に店舗を撤退するつもりである」

420 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/15(日) 18:45:35.15 ID:KfoyNMSG
省2
965: 2024/10/07(月)23:53 ID:bboa/TFe(5/5) AAS
5年の猶予はまだ長い方なんじゃないかね
それで次が決まらないなら当事者の責任
966: 2024/10/08(火)03:26 ID:6DjhBiNJ(1) AAS
画像リンク[gif]:i.imgur.com

社会減の少ない富山
社会減の多い福井

これが現実
967
(1): 2024/10/08(火)19:26 ID:u66NR6nj(1) AAS
152 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/08(火) 02:41:11.21 ID:GNoyF1G8
>>150
2023年07月26日

人口減少、Uターン率の低さ…人がいない!~福井の採用事情~
外部リンク:growpus.com

そして、Uターン率。

福井県の大卒Uターン率は2022年4月に27.6%で、ほぼ横ばい状態が続いています。

実は、富山県も石川県もUターン率は約6割。
省1
968: 2024/10/08(火)21:11 ID:Xe8ZEZRF(1) AAS
AA省
969: 2024/10/08(火)22:01 ID:GNoyF1G8(1) AAS
>>967
大学の後輩で福井出身の男も福井に帰ると幼なじみとかと集まるのに
大学を卒業してフリーランスになっても福井に帰らないと言う
何で帰らんのと聞いたら福井には何もないからと言う

たいしたものがないのは富山も石川も変わらんと思うがそれぞれ特徴はある
福井は特徴がないから戻り甲斐がないのだろう
970: 2024/10/08(火)23:30 ID:w4kR4nJR(1) AAS
4年くらい前のダイヤモンドだったか東洋経済だったかにサイバーエージェントの藤田社長のインタビューあったが、高校の同窓会に呼ばれたとかで乗ってた特急サンダーバードから福井の風景を見て言ってた台詞が、

「ここで何かをやれ、と言われてもムリだよなぁ...」
971: 2024/10/09(水)21:09 ID:MsoFLrP6(1) AAS
217 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/09(水) 12:48:02.96 ID:m5n3jQuy
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
福井市“アリーナ構想”公聴会 出席者から批判相次ぐ

225 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/09(水) 16:16:38.53 ID:3DwtidIr
>>217
アリーナまでの通り道になってる住民が治安悪化を懸念して反対してる模様
福井は空港を拡張する時も坂井市の住民が反対して頓挫、空港閉鎖にまで追い込まれた

先見の明がない田舎者のくせにプライドだけは高く
全国展開してるイオンと自分らが同等と思って揉めてイオンモール進出がなかったり
発展がかなり遅れてる原因は地元に残っている県民の気質にかなり問題あるからだな
972: 2024/10/10(木)13:28 ID:OyVjWrbc(1/2) AAS
福井に建つ正真正銘の本物のアリーナが羨ましくて仕方がないようだな。
973: 2024/10/10(木)13:33 ID:OyVjWrbc(2/2) AAS
本物のアリーナが羨ましすぎるからと言って本スレまで荒らすなよ富山人。
君ら貧乏都市はボロ体育館の改修で我慢しとけ。

次スレ。

【ふくい】 福井 【Fukui】 56
2chスレ:geo
974: 2024/10/10(木)15:26 ID:iOnJDbwd(1) AAS
こっちが真の次スレな

【日本の】 福井 【ブータン】 56
2chスレ:geo
975: 2024/10/11(金)05:34 ID:wf8e7w2U(1) AAS
富山人は明らかに焦っておるな。
福井にアリーナが完成してしまったらもはや勝ち目はないからな。
976: 2024/10/11(金)06:46 ID:jvLq0oEe(1) AAS
外部リンク:fk-online.jp
いいなぁ
富山が羨ましい
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*