[過去ログ] 新潟・富山・石川都市開発総合スレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208
(1): 2024/11/16(土)21:09 ID:DF8oqJ5I(1) AAS
>>206
地鉄富山港線に粟島(大阪屋ショップ前)駅がありますね
そうしたサブ駅名を付けるくらいには現地でも有名なスーパーみたいです

あと、このLRTに触発されたのが宇都宮芳賀ライトレール線
宇都宮は都市東側を上手く開発でき良かった
中途半端にBRTを導入して大失敗した新潟と違って
富山や宇都宮は失敗は許されないと念入りに計画したのが良かったのかなと
そうしたことと比べると、新潟には都市を開発する計画も覚悟もなかった様に思えました
209: 2024/11/19(火)10:30 ID:OAHRHFdy(1) AAS
>>205 >>207-208
また一言嫌味の福岡人かよ、独特のネチッこさを感じる
210: 2024/11/21(木)10:40 ID:mXUAOzVz(1) AAS
世界のBBCが特集

世界最高の鉄道旅行 – 日本の新ゴールデンルート
BBC記者のポール・カーターが、地元の人々と交流しながら、東京から金沢を経由して大阪に向かう「新ゴールデンルート」を旅します。
動画リンク[YouTube]
211: 2024/11/21(木)11:28 ID:/IE+aWu1(1) AAS
短い時間で金沢を紹介するとしたら
金箔ソフトになってしまうんだなベタだけど
212: 松井ヒデキです。 2024/11/21(木)14:47 ID:gjJDN07N(1) AAS
皆さん、こんにちわ。
213: 2024/11/21(木)15:03 ID:Gb3Q9WSW(1/17) AAS
外部リンク:ranking-collection.com

ぶっちゃけ一生行く機会がなさそうな、いわば”影の薄い”都道府県ランキングをご紹介しその秘められた多くの魅力を探求していきます。果たして、あなたの住む地域はランキングに入っているでしょうか? 意外な結果が待っているかもしれませんよ。さっそく見ていきましょう。

5位

🌄 石川県 – 中部地方では、富山県や福井県に比べて、知名度が低い県の1つです。金沢の町並みや加賀温泉などの魅力はありますが、全国的な認知度は高くありません。
214: 2024/11/21(木)15:10 ID:Gb3Q9WSW(2/17) AAS
無くても気づかない都道府県ランキング

外部リンク:www.nanigoto.net

第3位

どの都道府県がないでしょうか?

日本国民は知らない・・・
省1
215: 2024/11/21(木)15:16 ID:Gb3Q9WSW(3/17) AAS
敵「富山ってどの辺でしたっけ?」
私「実は石川と新潟の間に存在するんですよ」
敵「石川ってどの辺でしたっけ」
私「金沢のあるところですね」
敵「あー金沢!って、どの辺りでしたっけ」
私「こうなってるところです(能登の形を指で書く)」
敵「なるほど!」

外部リンク:x.com
216: 2024/11/21(木)15:18 ID:Gb3Q9WSW(4/17) AAS
これまで一度も足を踏み入れたことのない県はどこかな。「仕事で寄ったことある県」も入れれば、多くの県に足を踏み入れるだけはしてるけど、よくは知らない場所ばかり。

福井県、宮崎県、鹿児島県、高知県、沖縄県、石川県、山口県、佐賀県、鳥取県、はいずれも足踏み入れたことすらない。。。

外部リンク:x.com
217: 2024/11/21(木)15:20 ID:Gb3Q9WSW(5/17) AAS
沖縄県に行ったのは今回が初めてで、これをもって全47都道府県訪問を達成ということになりましたイェーイ✌
石川県だけは金沢駅で乗り継いだだけでまともに足を踏み入れたことがないけど

外部リンク:x.com
218: 2024/11/21(木)15:21 ID:Gb3Q9WSW(6/17) AAS
ダンナ氏、ちょっと不便なのだね。
普段の生活には支障はないのかな。
石川県と鳥取県にはまだ足を踏み入れたことがないんだ。
石川県に♨が多いって知らなかったよ。

帰りの運転も気をつけてね🚗

外部リンク:x.com
219: 2024/11/21(木)15:26 ID:Gb3Q9WSW(7/17) AAS
自分は石川県出身ですが、石川県ほど何もない県はありますか?海などの自然があると行っても、むしろ東京の小笠原の方が綺麗だと思うし、海鮮があると行っても北海道の方がいいと思います。 千葉ならディズニー、奈良なら世界遺産法隆寺などがありますがいまいちこれといったものがないと思います。そもそも場所すら認知されているかどうか怪しい。大都市があるわけでもないし広大な自然があるわけでもないし、あるのは年中曇り雨の陰湿な気候。 金沢駅前もガランとしていて物寂しい

外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
220: 2024/11/21(木)15:29 ID:Gb3Q9WSW(8/17) AAS
一生行くことはなさそうな都道府県ランキング! まさかの3位に......◯◯県がランクイン!

外部リンク:gakumado.mynavi.jp

●中部地方
・石川県。どこを観光すれば良いかわからない(女性/33歳/医療・福祉)
221: 2024/11/21(木)15:37 ID:Gb3Q9WSW(9/17) AAS
"今遠くへ行けるとしら…"

沖縄に行ってみたいなさ、

そう、日本語にはご当地という言葉があるけど、どこの県に足を踏み入れたことがないか、人生を振り返ってみたさ

秋田、山形、富山、石川、福井、滋賀、三重、岐阜、和歌山、鳥取、香川、高知、大分、佐賀

外部リンク:x.com
222: 2024/11/21(木)15:39 ID:Gb3Q9WSW(10/17) AAS
人生でカスリ程度も足を踏み入れたことのない県

石川
福井
和歌山
鳥取
島根
山口
九州すべて

俺のロングツーリングの鉄板・奈良、北海道、四国を考えるとなかなか手が回ってこなかった。

外部リンク:x.com
223: 2024/11/21(木)15:41 ID:Gb3Q9WSW(11/17) AAS
都道府県といえば、足を踏み入れたことがないのが、青森県、秋田県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県。降りたってないのが、石川県(意外とww)、佐賀県。これら..「【これは】覚えてるかな?都道府県のはなし【やばい】」 togetter.com/li/1060612#c33…
224
(1): 2024/11/21(木)15:44 ID:7tkiPR9o(1) AAS
石川県なんて
誰しも興味があるわけない
まして首都圏民は場所すら知らない
金沢ガー凄いヤローと毎日発信してる老人が1匹騒いでるみたいだが
225: 2024/11/21(木)15:46 ID:Gb3Q9WSW(12/17) AAS
行くとしたらまだ足を踏み入れたことのない鳥取、島根にも行ってみたいですね~♪それが実現出来たら本州では行ってない県が石川、福井だけ。新幹線も通ったし、そちらも近いうちに行ってみたいですね~。

外部リンク:x.com
226: 2024/11/21(木)16:31 ID:cnBsNDYb(1) AAS
>>224
というブーメラン
227: 2024/11/21(木)18:16 ID:78LRYHkd(1) AAS
金沢行き年金組と女子旅組と外人でメッチャ混みなのに新潟行きオタクとサラリーマンしかいなくて草

外部リンク:x.com
1-
あと 775 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s