[過去ログ] 新潟・富山・石川都市開発総合スレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513: 2024/11/24(日)16:21 ID:Pvfe5Op2(2/11) AAS
>>511
政令市が今ほどなかった時代ならまだしも、今では一概にはいえない
514
(1): 2024/11/24(日)16:22 ID:bPwM6NND(1) AAS
土曜の夜でも閑散とした繁華街

駅前 人多い(そんなに多くない)
万代 まばら
古町 閑散

動画リンク[YouTube]
515
(1): 2024/11/24(日)16:22 ID:PRcySdcT(10/39) AAS
>>512
政令市に並べるのなんて南関東圏の中核市くらいだ
516: 2024/11/24(日)16:23 ID:PRcySdcT(11/39) AAS
>>514
駅前最新商業施設がこれ
動画リンク[YouTube]
517: 2024/11/24(日)16:24 ID:PRcySdcT(12/39) AAS
>>503
おつ
繁華街売上高1km圏内
新潟駅990億円
古町903億円
香林坊〜片町832億円
金沢駅675億円
518: 2024/11/24(日)16:24 ID:PRcySdcT(13/39) AAS
>>502
JR東日本によると、コロナ禍の影響が無かった2018年度(平成30年度)の東京-金沢間の年間輸送人員は、新幹線が約339.4万人(シェア74%)、航空機が約121.5万人(シェア26%)、新幹線と航空機の合計は約460.9万人である[87]。
東京 - 金沢間における新幹線の輸送人員は、東京 - 新潟間の約523万人に次いで北陸地方2位[注 7](東京 - 富山間は約294.3万人)となっている。また、新幹線と航空機を合わせた輸送人員は、東京 - 新潟間の約523万人に次いで北陸地方2位[注 7](東京 - 富山間は約328.9万人)となっている。
519: 2024/11/24(日)16:26 ID:PRcySdcT(14/39) AAS
>>508
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
520: 2024/11/24(日)16:46 ID:Pvfe5Op2(3/11) AAS
という政令市(ただし、なんちゃって)アピール
521: 2024/11/24(日)17:15 ID:5FLhu1KO(1/2) AAS
金沢はむしろ合併で50万人都市になれなくて
富山市と同格扱いになってるのがネック

金沢は周辺市町村と合併できるかわからんが
富山市は50万人都市になろうとするなら射水市と合併するから
50万人都市になるハードルは金沢より低いと思われ
522
(1): 2024/11/24(日)17:40 ID:Pvfe5Op2(4/11) AAS
>>515
それは、政令市は政令市でもなんちゃってではない政令市の話
なんちゃって政令市は別
523: 2024/11/24(日)17:44 ID:5FLhu1KO(2/2) AAS
政令市の人口増加率ランキングみると
新潟より減ってるのは静岡と北九州
静岡は県庁所在地なのに同じ県内の浜松より10万人以上少ない
524: 2024/11/24(日)18:06 ID:PRcySdcT(15/39) AAS
>>522
なんちゃってもクソもないけど
地方の中核市ごときが政令指定都市に勝てるわけなかろう
525
(1): 2024/11/24(日)18:11 ID:Pvfe5Op2(5/11) AAS
とでも思ってないとやってられないとか()
526
(1): 2024/11/24(日)18:19 ID:3gFB1fSZ(1/3) AAS
広域中心都市 札幌、仙台、金沢、広島、福岡 ポケセン有り

なんちゃって政令市 新潟 ポケセン無し

株式会社ポケモンと同じ動きする企業ばっかりだね
527: 2024/11/24(日)18:19 ID:PRcySdcT(16/39) AAS
>>525
事実だ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
528
(1): 2024/11/24(日)18:21 ID:PRcySdcT(17/39) AAS
>>526
ポケセンしか心の支えがないのかど田舎中核市はw
金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
省29
529
(1): 2024/11/24(日)18:22 ID:Pvfe5Op2(6/11) AAS
じゃ宇松鹿は政令市なのかよ
大都市であることに、栄えてることが政令市である必要があんのかよ
530
(1): 2024/11/24(日)18:24 ID:Pvfe5Op2(7/11) AAS
>>528
ポケセンガーといいながら自分はプロ野球とかアイドルグループを持ち出す政令市アピール()
531: 2024/11/24(日)18:26 ID:PRcySdcT(18/39) AAS
>>529
その三つは大都市圏じゃなくてただの都市圏ね
政令指定都市は大都市圏
532: 2024/11/24(日)18:27 ID:PRcySdcT(19/39) AAS
>>530
プロ野球はガチ大都市しかないw
1-
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s