[過去ログ] 新潟・富山・石川都市開発総合スレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230: 2024/11/21(木)20:11 ID:N0zcXw5S(1/2) AAS
外部リンク:www.nikkei.com
ANA、能登―羽田便を1日2往復に復活 需要増へ対応
231: 2024/11/21(木)20:15 ID:tfYtmKpb(2/4) AAS
メディアシップ展望室から眺めた新潟市街。新潟駅再開発によって新潟駅は大変貌を遂げた。駅周辺の再開発も進展中。古町の三越跡地の再開発もスタート。新潟市最高層の建物となる見込。
外部リンク:x.com
232: 2024/11/21(木)20:15 ID:N0zcXw5S(2/2) AAS
外部リンク:www.fnn.jp
【富山】県立高校再編 県教育委員会は2038年までに20校程度減らす方針
233: 2024/11/21(木)20:37 ID:Qda+hQT+(1/4) AAS
【閉店】万代シテイ『ビルボードプレイス』にあるカップケーキ専門店『THE Ugly Duckling BP STORE(アグリーダックリング)』が閉店するらしい。
外部リンク[html]:gata21.jp
234: 2024/11/21(木)20:38 ID:Qda+hQT+(2/4) AAS
【閉店】万代シテイ『ビルボードプレイス』にあるパンケーキのお店『幸せのパンケーキ 新潟店』が閉店するらしい。
外部リンク[html]:gata21.jp
235: 2024/11/21(木)20:39 ID:Qda+hQT+(3/4) AAS
【新潟市】「Hawaiian cafe魔法のパンケーキ新潟店」が閉店していました。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
236: 2024/11/21(木)20:42 ID:Qda+hQT+(4/4) AAS
【新潟市中央区】「CoCoLo新潟」WEST SIDE 2階にある「ヴィ・ド・フランス新潟西店」が閉店していました。
外部リンク:niigatakita-higashi.goguynet.jp
237: 2024/11/21(木)20:50 ID:tfYtmKpb(3/4) AAS
『香林坊東急スクエア』にあったレディースアパレルショップ『CALNE 東急スクエア店(カルネ)』が閉店してる。
外部リンク[html]:kanazawadays.com
238: 2024/11/21(木)20:52 ID:tfYtmKpb(4/4) AAS
『近江町市場』にあるスーパーマーケット『KINOKUNIYA entrée 金沢店(紀ノ国屋アントレ)』が閉店するらしい。
外部リンク[html]:kanazawadays.com
239: 2024/11/21(木)20:56 ID:Gb3Q9WSW(13/17) AAS
香林坊東急スクエア
先日の新聞でついに東急が撤退する事が決定した。
以前のツイートでも書いた通り、すでに空き店舗も多く、使い道がなく半ば常設化してる期間限定ショップ、無人インテリアショップや謎のアート空間などすでに迷走に迷走を重ねている。
240: 2024/11/21(木)20:57 ID:Gb3Q9WSW(14/17) AAS
かつて109時代に揃えていたギャルブランド(SLYやMOUSSY等)、最近でもユニクロ移転等、既存の街中の商業施設としてはフォーラスの打撃を一番被ってる施設。
今の所スーツカンパニーは撤退の張り紙は無かった。
多分一番の稼ぎ頭はスタバ、次点はサイゼリヤ。
もはや何を売ってる施設かわからない。
241: 2024/11/21(木)21:00 ID:Gb3Q9WSW(15/17) AAS
インバウンド観光客の減少や他の経済的な変化によって打撃を受けていました。
金沢フォーラス、クロスゲート金沢、香林坊東急スクエアの空き店舗が目立ち、地域の経済状況や観光客の動向を反映していました。
242: 2024/11/21(木)21:03 ID:Gb3Q9WSW(16/17) AAS
金沢駅周辺商業施設の空き店舗状況見る限りやっぱりフォーラスなのかな?でもイオン系てテナント料高いし儲けがなければすぐ撤退てあり得るし…。
土曜昼下がりの竪町
キッツいな〜😓
空きテナントもまあまあ目立つし、これだ!といえるキラーテナントも無く、かといって日常需要ある店舗があるわけでもなく。
243: 2024/11/21(木)21:04 ID:Gb3Q9WSW(17/17) AAS
土曜日でもガラガラ
外部リンク:x.com
244: 2024/11/22(金)07:10 ID:xfWQeL09(1/6) AAS
ワシも金沢を効率的に周りたい(気付いたら竪町で古着見ててこれ高円寺とか下北行けば良くねってなる)
外部リンク:x.com
245: 2024/11/22(金)07:10 ID:xfWQeL09(2/6) AAS
最近の竪町って外国観光客、すごい増えた。古着屋・サブカルはもちろんだけど、明らかに高級寄りの店舗や通りに面したホテルが増えてる。
外部リンク:x.com
246: 2024/11/22(金)07:45 ID:xfWQeL09(3/6) AAS
北陸新幹線が満席らしい
確かに金沢駅のみどりの窓口やみどりの券売機には、長い行列ができてた
香林坊大和 アトリオ前では、イルミネーションが始まってた
増泉のアピタから帰る時のバスも香林坊の段階でドアが閉まらないほど人が乗ってきた
外部リンク:x.com
247: 2024/11/22(金)07:46 ID:xfWQeL09(4/6) AAS
石川県は金沢美術館へ。ここもすんごい海外の人だらけ。中国の人ってなんであんなに声でかいんだろ🤷♂有名なステーキ丼に行くも行列で心折れる。ん、待てよ…ステーキなんてどこでも食べれる、金沢に来たんだから海鮮だろ!と必殺「だってSUSHI食べたい」を発動。くぅー!美味い!金沢は海鮮だよな。
外部リンク:x.com
248: 2024/11/22(金)07:55 ID:xfWQeL09(5/6) AAS
上越新幹線は乗ってる側としてはガラガラで快適だな😅
スキーシーズンになれば違って来るんだろうか💦
外部リンク:x.com
249: 2024/11/22(金)07:56 ID:xfWQeL09(6/6) AAS
しかし、車内がガラガラだからか?。
上越新幹線内のWi-Fiが、すこぶる快適!。
トンネル内でも途切れなーい。
外部リンク:x.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s