[過去ログ] 新潟・富山・石川都市開発総合スレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276(1): 2024/11/22(金)19:01 ID:GQf7CzKC(2/14) AAS
>>274
発狂して嫉妬に狂ってるのは金沢だろう
首都圏に1時間も近くて政令指定都市の新潟が憎いんだろうw
277(1): 2024/11/22(金)19:02 ID:+DFVIMuk(1) AAS
>>274
まだ息してるのか陸の孤島のこどおじ
はよタヒねよ( ^ω^ )
278(1): 2024/11/22(金)19:06 ID:/W+9NrWK(1/2) AAS
やっぱり石川県民って陰湿だわ。
数年前の冬、金沢に3ヶ月滞在したけど、訪れた地方都市の中でも飛び抜けて性格の悪い方が多かった。
コンビニの店員、タクシー、飲食店、どこに行っても不愉快だった。
あの時、「もう2度と石川には行かない」と思った感覚を思い出した。
観光大使が笑わせるわ。
279(2): 2024/11/22(金)19:09 ID:pxne+V24(3/29) AAS
>>276
といっても相対的にというだけだし、新幹線とか飛行機という代物での所要時間だろうが
なんちゃって政令市で政令市アピールとか、なんちゃって大学で学生or大卒アピールしてるやつと同じ
>>277
と、面積が広くて県境あたり以外他県が遠いのがほざいてる
280: 新潟帝国主義 2024/11/22(金)19:14 ID:jIaQojz/(1/4) AAS
新潟京の為に精一杯働く。
権利を主張するなら義務も果たして欲しい。
諸君らが情けない。
281: 2024/11/22(金)19:16 ID:FnfnwpsX(4/21) AAS
【上越・北陸新幹線】(2024年11月2日更新)2025年3月14日に北陸新幹線金沢延伸開業10周年!なぜかマスコミは報道しない!北陸新幹線金沢延伸開業後、上越新幹線(越後湯沢~新潟間)の利用者数は増え、北陸新幹線(長野~金沢間)と大差がないという事実!
動画リンク[YouTube]
282(1): 2024/11/22(金)19:18 ID:pxne+V24(4/29) AAS
どの口がいってんだか
283(1): 2024/11/22(金)19:19 ID:jpV8dZrn(1) AAS
>>279
まだ寄生してるのか山陰のサル( ^ω^ )
長野スレに帰れ
284(1): 2024/11/22(金)19:20 ID:VgnHQmPi(1) AAS
>>282
憧れて病まない松本と戦ってろよ独身
285(1): 2024/11/22(金)19:21 ID:GQf7CzKC(3/14) AAS
>>279
ちなみに車だと高速で金沢〜東京5時間40分新潟〜東京3時間50分で約2時間の差があるwwwお疲れさん
286: 2024/11/22(金)19:22 ID:pxne+V24(5/29) AAS
>>283
アンチ北陸でアンチ山陰
なんだよ長野スレて()
287(1): 2024/11/22(金)19:23 ID:ZntB/fDq(1) AAS
インバウンドは長野新潟が辺境ホグリグを罵倒するから安心しなさい( ^ω^ )
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
288(1): 新潟帝国主義 2024/11/22(金)19:27 ID:jIaQojz/(2/4) AAS
11才をレイプした前田利家は尾張の奴だ。
日本海側の人間として認めない。
子孫も金沢から出ていってくれ。
289(1): 2024/11/22(金)19:27 ID:FnfnwpsX(5/21) AAS
どうして金沢の人口は増えないのですか?
地方都市で観光しか産業が無いからですか?
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
ベストアンサー
柏木イザリさん
少子化ってのもあるけど住むメリットがないんでしょうね
省8
290: 2024/11/22(金)19:28 ID:pxne+V24(6/29) AAS
>>284
なんだよ松本に憧れるて
他国もとい他県ではネタにすらならない衛星都市のやつかよ()
他県で誰があの国もとい県(の傘下)に憧れるものか
>>285
どっちみち相対的レベル
>>287
他県に背を向けられてるのが悔しくて他国かよ()
ちゃっかり某国もとい某県を持ち出すのはなんなの()
291(1): 新潟帝国主義 2024/11/22(金)19:30 ID:jIaQojz/(3/4) AAS
松井秀喜は日本海側に残っても良い。
男なら誰でもエッチビデオくらい見るものだ。
292: 2024/11/22(金)19:31 ID:pxne+V24(7/29) AAS
>>288
中部以外「加賀も尾張も中部同士仲良くやってろ」
>>289
というブーメラン
293(1): 2024/11/22(金)19:31 ID:X5beKTHy(1/3) AAS
新潟県内宿泊券があるけど混んでる時期は嫌なので、同県出身の人に「新潟の閑散期っていつぐらいですか?」と聞いたら「新潟はいつだって閑散期ですよ」と返答
悲しいこと言うなよ…
外部リンク:x.com
294: 2024/11/22(金)19:31 ID:X5beKTHy(2/3) AAS
@Kei_Kei
しかも上越新幹線の高崎以北は全体的にガラガラですね。行き先の新潟市街が夜ゴーストタウン状態ですし。金沢は市街地にいつも人がいて地元の人にとってあれが当たり前らしいですが、首都圏以外であの光景はかなり珍しいです
外部リンク:x.com
295(1): 2024/11/22(金)19:33 ID:pxne+V24(8/29) AAS
>>291
何主語でかくしてんだか
>>293
面積とひいきの態度のでかさがそっくりな某県もんな感じなんだろうかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 707 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s