●駅前・繁華街 全国県庁所在地ランキング●2 (714レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
188: 2024/08/14(水)09:42 ID:KYDK02VQ(1/7) AAS
@
突然ですが、怖い話をします
新潟駅周辺に漫喫・ネカフェ・カプセルホテルはありません
新潟サポでも気付いてない人が多いし、新潟遠征を考えている他サポは油断なされるな
@
新潟、主要駅たる新潟駅の近くに時間を潰せるネカフェや漫画喫茶が一切ありません。
オワオワリ
@
駅前さネカフェ作ってほしい。郊外にしか無くて新潟市は不便(´・ω・`)
@
省26
189: 2024/08/14(水)10:05 ID:KYDK02VQ(2/7) AAS
@
実は金沢の歓楽街片町界隈の規模は歌舞伎町と同じ面積に飲み屋やおしゃれなバーや和食ダイニングなどが密集している。違いは高さだな、さすがにたっぱは歌舞伎町に及ばない。しかし高々40万都市の金沢にしては異常な歓楽街だw
@
片町スクランブル交差点
金沢の歓楽街の象徴的な場所。
かつては左のビルにタワレコ、右のビルにDCブランド系が。
今は日中やっていない"夜だけ"の店が大半な為日中は割と静まり返っているエリア。
@
金沢に片町っていう歓楽街があるんだけど、福井から移動してきた夜中に、コンビニ行きがてらいってみたわけ。
そしたら男も女もすごいぎらぎらしとって。
省26
190: 2024/08/14(水)10:07 ID:KYDK02VQ(3/7) AAS
@
新潟の街の夜の人のいなさは異常 なんであんな夜閑散としてるん新潟
@
金曜日夜8時過ぎの新潟市万代シティ、
閑散としています。
@
今日から金曜まで新潟出張。新潟駅前もそれほどの活気なし。シャバにいての獄中生活よ。
@
久しぶりの夜の新潟駅前、酔客はほぼいない、昔の100分の1ほどの人の流れ、つまり閑散・・というか、死んでいる、、
@
省38
191: 2024/08/14(水)10:12 ID:KYDK02VQ(4/7) AAS
@
新潟の飲み屋街はコロナ前と後で人通りが全く変わってない。元から誰も歩いてない
@
新潟の飲み屋街雑魚すぎ
すすきのいきてえ
@
こいやって見ると新潟の飲み屋街って一角しかないんだな🥹
@
新潟イチの歓楽街、古町ふるまち の様子をご覧ください!花金ですよ!だ、誰もいまへんwwwww
@
省23
192: 2024/08/14(水)10:21 ID:KYDK02VQ(5/7) AAS
@
新潟一の繁華街。半年ぶりに来た。 (@ イオン新潟南ショッピングセンター w/ 4 others)
@
新潟一の繁華街に来た。 (@ イオン 新潟南ショッピングセンター)
@
新潟一が古町、万代でないのが淋しいけど、これが現実ですね。RT
@furumachi
: 新潟一の繁華街に来た。 (@ イオン 新潟南ショッピングセンター)
@
新潟の場合「古町」は既に「旧市街地」扱い。
省28
194: 2024/08/14(水)10:32 ID:KYDK02VQ(6/7) AAS
@
ご飯食べて新潟ブラブラしてました(`・ω・´)
ノドグロは小さかったですけど美味でした(´・ω・`)
駅前と古町一帯を足が痛くなるぐらい歩きましたが特に何も無いですし、お盆なのか商店街も閑散としてました(´・ω・`)
新潟ではみんな何して遊んでるんでしょうねぇ(´・ω・`)
@
先週末、新潟駅前で飲んでいた弟が「驚くほど客が少なかった、3月末だと言うのに」と言っていたので、車で飲めないが昨晩、半年ぶりに夜の新潟へ。4月最初の土曜の夜だというのに、閑散、コロナ前の1割程度の人の出、だろうか。すでに撤退したお店もあり、10時前に閉店するところもあり、かなり厳しい
@
新潟の駅前は閑散としている。繁華街はどこ?
@
省35
195: 2024/08/14(水)10:55 ID:KYDK02VQ(7/7) AAS
@
『新潟にあるものはだいたい他所にもある、他所にあるものが新潟には無い』気がするし、どこかで流行ってる食べ物とかのお店が新潟にも進出してきて、当然流行が廃れば消えていくのを繰り返すみたいなのも目につきます。 これじゃあ栄えないよ・・・と。
@
新潟駅とか長岡駅とか新潟を代表する駅前が夜めちゃくちゃ暗い。 活気がある雰囲気づくりをまずはして欲しいです。
@
駅前を見てみても、観光客をちゃんと意識してるのかな?と思ったり。
チェーン店とか流行りの後追いとかじゃなくて、『これぞ新潟』みたいなものがもっと欲しいです。
@
新潟街に人すくなすぐる。街廃れすぐる。悲しいの―。
@
省32
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.543s*