[過去ログ] 画像で場所当てクイズ♪♪♪32巻 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 2024/09/14(土)06:57 ID:K2XfZaQH(3/3) AAS
>>962
正解です
3.の2番目「デイプロ」と読めるのを検索すれば
すぐだなぁとか思ってました
964(1): sage 2024/09/14(土)06:57 ID:ILrpU4jO(1/4) AAS
撮影場所はどこでしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
965(1): 2024/09/14(土)08:31 ID:1fo7g7xt(1) AAS
>>961
モザイク掛かってるけど「大鏡」のホーロー看板
966(1): 2024/09/14(土)12:53 ID:DTF7YFMw(1/2) AAS
>>964
加西市北条町、アスティアかさい
盆地とローカル線の終端駅から
967: sage 2024/09/14(土)14:09 ID:ILrpU4jO(2/4) AAS
>>965
>>962 の方もおっしゃってましたが「大鏡」読めますね
「大」はまだしも「鏡」はもう少ししっかり隠すべきでした
「鏡」が読めなくても、「大」で始まる地酒はヒントになるだろうと思ったりで
968: sage 2024/09/14(土)14:10 ID:ILrpU4jO(3/4) AAS
>>966
正解です
最初の画像だけでも問題は成立(場所の特定ができる)かとも思いましたが
ぐるっと撮影したので盆地とおわかりになればとか思ったり
969(3): sage 2024/09/14(土)14:11 ID:ILrpU4jO(4/4) AAS
1.ここはどこでしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
2.この通りはどこでしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
3.撮影場所の橋はどこでしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省4
970(1): 2024/09/14(土)15:55 ID:DTF7YFMw(2/2) AAS
>>969
1. 佐賀県鹿島市古枝の浜川沿い、Googleマップでこむぎ家という店があるあたり
2. 酒蔵通り、西寄りの方
3. 浜川に架かる浜大橋 (すぐ上流のR207、浜大橋交差点のところの立派な橋が浜橋というのが不思議)
3. 浜金屋町伝統的建造物群保存地区の旧池田家住宅
4. 南に100mほどの旧筒井家住宅
温暖な地域だろうということで、「商店 保存 茅葺き ○○県」を九州から始めて、佐賀県で当たりを引いた模様
971: sage 2024/09/15(日)07:05 ID:7CFyJt3g(1/8) AAS
>>970
正解です
お示しのキーワード検索でなるほど佐賀県でヒットしますね
茅葺の住宅は重伝建地区に指定されており
きれいに整備されていました
972: sage 2024/09/15(日)07:16 ID:7CFyJt3g(2/8) AAS
>>969
ちょっと隠したぐらいではGoogleレンズをあざむけないので
出題控えた画像をご参考まで
2.画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
3.画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
973: sage 2024/09/15(日)07:18 ID:7CFyJt3g(3/8) AAS
>>969
ちなみに2.の最初の画像で恵比寿様が飾られてるのは
佐賀県らしいとは思ってました
974(3): sage 2024/09/15(日)07:20 ID:7CFyJt3g(4/8) AAS
1.ここはどのあたりでしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
2.何駅でしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
3.ここはどこでしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
4.ここはどこでしょう
省1
975(1): 2024/09/15(日)07:56 AAS
>>974
豊岡
976: sage 2024/09/15(日)08:10 ID:7CFyJt3g(5/8) AAS
>>975
違います
豊岡を走る路線は電化だったかと
977: 2024/09/15(日)13:03 AAS
>>974
玄武洞
978(1): 2024/09/15(日)15:26 ID:WxmBp8SZ(1/2) AAS
>>974
大船渡線の車窓から
1. 陸中松川駅の南、500mあたり
2. 陸中松川駅
3. 陸中松川駅の北で山谷川を渡る
4. 猊鼻渓駅の手前で砂鉄川を渡る
「工場 ベルトコンベア トラス橋」での画像検索から
979: sage 2024/09/15(日)19:46 ID:7CFyJt3g(6/8) AAS
>>978
正解です
お示しの検索ワードでにわかには画像検索ができませんが
この路線を通っておおきなセメント工場があるとご存じの方以外
なかなか見つけるのは難しいかなと思っていましたが
さすがです
980(1): sage 2024/09/15(日)19:47 ID:7CFyJt3g(7/8) AAS
1.何発電所でしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
2.ここはどこでしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
3.何発電所でしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
4.この橋はどこでしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
981(1): なめらかプリン 2024/09/15(日)20:41 ID:qhEOECpd(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
982(1): sage 2024/09/15(日)20:51 ID:7CFyJt3g(8/8) AAS
>>981
愛知県半田市中村町2丁目の中埜銀行跡かと思います
パッと見で右の建物がミツカンミュージアムだろうと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s