「人文系地理は終焉」系の元スレッド (70レス)
上
下
前
次
1-
新
10
:
無職の王道
[age] 2024/08/17(土)11:25
ID:kISF9jWl(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
10: 無職の王道 [age] 2024/08/17(土) 11:25:34.44 ID:kISF9jWl ココのスレッドの進学ガイドを読んでいる高校生諸君。 地理学は「学際的」ではありません。 地理学の研究範囲が、多岐に渡っているだけであって、 地理学という枠組みの中で完結しています。 これが地理学の本質なのです。 国際関係の職に就きたいのであれば、国際関係学を 産業立地をやりたいならば、経済学を 社会地理をやりたいのであれば、社会学で 歴史地理をやりたいのであれば、歴史学科で 自然地理学・都市計画をやりたいのであれば、土木工学で それぞれ代替できます。 無理して地理学科に進学する必要ありませんよ。 どうしても進学したいのであれば、学士入学をお勧めします。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1722416649/10
ココのスレッドの進学ガイドを読んでいる高校生諸君 地理学は学際的ではありません 地理学の研究範囲が多岐に渡っているだけであって 地理学という枠組みの中で完結しています これが地理学の本質なのです 国際関係の職に就きたいのであれば国際関係学を 産業立地をやりたいならば経済学を 社会地理をやりたいのであれば社会学で 歴史地理をやりたいのであれば歴史学科で 自然地理学都市計画をやりたいのであれば土木工学で それぞれ代替できます 無理して地理学科に進学する必要ありませんよ どうしても進学したいのであれば学士入学をお勧めします
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 60 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s